もて木みち子 オレンジニュースブログ版

今年のキーワードはゆっくりやさしく社会を変える

質疑・一般質問は9日10日です

2010-09-07 | Weblog
昨日は通告締切日。今回の本会議で、質問したい事項を、事前に、理事者側つまり、行政の方々にお知らせしなければなりません。

通告書というものを提出し、さらに、その内容について事前に打ち合わせをして確認します。
なぜか、前回より、理事者側と直接の事前打ち合わせはなくなり、議会事務局を通しての確認ということになりました。

みんなのぎかいでは、今回も2人質問に立ちます。
わたしの質問事項は

1補正予算の中でワークライフバランスの啓発にかかる予算について
2三木市立図書館について
3 高齢者の居宅サービスについて
4三木市事業改善について

質問の順番は大会派順なのでおそらく2日目の10日になります。
9日、10日 お時間があればぜひ傍聴においでください。
また、議案は各委員会へ付託となりますが、
14日 総務文教
15日 民生消防
16日 産業環境
17日 建設水道
となります。
いずれも10時からです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