おりおん日記

電車に揺られて、会社への往き帰りの読書日記 & ミーハー文楽鑑賞記

「クワイエットルームにようこそ」 松尾スズキ

2011年03月29日 | ま行の作家
「クワイエットルームにようこそ」 松尾スズキ著 2011/03/28読了  

 心が弱っている時に読んではいけなかった―と反省。

 精神病院の閉鎖病棟に運び込まれた女性が体験した2週間。クワイエットルームとは、閉鎖病棟の中の、さらに隔離部屋。超特別待遇室。

恋人との大喧嘩の腹いせに精神安定算を過剰摂取して意識混濁してしまったことが直接の原因。もっと遡れば、離婚した元夫が遺書を残して自殺してしまったこと。初体験の閉鎖病棟は、凡人には全く想像も付かないanother world。でも、正常と異常って、もしかしたら、ほんの紙一重なのかもしれないなとも思う。

冷静になって考えると、ストーリー自体は、主人公が、自分と向き合い、再生していくという希望のある内容なのかもしれない。結局は、誰かに頼っても、問題の本質を解決することはできない。私の人生に向き合えるのは私だけなんだ―と気付けたのであれば、彼女は、きっと、新しい一歩を踏み出せるのだろう。

私自身が被災したわけではないのに、311の地震・津波禍以降、滅入っています。こんな時は、「結局は1人で生きていくしかないんだ」という悟りの境地には至れず、人の温かさを感じたいし、誰かに頼ったり、頼られたりするような物語が読みたくなります。 



コメントを投稿