ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

9月22日、展示会「おしえるひと=おそわるひと」をみてきました。

2015-09-22 18:04:19 | イベント
9月22日、展示会「おしえるひと=おそわるひと」をみてきました。


京都市東山にある「ART FORUM JARFO」に於いて学美展の学生指導をされている先生方の展示会が9月20日から26日まで行われています。

私は22日の今日、行って参りました。写真と現物では伝わるものは全く違うと思います。でも展示会が行われていることすら知らされていない多くの方々のために、あえて写真を掲載(許可を受けています。)いたします。是非会場に出向かれ、目と心でご覧ください。









































































皆様、百聞は一見にしかずです。是非お出かけください。

美術であれ、音楽であれ、文学であれ「おしえるひと=おそわるひと」だと思います。

私は教える人だから、私は教わる人だから、と分けるのではなく、すべての芸術に携わる人は「おしえるひと=おそわるひと」の心を忘れることなくたゆまぬ努力を生涯続けるべきだと、常々思っておりました。本当に「おしえるひと=おそわるひと」このタイトルが気に入りました。

京阪三条駅から歩いても10分ほどです。歩くのがつらい方は京阪三条から東西線に乗り東山駅2番出口から1分です。ほとんど隣です。是非是非お出かけください。学美展を運営してきた美術の先生方の中から33人の方々の作品が展示されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロ・サンヒョン ピアノコンサートに行って参りました。(9/19)

2015-09-19 23:26:36 | イベント


9月19日午後7時より兵庫県住吉にある「神戸うはらホール」にて、ロ・サンヒョンピアノコンサートが行われました。

写真撮影は禁止なのでフイナーレだけ撮りました。





左からロ・サンヒョン先生。「朝鮮は一つだ!」をロ先生と連弾で演奏された池福南さん、そのお隣は声楽家の朴華蓮さん。


そして姉弟で出演されたフルートの金豊水さんとピアニストの金寿美さん。


1部はロ先生の演奏、2部は先生の教え子たちと今兵庫で活躍しているソリストたちの演奏及び、先生との共演でした。


ロ先生は、

1.しだれ柳、2、鳳仙花、3、アルバム(教え子の金信さん作曲)、4.アリランの主題による変奏曲(池辺幸恵さん作曲―「火曜バンド」としても有名、日朝文化交流と、朝鮮高校無償化実現のために尽力されているピアニスト)、

5.彩りチョゴリ(作曲はペ・ジンジュさんー京都で活躍している大阪出身の音楽家)、6、糸車のうた。

2部は

1.フルート独奏(教え子の金豊水さん) ピアノ伴奏(お姉さんの 金寿美ピアニスト)

  ①早春 ②アヴェ マリア ③リムジンガン

2.ソプラノ独唱(教え子の 朴華蓮さん)ピアノ伴奏 ロ・サンヒョンさん

  ① 椿の花  ② うぐいす ③ 分界線のコスモス (作曲はチョ・バンウさん 元 岡山初中校長、大阪出身の音楽家)



ロ先生の演奏も勿論素晴らしかったけど、ロ先生がいかに教え子たちを大事にし、教え子たちを輝かせるために尽力されているかを心の底から感じることができました。(又在日の作曲家たちの作品も大事にされている。)


素晴らしい方です。ちなみにロ・サンヒョンさんは同い年です。







ロ先生と連弾で「朝鮮は一つだ!」を演奏された池福南さん。


*実は2年前の2013年6月8日に銀座で行われたロ先生の退官記念コンサートに行って参りました。その日のブログを抜粋して掲載いたします。


           X             X                Ⅹ


 2013年6月8日、朝鮮大学校の音楽科 元教授のロ・サンヒョン先生の退官記念ピアノコンサートに行ってまいりました。

 ロ先生は1948年姫路にて誕生し、5歳のころよりお兄様からピアノの手ほどきを受けました。

 そのお兄様と私の旦那様が、若いころ神戸と大阪の高級学校の音楽教員同士、仲よくさせていただいておりました。

 新婚当時、ロ先生のお兄様のお宅に招待され初めてお二人にお会いしました。もう40数年前のことです。

 ロ・サンヒョン先生は私と同い年ですが、彼は姫路のアボシ初級、私は園田初級と同じ兵庫県下の学校に通っていましたが接点はありませんでした。

 夫は朝鮮大学の芸体科(現 音楽科)の1期生で、ロ先生は3期生です。そんな関係で主人宛にコンサートの招待状が送られてきたのです。夫は軽く受け止めていましたが、私は是非行くべきだと勧めました。

