goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉クンの旅日記

温泉巡り好き(事情あって休止中)、旅好き、堂社物詣好き、老舗酒場好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

上野の琵琶湖畔で五目焼きそば

2013-02-13 | 食べある記
入れ直したジャスミンティー飲みながらゆっくりまた不忍池を見おろす。(たしか不忍池は琵琶湖だったな・・・)寛永二年(1625年)、三代将軍家光の時に寛永寺が建立された。その寺号は年号をとったもの(寛永寺)で、山号は、京の都の鬼門(北東)を守る比叡山に対して、「東の比叡山」という意味で「東叡山」とした。比叡山延暦寺には広い琵琶湖がある。徳川三代につかえる開山(初代住職)の天海は西の比叡山延暦寺を意識して、不忍池を琵琶湖に見立てたのだ . . . 本文を読む
コメント