音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

Vynal Junky!

2009年05月29日 | Weblog
アナログしか買う気がしません。
なので二ール・ヤングのニュー・アルバムもアナログが出ないかと思って買ってません。でも絶対そういう人は世界的に増えてると思います。

スーパー・フューリー・アニマルズはフリーダウンロード出来るIDとパスナンバーが書いてあるカードが封入してあったり、ボブ・ディランのアルバムはアナログ2枚組みにCDという仕様という両方のメディアで聞きたい人対応ですね。
僕にとってはこれで買うしかないです。

ホラーズのアルバムはメディア大絶賛なのですがCDしかないならスルーしようと思ったらアナログ発見。
スイート・ノイズ系ロック・アルバムとしてはベルベッツのセカンド、ジザメリのファースト、マイブラのラブレス以来の傑作かも。

ダムドの変名サイケ・バンド、ナズノーマッド&ザ・ナイトメアーズはCDは音も良くないしアナログで聴かないと雰囲気出ません。

ハードロックの裏名盤「キャプテン・ビヨンド」の初回3D仕様ジャケを盤が痛んでるという事で格安で購入(盤は再発重量盤があるので、中身を入れ替えます)
16歳の時から欲しかったので格別な感慨。

沼田荘平改めOLDE WORLDEの初ライブを7th Floor。
これは企画外の才能。
素晴らしいけれど、売り方が分からないアーティストというは時代を変える可能性があると思います




まさかのソールドアウト

2009年05月25日 | Weblog
MASS OF THE FERMENTING DREGSとMO'SOME TONE BENDERのライブを見に行く。
モーサムは98年ころ、良いバンドが福岡に居ると聞いてデモを聞いた記憶があります。ナンバーガールが忙しかったりして今に至ります。
でも久しぶりに見たんですが、かなり良かったです。

まだ誰も知らない天才の服部峻君がなぜかJ-waveの番組のゲスト(生!)でビジュアリスト手塚真さんと対談。
「クリエイターにはオタク・クリエイターとオシャレ・クリエイターが居ると思うんですが、僕はオシャレ・クリエイター」になりたいとか「有名になって、もてて某クリエイターのように女優と結婚する」と天然が爆発。
こんなキャラは会ったことないです。マイスペにもフレンドが4人しかいないと爆弾発言(みんなフレンズになってあげてください)

公開デモ評議委員会が東京カルチャーカルチャーで、なんと驚きのソールドアウト。チケットの初動が4枚だったので50人も来てくれれば良いと思っていたのでびっくり。入れなかった人、デモを持ってきていただいたのに紹介出来なかった人本当にすいません。

相当、面白く出来たので秋ごろにでももう1回やろうかなと思います。


KUMAMI君のライブで渋谷7thFloor。
マンスリーライブの第2回。
初のハンドマイクで歌うなど、チャレンジもろもろ。
オリジナルのフードも売れて良かったです。

フリペ「Great Hunting」の最新号が出来ました。
レコ屋、ライブハウス、リハスタ等で配布中です。ぜひ







マイ・ブラとマイ・ラブは似てますか?

2009年05月20日 | Weblog
歴史的傑作My Bloody Valentineの「Lovelass」の本が出ましたね。
かなり面白いです。
このセッションに参加した日本人のエンジニアの方(クレジットは無いです)に会った事があるのですがスタジオはかなり違法地帯で、アナログのマルチのテープ・スピードを落として録音して通常スピードで再生して音を変化させるというのを延々やっていたそうです。

アナログの再発が出たのでCDのリマスターとBOXはもういいです。期待しません。

92年のクラブチッタの轟音は今でも思い出せます。

その時に売り切れたTシャツを予約しなかった事、去年のフジに来た時に行けなかった事は人生の後悔チャート30位くらいです

PoPoyansの2度目のワンマンライブが渋谷B.Y.G
前回に続きソールドアウト。

彼女達はプロを目指すアマチュアの人は見習った欲しいくらい努力します。
7月のファースト・リリースから10ヶ月。努力の結果が目に見える形で結実してますね。素晴らしい。

劇団イキウメの舞台「関数ドミノ」を見に行く。
テーマは、それほど新しくないですが、
鋤のないクライマックスの向けてキリキリと緊張感が高まっていく感じが良かった。次も見に行きます。








3枚1000円の世界

2009年05月17日 | Weblog
スタッフのDAIちゃんが3人でダイエット・レースを続行中。
3週間で一番痩せた人が3万円総取りとうもの。
彼は2日間なにも食べずに4キロやせたり、ライバルは家まで4時間かけて歩いて帰ったり、過酷なレース。
もう「食べ物の事しか頭に浮かばない」との事、仕事出来ないじゃないですか。

夜10時頃用があったので電話して、どこにいるの?と聞いたら「渋谷の牛角です、誘惑に負けました」との事。残念でした。

渋谷で打ち上げ中のDry as Dustのメンバーと合流し、終電もなくなり拙宅に。
タモリ倶楽部の「ソラミミ大賞」の会を見る。
これは誰が見ても面白い鉄板ネタですね。

レッチリやらザッパやらのレア映像を見て、始発なので帰ります、という事でメンバーを送り出したのは何となく覚えているようなないような。

朝、一人だけ寝て起きなかったドラムのヤッチに叩き売りコーナーにあったのでドラマーでもないのに買っみたスティーブ・ガットの教則DVDを貸したりする。

LDKスタジオでKUMAMI君の3ヶ月連続ライブの通し15枚限定チケットを買ってくれた人のみの公開レコーディング。本人緊張する事しきり。やっぱりフツウのライブとは気の持ちようが違うんでしょうか?

かなり遠方から来てくれた方もいらっしゃったようで感謝です。
喜んでいただけたらと思います。

次回の彼のライブが5月24日に渋谷7thFloorです。今のうちに見に来たほうが良いと思います。


下北沢のフラッシュ・ディスク・ランチのアナログLP3枚1000円コーナーは最高です。
本日はREMOTO CONTROLL/TUBES(Proトッド・ラングレン)YMOが前座だった中野サンプラザ来日公演行きました。
SAME/LONE JUSTICE,LONG MISTY DAYS/ROBIN TOROWERを購入









夜は何やってるんですか?

2009年05月14日 | Weblog
フリペのGreat Huntingの印刷屋さんに「夜はどうしてらっしゃるんですか?」聞かれたんですが、今週は全部夜はライブでした。

新代田のFEVERでライブ。
マスドレもLOST AGEも最高でした。
飲みすぎでラーメンは人生において禁忌とします。

恵比寿リキッドルームでミドリのライブ。最高でした。
某有名イラストレーターや、もはや巨匠のデザイナーの方とか居て「意外ですね」と言ったら「加茂さんの方が意外です」と言われました。どうなんでしょうか?
6月6日の野音ワンマンも楽しみです。

終わってDry As Dustのマッツンの誕生日会。
ネタやったり、事務所で飲んだりやりたい放題。
明日から青森ツアーのギタリストを深夜1時に呼び出したら来たりして。
僕が帰った後、朝まで狂乱、事務所(写真です)に宿泊者数名、もう付き合えないです。


2日間痛飲したら使い物にならず。
雑誌「オーディション」の取材。撮影あり。
どうせ、ぐだぐだなので「鼻毛とか出てなければいいです」と写真確認なし。

ザッパの「チュンガの復讐」のアナログ購入。
アナログ買いのルールとしてはCDで買ってないものとしてますが、守れない誘惑が多いです。

映画「スラムドッグ・ミリオネア」は音楽と編集が素晴らしいです。
インドのスラムに生まれなくて良かったと思いました。







飛行場なので「とぶ」なんですね。

2009年05月12日 | Weblog
クドカンのメカロックオペラ「R2C2」(2回目!)をKUMAMI君と見に行く。
本当に情報量が多いので1回見ただけでは処理仕切れなかったのが更にわかって最高です。出来ればもう一回くらい見たいのですが、劇団スタッフに見つかって微妙な顔をされるとバツが悪いのでやめときます。KUMAMIMI君も喜んでもらったみたいです。

ストレイテナーの武道館を見に行く。
彼らはGreat Hunting出身ではありませんが、ベースの日向君とギターの純君は元Art-School(更に日向君は木下理樹ソロ時代)からの付き合い。
別の武道館はゴールではないですが、ここでワンマンが出来るのというのはひとつの到達点だと思います。
映像の使い方もうまく良いライブだったかと。

四谷天窓で倉品翔君のアコギ弾き語りライブ。
無事に大学入学。この声は天が与えてくれたと思います

彼と同じ大学の同期のメンバーもいる黒猫チェルシーを見に行く。
この年にしては演奏力、音楽性もかなり高いです。ボーカルの立たずまいは当時の町田町蔵を思い起こしたかも(INUは1回だけ見たことあります)

所沢飛行場跡地で「とぶ音楽祭」。「飛行場だから“とぶ”何だと」着いてから気がつきました。

1500人くらいですが屋根もついてるし良い会場です(ただ音量規制はあるようですが)
湯川潮音ちゃんはbonobosのリズム隊でレゲエ・アレンジで1曲。新しい扉かも。

楽屋で人間違いして本当にすいません。間違う偶然が重なりすぎたんですよ(言い訳)


笹塚で飲み。
話題は細野さんのソロの「フィルハーモニー」が良いとか、i-tunesでライブの後すぐ配信されている坂本龍一のソロ・ピアノのボイシングの謎、スモーキー・ロビンソン&ミラクルズの素晴らしさ、トラフィックがやはり分からないなど。
相当に楽しかったのですが帰宅路の記憶なし















禁酒会館!

2009年05月09日 | Weblog
岡山にPoPoyansのライブを見に行ったのですが、会場がなんと「禁酒会館」
文化財にもなっている歴史的な建物。
「酒は禁止!」とか、そういうわけではなく、アルコール中毒で困っている人を助けます。というのが趣旨のようでした。

ライブは中庭で75人くらい集まってくれました。かなり良い雰囲気。

主催者は地元の有志が中心になってくれて、良い感じのバイブスが打ち上げまで
続いてました。

15年ぶり

2009年05月03日 | Weblog
フジファブリックの志村君に次号「Great Hunting」の取材。
なかなか深い発言が聞けました。
時間が押して宣伝担当のOHNOさんやきもきさせてすいません。もう夜のコンビニで会っても声かけないんで怒らないで下さい。

AudioLeafとのコラボ・イベント「Great Leaf」の第一回が大塚Deepa。
出てくれたバンドの皆さん。このサイトを見て来てくれた方どうもありがとうございます。次回は6月24日同じ会場。出演バンドの募集もしてるので、こちらも是非。ここはバーカンとライブ・スペースが分かれていて理想的な間取り(後ライブ・スペースは店長、少なくとも禁煙にしませんか)
少しぬけてドトールで打ち合わせしてたら隣が893の方でした。ル○アールとかで打ち合わせははしていただけると嬉しいです。

KUMAMI君の取材で東大前の創業1914年という万定フルーツパーラー。
BGMがFMで今風の音楽が流れるのですが、それなら無くていいです。

某飲み会で中目黒のメキシカン・レストラン。
すごく混んでたのはメキシコに行きたいのに豚インフルエンザの影響で行けなくなった人が、ここでメキシコ欲を満足させてるのでは?と疑惑。

ワールド・ツアー中のニュージーランドから来たミュージシャン達となぜかランチ。
スニーカーが世界で一番東京はあるそうです。

クドカン作演出のロックオペラ「R2C2」を見に行く。
言うまでもなく最高です。
ハンバーグが食べたくなります(びっくりドンキーで)
裏の見所(聴き所?)は宮藤さんのギターかと思います。

僕が2番目に感動した(というか盛り上がった)ライブは94年のイギリスの最高のB級バンド「Revillos」の新宿アンティノックなんですが15年ぶりに「Rezzilos」名義で来日で高田馬場。
この2つのバンドの差は初期ELOとMOVEくらいにややこしいの端折ります。
男性ボーカルの方はトレードマークのリーゼントもほとんど無く、声もきつそうでしたが女性ボーカルの方はスタイルも声も動きも衰えなしです。

ギターは見た目はほぼおじいちゃんと言っても過言ではないですが、トレードマークのスコットランドのスカートを履き(要らないパンチラ有り)キラー・リフを引き倒してました。

客は結構若くてびっくり。79年にリリースされた1枚のみのスタジオ盤はパンク名盤にはなってるので聞き続けられてるんですね。後のスター・エンジニアとなるボブ・クリアマウンテンの最初期の作品であるのも重要です。


清志郎さんの訃報に絶句。

当時担当だったちわきまゆみに楽曲の提供をしていただいた事もありました。
何年か前のカウントダウン・ジャパンのライブを見ていたら「大切なものは愛と自由」「戦争はいけない」「皆な愛し合おう」本質的に大切な事に突然気がついて、心が痺れるくらいに感動しました。

ご冥福をお祈りしたいと思います。