鮎つり名人の電工のMさんから、釣ったばかりの鮎の初物を頂いた。鮎は私は塩焼きが一番美味しいと思うけど、色々な食べ方があるみたい。天婦羅とか、セゴシとか、田楽とか、鮎寿司とか、・・・
道端ではないが、カウンターで辻説法が始まる。
Mさんの釣り方は“友釣り”と言う漁法で、おとりで釣る方法である。
所謂 鮎の生態を利用する方法、おとりの生きた鮎を、鮎が潜んでいそうな岩に泳がせて行き、縄張りを荒らされると困るので、追っ払おうとして出てくる所を吊り上げる方法だ。
江の川にMさんありと言われるほど、たくさん釣るそうだ。岩の苔のつき具合や岩の大きさ、水の温度、水の量、太陽の岩に当たる日量、すべてつりに影響するらしい。
何十年の経験をすべて日記に書いていて、参考にするらしい。
よく料亭から頼まれるのだが、大きさを揃えなくてはならないし、値段により大きさもあるので、その時により、この時期のこの温度の時は、大田川とか、馬洗川とか、錦川とか、場所を変えるんだとか。
この時期6~10月までほとんど川にでておられる。
江の川の鮎は川が大きいし、岩や石がたくさんあるから味がいいと評判らいい。江の川の鮎はスイカのにおいがするよ。
遠火でじっくり焼いた鮎は本当に香ばしくて最高!
こんな美味しい鮎を食べさせてもらうのに、誰です?耳たこなんて言ってる人は?…誰?
晴れ 23℃
道端ではないが、カウンターで辻説法が始まる。
Mさんの釣り方は“友釣り”と言う漁法で、おとりで釣る方法である。
所謂 鮎の生態を利用する方法、おとりの生きた鮎を、鮎が潜んでいそうな岩に泳がせて行き、縄張りを荒らされると困るので、追っ払おうとして出てくる所を吊り上げる方法だ。
江の川にMさんありと言われるほど、たくさん釣るそうだ。岩の苔のつき具合や岩の大きさ、水の温度、水の量、太陽の岩に当たる日量、すべてつりに影響するらしい。
何十年の経験をすべて日記に書いていて、参考にするらしい。
よく料亭から頼まれるのだが、大きさを揃えなくてはならないし、値段により大きさもあるので、その時により、この時期のこの温度の時は、大田川とか、馬洗川とか、錦川とか、場所を変えるんだとか。
この時期6~10月までほとんど川にでておられる。
江の川の鮎は川が大きいし、岩や石がたくさんあるから味がいいと評判らいい。江の川の鮎はスイカのにおいがするよ。
遠火でじっくり焼いた鮎は本当に香ばしくて最高!
こんな美味しい鮎を食べさせてもらうのに、誰です?耳たこなんて言ってる人は?…誰?
晴れ 23℃