goo blog サービス終了のお知らせ 

ピリカヌプリ

小天狗岳

 定山渓の小天狗岳へ。
夏山納めのつもりが冬山慣らしとなりました。

まあ、アイゼン・ピッケルにわかんを持ってソフトシェルにハードシェル・・
どこが夏山だッ!! って感じですが、尾根登りだし大丈夫かと。
ところが想像以上の積雪にビックリ!!



登山口へ向かう、定山渓ダム園地入り口のゲートはガッチリと閉まり、
なんぴとたりとも入れない構え・・

でも、よーく見ると安心安心。



関係者以外
立ち入り禁止
*但し小天狗岳登山者の方は除きます。

定山渓ダム管理支所

なんて登山者に理解があるんでしょう。
これはすごいよー!!
奥入瀬とかとは真逆の事をやってますね、素晴らしいです。




思ってたより雪が多い・・
ダムに向かってラッセル、ラッセル。



立派なダムだよなぁ。
奥手稲の夕日の沢とか札幌国際スキー場に行く時はこの上を通ってるんだよなぁー。




あんまり雪が深いので登山ャXトを過ぎるとすぐにワカンを装着。
久々のワカンに二人してブツブツ言いながらなんとか着ける。




ザクッザクッ、キュッキュッ、と雪を踏みしめる音がいい。
久々の雪の感触がたまらなく楽しい。

シューシューとかんじきの爪が雪を切っていく音も聞こえる。
ギュッと雪を踏んで爪を噛ませて一歩一歩登っていく。
実に楽しい・・
静かでいいなぁ。

冬が始まったねぇ。




ちょうど道程の半分くらいで立派な岩塔が出てくる。
これ、登れそうなんだよなぁ。
二人してしばし観察。




ダムが眼下に。
頂上近いです。
期待していた展望は天気が悪くて良くない・・
定天を間近で見れるのが楽しみだったのに!

携帯で定天を撮って、ちょうど登ってるはずのオッキーさんに送ろうと思ってたのに真っ白で何も見えず(>_<)



小天狗のピーク
まさに小さな頂き。




頂上の標識
けっこういろいろ見れるんですねー
こういうの僕は素直にありがたいタイプです。


登山道で発見したモノ


「きけんぼく」 と読むのだろうか?
もし、僕が木ならこうは呼ばれたくない・・・

こういうレッテルをはってしまうからグレていく人もいるんじゃないか?
現に彼(危険木の事ですよ)も半分腐ってました。

いや・・
腐ってるから危険なのか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

しょうたろ
さいぞう様

最新の記事のコメントしかあまり見ないので、コメントを頂いていながらお返事遅れて申し訳ありません(>_<)

難易度は大して高くは無いですよ~
登山道もはっきりしてますし、尾根上を行くのでまず迷う事も雪崩の心配も無いと思います。
さいぞう
http://happy.ap.teacup.com/yurukunaibesa/
はじめまして。近いうちに、小天狗岳登ってみようと思います。難易度は高いんでしょうか。
とはいえ、行けばわかるさ!ってところでしょうか。
http://happy.ap.teacup.com/yurukunaibesa/
はじめまして。
小天狗岳へ近いうちに、行ってみたいと思っています。そんなに難易度高くないんでしょうか。
行けばわかるさ!
しょうちゃん
なるほど~
どこに行くかじゃなくて、「何を履くか」な訳ですねー
それも確かに重要です!!!
僕も砥石山も捨てがたい所だったんですー

ホント頂上ラーメンの時期ですねー
オッキー
しょうちゃんからメールもらって、マナコッティーに「わかんだってっさ!」って相談したら、「イヤ!長靴登山がいい!」ってことで、砥石山になっちゃった!
頂上ラーメンで、それはそれで楽しかったんだけど、思ったより天気悪かった。
山は冬になったね~~。
しょうたろ
えっKさん、早速メールさせて頂きました。
私の携帯アドレスと番号も送っておきました。

宜しくお願いします!
えっk
はじめまして。島麺ウォールの事を聞き、こちらにきました。千歳在住なので利用したいと考えていますが、利用にあたっての詳細(曜日、時間等)をお教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
しょうたろ
お引っ越しされるんですねー
冬も宜しくでーす。
アマ無線は持ってますが、さてAPRSとはなんでしょう?
いいものなんですか?
Freedom
http://rock1963.exblog.jp/
ご無沙汰しております。
来週、引越ししますよ=
是非、今シーズン、挑戦会と山スキー絡みたいですね
アマチュア無線機も持ちましたよ。APRSがかなり有効ですわ~
今後ともよろしくどうぞ^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事