goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

忙しいときのおやつ作り♪

2012-11-01 16:22:38 | おやつ

御無沙汰しています!って書いてばかりの気が・・・

実は2週間前にハンドボールをしていた娘の手首にヒビが入り

毎日、病院通い!やっと生活になれたと思ったら・・・

先週は息子が部活中にボールを拾って振り向いたら、

後ろにいた人が振り切ったテニスのラケットが目の少し上に当たり

まるでボクシングの試合でもあったの?という、位腫れあがり

「視野が狭くなっている」とか言うし・・・

ただ、この日は病院がやっている時間でもなかったし、嘔吐などはなかったので、翌朝、脳外科へ・・・

おかげ様で、2日間かけて検査をして脳や眼球には以上がない事が確認できました。

ここ半月、接骨医院、成形外科、内科、耳鼻科、歯科・・・と、もういくつ病院に行けばいいの?

いくら医療費払えばいいの?という日々を過ごしていました。

私は気持ちばっかり一人でドタバタして忙しいのに・・・

(ただ、空回りしていたという説もあるのですが・・・

何故か?子供達は「おやつ作ってないの?」とかって通常モード

そんな日に追い込まれて作ったカップケーキです。

もっと追い込まれるとポップコーンになりますが(笑)

とりあえず、洗い物が少なくてすみそうなお菓子をボチボチ焼いています

ケガ連発で急遽、行けなくなってしまった、パン教室、御迷惑おかけしました。

娘のケガもまだ治療中ですが・・・

子供の順応力は凄いですね、片手でできなかった事が日々減っていき、掃除当番も給食当番も全てこなしているそうです。

家では、久しぶりに毎日お風呂にいれていますが・・・

小さい頃を思い出し、懐かしいです。

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 

 


チョコバナナケーキ♪

2012-09-26 11:09:15 | おやつ

最近、ぐっと涼しくなったので・・・

油断してたよぉ~

熟しすぎ、バナナが大変な事に・・・

さすがに朝食には出せなくて

同じく油断し過ぎて冷蔵庫の中で賞味期限切れになってしまったチョコチップも入れて・・・

バナナケーキを焼こうと洗濯、掃除と同時進行で焼きました

 

バナナ2本を無理やり入れたので、どっしりしたケーキになりました。

ところが・・・チョコチップ入れてなかった事が判明!!

片手間に焼いたのがいけなかったねぇ

ところで、チョコチップが賞味期限切れってどういう事!

かなり長期保存のはずだけど・・・

チョコチップの需要が我が家もついに減ってきたのかなぁ~

1kg袋は卒業して、今度から小さめな袋で買おうっと!

早く使わなくっちゃね・・・

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 

 


夏休み最後の鍋プリン♪

2012-08-30 08:42:40 | おやつ

息子は中学生、娘は小学生・・・と普段は生活リズムがバラバラなので・・・

おやつも普段はもちろんバラバラに食べるのですが・・・

夏休みは結構一緒に過ごす事が多かったので・・・

大きくお鍋でプリンを作る事が多かったです。

いよいよ夏休みが終わるので最後に普段より大きめに作りました鍋プリンです

卵、砂糖、牛乳で作る昔ながらシンプルなもの・・・

グラニュー糖がなかったので他の砂糖でカラメルを作ったら普段と違う感じになってしまいましたが・・・

三人でガッツリ美味しく完食しました。

今朝から息子のお弁当作り再開!

今日は小学校の旗振り当番もあったので久々にドタバタした朝でしたが・・・

今週は給食がないのでお昼ご飯作りをもう少し頑張ります

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 

 


今日は冷蔵発酵で・・・おやつ作り♪

2012-08-25 08:01:58 | おやつ

ちょっと、しつこいですが・・・冷蔵発酵で(笑)おやつ作り

夏休み中は外出する事が多く、冷蔵発酵で仕込んでおくとパン作りやおやつ作りが楽で・・・

ついつい夜に仕込んでしまいます。

今日はワッフルです。

もちろん、冷蔵発酵でなくてもワッフルは手軽に作れるのですが・・・

夜、寝る前に仕込んでおけば・・・

翌日午前中に娘と外出して帰宅後すぐに焼けばおやつに余裕で間に合って・・・

生活にゆとりがでます。(変な物?も買わされません(笑))

お休みの日も、ピザ生地などを夜に仕込んで、お昼ご飯にピザを焼いたり本当に冷蔵発酵にお世話になっています。

夏休みが終わったら、まったりパン焼きタイムを楽しみたいですが・・・

もう少しの間、冷蔵発酵にお世話になりそうです。

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 

 


初焼きはバナナケーキ♪

2012-07-04 11:07:03 | おやつ

 ガスオーブンの設置が完了!

業者の方には加工油を一度空焼きして落として下さいね・・・

時間は8~10分程度です。。。

と言われて、空焼きしましたが・・・翌日になっても加工油の臭い気になり

神経質かもしれませんが、食品を扱うものなので気になり

結局、毎日30分ほど空焼きを続けていました。

毎週、このサイズでバナナを購入するので、さすがにこの時期はバナナが熟すのが早くて食べるのがおいつかない

板状にして冷凍!スムージーにする事が多いですが今日はこのバナナで・・・

バナナケーキを焼きました

きび糖と菜種油で・・・

新しいオーブンには前のオーブンにはないソフトモードがあったので試しにソフトモードで焼成!!!

以前のガスオーブンはなんでもバシッと焼きあげてしまうところがありましたがが、

バナナ効果とソフトモードでふんわりしたケーキになりました。

このソフトモードでどんなパンが焼けるのか?楽しみです。

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ありがとうございます