音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

ゴールデン・ウィーク

2008年05月07日 | Weblog
この仕事してると基本的に休日、土日は関係ありません。
仕事があれば現場に行くだけで、もやは1/4世紀。

3日
でも、今日は完オフ「There will be blood」を見に行く。
まさにそういう訳かのエンディング。良い脚本、良い役者、良い監督。
最高級のシングル・モルト(飲んだ事ないですが)そんな感じ

4日
相対性理論がイベント出演で渋谷クアトロ。
これは、ある意味あぶらだこを超えたと思いました。8日にアルバム「シフォン主義」ついに発売です。迷わずお買い求め下さい。
クアトロの閉店バーゲンでジェスロ・タルT叩き売り。これを3600円で買う人は、かなり価値観が狂っていると思うんですが。
Dry as Dustが下北でライブで打ち上げだけ行く。
割と早め(2時くらい)に終わる。エンジニアのKJ(おどき話のボーカルに激似)が泊まる。

5日
PoPoyansのフリペ「Great Hunting」の取材で、宇多川カフェ。オーナーが僕の従姉妹の元彼です(いらない知識)5月末には色んなとこにあると思うので是非。
アウト・サイダー・アーティストの最高峰(世界1長い小説)映画「ヘンリー・ダーガーの世界」を見る。芸術の才能というのはなんなんでしょうか。

6日
六本木ミッドタウンで湯川潮音ちゃんののライブ。
可愛い、歌うまい、良い曲作る、性格は実はパンク。
彼女が天才だという事に早くきずいて欲しいと思います。
デザイナーのeriちゃんとかと中華。メンズのブランド作って下さい。
相対性理論のライブで新宿モーション。
アント・サリーも思い出しました。彼らは実は70年代アンダーグラウンドからのDNAを弾きづっていませんか?



イベントやります

2008年05月05日 | Weblog
5月7日 渋谷セブンス・フロアで僕の主催のイベント「誤字、脱字は関係ないぜ」ではなく「RE;Song Cycle Vol4」です

出演は
もう説明不要の天才、KUMAMI
お父さんがアメリカ人、シアトル育ちで現在、京都大学留学中のエミ・マイヤー
ギタリストのブランドン・ロスも認める才能、島村智才
お笑いからSSWに転向したといういいくぼさおり
4組

これは自画自賛ですが、良いブッキングになりました。

今のうちに見ておくと将来自慢出来ると思います。


パルコのクアトロが閉店という事でバーゲン。

開店当時は全フロアがレコ屋だったなんて信じられません。
スペシャのトータス松本がブレイクした番組「夕日のドラゴン」の収録も結構立ち会いました。


フレイミング・リップスのアナログ3タイトル購入。
回るカラー・ヴァイナル、回ってるのを見ながら聴くと音も違って聴こえますね。
微妙すぎるジェスロ・タルのTシャツも半額以下で叩き売り。
でも、これを日本で喜んで着る唯一人の女子が知り合いにいますね。








4月に買ったもの

2008年05月04日 | Weblog
今回は本も入れてみました。本は買うときと買わないときのムラが激しいです。
図書館も毎週行ってたかと思うと半年行かなかったり。

菊地成孔の「服は何故、音楽を必要とするのか」は相当面白いです。「スペインの宇宙食」とかに比べると文筆家としてのスキルが相当すごいです。
結論としては「なぜファッション・ショーの音楽は全部自分にやらせろ」というのが菊地さんのメッセージですよね。

町田康はエッセイは天才ならではの全部すごいけど全部同じ感が最近ありますね。「告白」の映画化。主演浅野忠信で。
83年頃、成増の社務所に住んでいる町田町蔵(当事)さんの家に遊びに行きました。
えらい目にあったんですが、これは僕の大ネタの一つなので飲んだ時にでも。

僕は基本的にコードは複雑、リズムはシンコペーションが多く、でもメロディーはキャッチーという音楽に反応するのですが(スティーリー・ダン,XTC,トッド・ラングレン、ボサからMPBもの)
そういう意味でベニー・シングスはツボですが、でも、このジャケはなんとかならないんでしょうか?(後、マドンナのハード・キャンデイーもひど過ぎないですか?あれは音楽はCDではなくジャケのない配信で買えというメッセージかとも思います)

スミスはテイクの良さが音質を超えてます。

ディヴァイアンツは80年頃ジャケ買いして意味分からなかったのですが、グランジ、ガレージ、モンドを経緯した耳で聞くと良かった。

キリンジは次のモードに向かってますね。

オランダのギャルバン、ドーズ・ダンシング・デイズはエレクトリックトイズとシンクロするかも。


ラカンターズは75年のパラレル・ワールドでリリースされた名盤です。


ヤン冨田さん、新録でないのが残念ですが、まとめてワークスが聞けて嬉。
ヤンさんのDOPEESを聴いてない人は、明日買いに行くか、今ネットで注文して下さい。

写真に入ってないですが、ベストはCORNELIUSのSENSURROUNDのDVD。CDで聴いた時から5,1chで表現する事を前提に作曲がされいると思ったのですが、最先端の音響的快感がありました。


*今月思った事

サワーが薄い居酒屋ってあるじゃないですか。カクテルならおちょこ底で引っ付けたみたいなやつ(名前なんて言うんですか)で客の前で計りますよね。

サワーも焼酎が2割とか決め事あったほうが良いんじゃないですか。

BaseBallBearの「changes」のPV見て思ったんですが全員が双子のバンドってどうですか? ライブもプロモーションも倍稼動出来ますよね。
ドラム・ティーチャーのIMMRさんとこ双子ですね。そこから始めますか。










岡村靖幸裁判傍聴

2008年05月03日 | Weblog
「家庭教師」は僕が人生においてもっとも繰り返し聴いたアルバムの中の1枚だと思います。公判を傍聴しないかと誘われて霞ヶ関の地方裁判所に朝8時50分。
詩人の血の辻さんが居ました、エピックほぼ同期ですよね。
20人の枠に201人で残念。
僕は彼は音楽的にはプリンスではなくメンタル面ではブライアン・ウィルソンに近いのではないかと思います。いつかまた会いましょう。

折角初めて来たので、何か傍聴しようと思って、今日の裁判の台帳を見て、名前を3回も離婚で変えていて詐欺罪の女性の裁判。医療費の違法請求。
「疑わしきは罰せず」が日本の基本ですが疑わしすぎ。

「放火」の罪状の裁判。
自殺しようと思って自分の家に火をつけたフリーター33歳。
画家を目指したけど自分の絵を売ることが出来ず、生活のめどが立たず、なお人間は地球に居ない方が良いのではと思い自殺しようとしたとか。完全なダメンズ。
言ってる事のほとんどはモゴモゴで聞き取れず(テロップ欲しいです)

女検事が超怖いです「あなたは午前7時に○ダルト・ビデオを返却しに行ったわけですね」と、そんな言わなくても、放火に関係無いし。

つまんない芝居やドラマより当たれば、相当面白いかも
はまりそうです(さらにタダ、会社近い、食堂安い)

でも思ったんですけど、裁判は主観によらず客観的判決を出さないといけないのならば全ての詳細なデータを入れてエンター押せば罪状が出るソフトが出来ても良いんじゃないですかね。