わたしが子どもの頃、外苑の向こうはコンビナートではなく間門(まかど)の海が広がっていた。弘明寺からはるばる市電もバスも使わず間門までてくてく歩いてきて、潮干狩りをして、潮が満ちる前に、そのままジャブジャブ海岸の崖伝いにいけば三渓園にタダで入れたのである。子ども料金だからたいした額ではないのだが、現金は、交通費や入場料ではなく食べ物に使いたかったのである。庭園のなかにも「林洞庵(りんどうあん)」や「横笛庵(よこぶえあん)」などの茶室が点在している。この外苑では梅、桜、花菖蒲、蓮などの花が楽しめるのだが、ちょっと訪れた季節が悪かったようだ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo