アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

4-6月期GDPは住宅など伸びず減速、2%超の成長は維持 (ロイター)

2013年08月12日 | 日本経済とイノベーション
4-6月期GDPは住宅など伸びず減速、2%超の成長は維持
ロイター 2013年 08月 12日 11:21 JST

(ロイターニュース 中川 泉 吉川 裕子;編集 北松 克朗)

[東京 12日 ロイター]  内閣府が12日発表した2013年4─6月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比プラス0.6%、年率換算プラス2.6%となった。2期連続で2%以上の成長を達成する一方、住宅投資などが前期比でマイナスとなり、1─3月の年率プラス3.8%からは減速した。

甘利明経済再生担当相は同日の会見で、堅調な成長は続いており、「増税の判断材料の一つとしてはいい数字が出ている」と述べた。

個人消費が引き続き好調だったほか、官公需も大型補正の効果が顕在化、外需も成長をけん引した。設備投資はまだ減少が続いているが、徐々に改善に向かっている。名目GDPは0.7%となり、名目成長が実質を下回る「名実逆転」が2012年7─9月以来、解消した。GDPデフレーターは大きく改善、前年比ではまだマイナスだが、前期比では3四半期ぶりに上昇。デフレ状況にさらに改善がみられた。


内外需ともプラス寄与、実質GDPは3四半期連続でプラス成長

個人消費や外需、公共投資に支えられ、内外需ともプラスに寄与。実質・名目成長とも、3四半期連続でプラス成長となった。

高成長に最も寄与したのは民間最終消費支出。前期比プラス0.8%と1─3月の好調が崩れていない。3期連続でプラスとなった。株高による取引増で金融サービスが好調だったほか、猛暑による夏物衣料・エアコンなどがプラスに寄与した。消費マインドの好転で外食・旅行、時計などの高額商品などが伸びた。1─3月期のマインド改善・資産効果で急速に立ち上がった後、所得の伸びにパラレルに動いている。

一方で、企業設備投資はマイナス0.1%と引き続き水面下に沈んだままで、2012年1─3月期以降、6・四半期連続でマイナスとなった。ただ、企業収益の改善などでマイナス幅は前期よりやや縮小した。船舶や自動車が弱く、建設関連がプラスに寄与した。

住宅投資はマイナス0.2%と、5四半期ぶりにマイナスとなった。名目ではプラスだが、資材価格の上昇などで実質では減少に転じた。ただ、基調の強さが統計上まだ反映されていないもよう。


 以下省略