日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

with Ein in Intermediate Dressage & Jumping Course Practice + Beginners Junmping

2018-07-04 20:27:41 | 乗馬
元々2鞍予定であったが、アインの脚の状態が良さそうなので、最終のコース走行にも参加することに。不安定な天気でやや風が強いのが少し気になる。

中級馬場

8頭による部斑。フラットワークから風で森の木が揺れるのを恐れたコロボックルが早々に退場。代わりにラインプレアが登場@@こんな感じだから駈歩はやらず、後肢からハミに力を伝える練習や斜め横脚を中央点から左右に数回練習。ためになる~!特に後肢を活発にその力をハミに乗せ拳で受ける。今まさにAでも課題になっていることなので実にタイムリーだった^^

初級障害

超久々の選定での参加は誰が当たるのかちょっとワクワク。パートナーはNEO君でした!だいぶ前に1度乗った事があるので駈歩発進のさせ方はだいたい分かる。フラットワークは素直に良く動く。一度中に入り1頭ずつ蹄跡に出て、鏡側長蹄跡の横木を速歩で通過後駈歩にして長蹄跡側の横木3本を3歩2歩で通過。蹄跡に出るまではごねるがその他は良い子で合計3走行とも良い感じの駈歩と歩数で通過できた。M田指導員からもNEO良いなぁ、合ってるとの評価を頂いた。普段アインみたいな変な馬に慣れてると、こういう子はだいじょうぶなんかなぁ?とも(笑)ここまでは冗談半分としても、レッスン終了後出口で『Aさんは良い意味でフワッと(だったっけ?)乗って変な事をしないから馬がおかしな反応をしない』と言われた事は素直にうれしい^^Aで指摘、指導されている事と上手くリンクさせられていると思って良いのかな?レッスン後はお手入れ。お顔が結構汚れていたから綺麗に拭いて塩漬けリンゴのご褒美。控えめにおねだりする様が可愛い!

横木コース走行

2人馬によるレッスン。1A馬場に7本の横木を配置してコースが作られていた。そこを指示されたコース設定を駈歩で走行する。レッスンの課題は間歩とスピードのコントロールと馬と人の調和!同じコースを2回周ったら順番を変えてまた2回。合計3×2走行はお得だった。特に2コース目の設定は第12障害まであるロングコース。これをペースをコントロールしながら走るのは面白かった。

・外方から前に出すイメージ
・外方拳は脇が開かない様に固定して内方手綱を引かない
・馬体を挟まず脚を当てておくだけで腿は柔らかく使う
・踵は下げず親指重心

以上を気を付けた結果、大まかには良い感じで走れたがやはり左脚での誘導がスムーズさに欠ける。もっと練習が必要だ。レッスン後もアインの両後肢付け根の調子は良さそうで、今日は両方とも触らせてくれた。中級馬場レッスンの時に右後肢はビクッとしていたが最終レッスン後は普通に触らせてくれた^^vこれを受けて16日の障害サーキット60㎝クラスにM田指導員の誘いもありエントリー。アインの駈歩はやっぱり気持ち良いし例え低障害でもアインと跳びたい。最終レッスン後はもちろんお手入れをしておやつをたっぷりあげて終了!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出ましょう (7474neco)
2018-07-09 08:53:45
コース走行は良いとしても普段の障害レッスンは、幾つも跳んでいる間のペースコントロールだったり歩数の調整だったりの役に立ちませんからね。。。

この時期は日差しの比較的弱い朝一が一番条件が良いかと。。。10時~13時の強い紫外線は日光浴に最適!
返信する
微妙です(^_^;) (ねこむすめ)
2018-07-08 21:55:44
コース走行は楽しいのですが、「この仔と出てみたい」!っていうお馬がいないのです(^_^;)
N山さんにおおちゃんでエントリーするように言われてるので、
水曜日のレッスン後に逃げ切れなければエントリーって感じです(笑)
60cmは朝が早くて(*´Д`)=3 たまにはクロスからにして欲しいです~
返信する
こんばんは! (7474neco)
2018-07-08 04:25:18
RR見て頂いてありがとうございます。人が見たら意味の分からい部分が多いかと。。。

ハミ受けから屈撓は、扶助の出し方、方法も重要なんだと思います。先ずは馬がリラックスした状態での後肢の強い踏み込みが必要なのかなと。

部斑だとなかなかやりたい事が出来なかったり、そのレッスンで出来なかった事を次の時間にと言う訳には行きませんからね。。。

サーキットねこむすめさんも出るんですよね?
返信する
3鞍すごいっ(゜▽゜) (ねこむすめ)
2018-07-07 20:43:43
ついに(?)掛け持ちを始めたnecoさんのライディングレコードを、興味深く拝見させていただいていました(*^▽^*)

馬場レッスンは、後肢からのエネルギーをハミで受け、お馬が自ら屈撓してくるのを目指してるんですが、
なんだか中途半端なことになってます。
たぶん騎座が安定してなくて、後肢を踏み込ませきれてないんだと思いマス。想像するより難しいです(^_^;)

アインちゃんとの横木コース走行も、ラッキー2人馬で内容も充実してたみたいですね♪
前回出た障害レッスンが2人馬+鬼のN山指導員だったので、
徐々に崩れてきてた部分を見直せた充実のレッスンでした!(^^)!
2~3人馬だと走行回数も増えるので、レッスンの中でリベンジができて良いですよね(笑)

アインちゃんとの60cm、頑張ってください(^^)/
返信する

コメントを投稿