昨日、数年ぶりに8月15日に靖国神社に行ってきた。
とにかく、大混雑。九段下の駅を降りて、道路に出るまでのエスカレーターも混雑していた。拝殿までは人の列が多く並んでおり、概算では1時間以上かかるのではないかという印象。その後の約束もあったので拝殿まではいかず、わきの方から手を合わせてきた。参拝に来ているのは年配者もいるが全体的には若い人が多く、子供を連れた家族連れも目に付いた。
国を守るために亡くなった人を祀るのは当然であり、子孫としての礼儀でもある。菅首相などは礼儀知らずのバカ政治家といったところだろう。
とにかく、大混雑。九段下の駅を降りて、道路に出るまでのエスカレーターも混雑していた。拝殿までは人の列が多く並んでおり、概算では1時間以上かかるのではないかという印象。その後の約束もあったので拝殿まではいかず、わきの方から手を合わせてきた。参拝に来ているのは年配者もいるが全体的には若い人が多く、子供を連れた家族連れも目に付いた。
国を守るために亡くなった人を祀るのは当然であり、子孫としての礼儀でもある。菅首相などは礼儀知らずのバカ政治家といったところだろう。