ペガサスの挑戦は続く♪

足回り調整可能に!

DIY ペガサスで~す♪

 

夜勤明けの昼、起きたら天気がいいぞ!

予報だと雨だったので、車イジリが出来ないと思い、

ゆっくりとマッタリと寝てました。

 

車高調を取り付けて、Fr側の減衰力調整が出来ないまま

放置されていたので、調整できるようにします。

 

エンジンルーム内のカウルカバーを外します。

プラスチックカバーを外し、次はワイパー駆動部を外します。

そして、鉄板のカウルカバーを外します。

そーすると、減衰力調整ダイヤルが見えます。

 

カウルカバーに大きな穴を開けますね!

ドリルで、ドリドリ・・・アタッ!アタッアタッアタッアタッ~♪

バリ取りとし、ヤスリで仕上げて、タッチペンで補修します。

黒の持ち合わせが無かったので、白で仕上げます。

切り口がわかりやすいので、良しとします(笑)

 

カウルカバーを車に取り付けます。

プラスチックカバーを取り付けます。

 

もともと何の為にクリップで簡単に開けれるようになっているのか???

簡単に減衰力を調整できるようになりました。

 

カロツーの純正運動性能を忘れないうちに、明日、

先週と同じコースを試走しに行きますか?

桜も満開なので、朝からゆっくりと走って来よう☆彡

山道なので、途中途中減衰力を変えながら走ってきます。

 

今の調整は、ハード側から6ノッチだったけど、

FR側が弾む感じだったので、変更しました。

Fr側;ハード側から9ノッチ!

RR側;ハード側から12ノッチ!

RR側は、軽いのでFr側より少し柔らか目にします。

 

忘れてた?

ドラレコの配線も早く作らなきゃいけないな。

GWに娘たちが帰ってきた時、配線が邪魔だ!

 

まだ、車を替えたのを知らせて無いけど、

反応が楽しみだ♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カスタムカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事