パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

宅配ボックス

2024年08月19日 | 衣・食・住
8月19日(月)雨
木工が趣味の夫、郵便ポスト付き宅配ボックスを完成。
まさかのツートンカラーにするとは思わなかったが、なかなかの出来である。
いや、上出来です。
ちょうど夕方、いらした佐川急便の方が「いいのができましたねっっっ」
お世辞もあるだろうが、宅配便の方々は宅配ボックスの普及を切に望んでおられるだろうから、どんなものであれ宅配ボックス導入は喜ばしい事だろう。
遅くなりましたが、これからはこちらへお願いします。

大抵在宅していると思うし、それほどネット注文する方でもないから、宅配ボックスの必要さは感じていなかった。
しかし、モニター当選率の高い月、あるいは、モニター当選後Amazon購入するケースの増加、そして今後ネット通販にての買い物が増えてくるであろう事を考えると宅配ボックスは必須。
我が家だけの問題ではなく、宅配便業界もまた置き配推進、いや、もう置き配が当たり前になってくる流れ。

とはいえ・・・
ワタクシ、チラシ配りをしておりまして、他所様のお宅のポストというか玄関先を見る機会が多い。
玄関先に水とか大きな箱が置いてあることが増えた。
我が家はエセポツンと一軒家で、お隣も離れてるし、道路から入り込んでいるので玄関先に置いてあっても無問題。
だが、たいていのお宅は住宅街だったり道路に面していたり。
持ち去ろうと思えばいとも簡単に持ちされる。
性善説に基づいているのだなあ置き配システムとは、と思いながら水の箱やアマゾンの箱を見ている。
まあ、そんなこと言う我が家の宅配ボックスも、鍵付きやら防犯対策は何一つない素朴なものであるが。

もし、届いてない、いや届けた、となった時の為に今度は防犯カメラが必要になるのか。
人口が減るという事は色々な物が無人化されて、それを管理する部門が発達していくという事なのか。

そんなことを考えながら、もう重い炭酸水は宅配に限る、年取ってくると益々ネット通販に頼る事になっていくのだろうなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビの話あれこれ | トップ | 神々しいものたち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

衣・食・住」カテゴリの最新記事