「愛宕権現」は江戸の雰囲気も残ってなかなかの肝銘を受けたが、長い間ずっと楽しみにしていた「芝神明」はちょっと拍子抜けしてしまった。ならば、もうひとつ温めていた「目黒不動」に行ってみよう。ここも時代小説にはよく登場するのである。ずっと敬遠していたのは、いままで勤め先の本社が目黒にあったからだが、今年移転したので枷がまったく無くなったのだ。同僚にばったり逢うこともまずないだろう。天台宗の寺、正式名称「泰叡山龍泉寺(たいえいざんりゅうせんじ)」は通称のほうの「目黒不動尊」のほうが有名である . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo