パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

勤労学生

2012年11月17日 | 子供ネタ
11月17日(土)雨

映画館でバイトしている我が娘。
ひと月ほど前から、もうひとつバイトを増やした。
コンビニの早朝バイト。
高校生の頃、3ヶ月ほど近所のコンビニで早朝バイトして「二度とコンビニでバイトはしない」と言っていたくせに
ゆる~いコンビニだし
小学校からのお友達Kちゃんの紹介で、Aちゃんも一緒に始めるし
週イチ入ればいいらしいし
時給がいいし(映画館より150円も高いらしい)・・・
ってことで始めた。
おかげで母は大迷惑。
朝7時からの勤務だと5時半起きの6時の電車。
もともとが少々だらしない我が娘。
ちゃんと起きてちゃんとご飯食べるか心配で、母の目覚まし時計が5時半に鳴ることになる・・・
バタバタと出て行き・・・母がふーーっと一息入れていると・・・
「今日はバイトじゃなかった・・・」という脱力メールが。
あほかっ!?
母の睡眠時間を返せっっっ。

このコンビニ、オフィス街の大手証券会社のオフィスビルの中にあるコンビニ。
だから、ほとんどお客さんはその会社の人。
娘いわく「品がいいんだよね。」
朝7時から9時までがチョー激混みらしくレジ8台フル稼働。
しかし、お客さんは紳士あるいはジェントルマンな外人ばかり。
以前バイトしてた近所のコンビニでは、少し手間取ると、出勤前の「やさぐれたサラリーマン」から怒鳴られたりしていたらしいが、
今のコンビニのお客さんは「ありがとう」ととても紳士らしい。
あるいはカタコトで「アリガト」らしい・・・
まあ、娘がコンビニ経験があり少しはマシになったというのもあるのだろう。
人間、何事も経験ですな。

今日の一枚は・・・
ハロウィンの日、小学校からのお友達&コンビニバイト仲間にもなったKちゃんAちゃんと一緒に
地味めに仮装して渋谷へ繰り出した娘。
「魔女の宅急便」のキキらしい・・・
帰ってきて「渋谷のノリはすごかった。こんなんじゃ全然だめっ!来年はもっと気合いを入れる!」・・・らしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iphone4ケース | トップ | ピュリナ 味キラリドライタイプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子供ネタ」カテゴリの最新記事