男女平等の時代だから、女系天皇も認めるべきだという意見がある。しかし、天皇に限らず、男だけというところも存在する。たとえば、ローマ法王、男ばかりだ。イスラム教の聖職者も男だけではないか?天皇も神道との関係は深く、天照大神の子孫ということではないか。そういう宗教的な家系の存続が男だけでなされようと、なんの不思議もない。そういう伝統を守るのもありだということだろう。
ただし、現実に側室が認められていない(もともと、皇室と一般をイコールで比べなくてはならないのかどうかは疑問だし、一般でも愛人がいるケースはあるが、皇室は認められたとしても側室は持たないだろうし、産み分け自体を選択するかどうかは疑問)なかで、確率をどう高めていくかということはあるし、現実に男の子がいない中でどうして行くか難しい問題だ。pochi自身は女性天皇には賛成だが、女系には疑問が残るし、かといって旧宮家の復活という話にも違和感が残る。それは民間になったことで「聖性」が失われているということではないかという気がするのだ。
昨日までどこかの会社に勤めていた人間が、明日から天皇陛下といわれてもハイそうですかと心から納得できるか否かということだ。これは、女性天皇の夫にしても同じことだ。たとえば、正月のお雑煮一つとってみても、結婚してまったく別の種類を出されると違和感があるというのに、これはそれどころの話ではないと思うのだが…。
ただし、現実に側室が認められていない(もともと、皇室と一般をイコールで比べなくてはならないのかどうかは疑問だし、一般でも愛人がいるケースはあるが、皇室は認められたとしても側室は持たないだろうし、産み分け自体を選択するかどうかは疑問)なかで、確率をどう高めていくかということはあるし、現実に男の子がいない中でどうして行くか難しい問題だ。pochi自身は女性天皇には賛成だが、女系には疑問が残るし、かといって旧宮家の復活という話にも違和感が残る。それは民間になったことで「聖性」が失われているということではないかという気がするのだ。
昨日までどこかの会社に勤めていた人間が、明日から天皇陛下といわれてもハイそうですかと心から納得できるか否かということだ。これは、女性天皇の夫にしても同じことだ。たとえば、正月のお雑煮一つとってみても、結婚してまったく別の種類を出されると違和感があるというのに、これはそれどころの話ではないと思うのだが…。