 なぜなら、同じ音楽に携わる者として45年間もの間、音楽教育とピアノ一筋に頑張ってきたロ先生の業績を考えても是非お祝いするべきだと思ったのです。

 私が招待されたのではないですが、同時代を生きた人間として心から彼に拍手を送ってあげたいと思い、ついて行ったのです。

 コンサートの様子は写真撮影禁止なので写しておりません。フィナーレだけ写しました。



 1部はロ先生の演奏でした。

 朝鮮民謡「ヌンスポヅル」、「夢の中で聞いた歌」、朝鮮の名曲「雪が降る」、「故郷の空」、最後にご自分が作曲された「ピアノのための散調」が披露されました。

 このような大舞台で教え子の作曲した曲を2曲も演奏されたロ先生の姿を見ながら、この45年間、彼は本当に音楽教育一筋に生きた素晴らしい人だなぁと思いました。

 ゲストも素晴らしい演奏を聞かせてくれました。

 左からビオラの守重信朗さん、ロ先生の右横はソプラノの李千恵さん、そのお隣は金剛山歌劇団で今も活躍している共和国人民俳優である柳ジョンヒョンさん、


その横は教え子の高紅実さん、最後は歌劇団の名打楽器奏者である共和国功労俳優の河栄守さん、


この方のお父様であられるハ・ジュノン先生にに48年前、カヤグムとチャンゴを習いました。恩師の息子さんです。
 

 コンサート終了後、偶然ロビーでロ先生にお会いできました。感無量です。






同い年の在日同胞は多々おられるでしょうが、音楽教育一筋のピアニストを彼以外知りません。これからも頑張ってもらいたいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前の9月18日、満月を見て詩を書きました。「十五夜の日に」バイリンガル

2015-09-18 10:44:49 | 詩・コラム


2年前の9月18日、満月を眺めていました。今年は9月27日ですね。





「 한가위날에」

          

휘영청 밝은 달이
하늘중천에 뜬 한가위날

보름달이 가장 아름답다는
그 순간을 찍고싶어
찰칵 샷터를 눌렀더니

그리운 큰오빠 얼굴이 떠올라
쟁반같은 보름달이 이그러졌네

추석엔 반드시 다시 찾겠다고
약속한 날은 그 언제고
못난 동생은 올해도 이역에서
그 약속 어기며 하늘만 쳐다보네

서귀포 앞바다가 바라보이는 묘지
부모님산소 찾아 함께 향 피운 날
형제가 모이니 너무 좋다고
싱글벙글 웃기만 하던 우리 큰오빠

벌초는 끝났을가
과일이랑 송편도 장만했을가
올해도 혼자 술 한잔 하면서
한 하늘아래 보름달 보고있을가

두시간이면 가닿을 고향땅
아직은 달나라만큼 멀기도 하지만
휘영청 달 밝은 한가위날은
달빛속에 우리 오빠 만나는 날이라네

         2013・9




  十五夜の日に

皓皓と 明るい月が
中空にかかった仲秋節

とびきり美しい
満月が撮りたくて
カメラのファインダーを覗いたら

懐かしい兄さんの顔が浮かび
お盆のような満月が歪んでしまった

旧盆には必ずまた訪ねると
約束したのはいつの事だったろう
愚かな妹は今年も異国で
空ばかり見ている

西帰浦の海が見える共同墓地
両親のお墓参りに初めて行った日
兄弟が集まったことが嬉しいと
ニコニコしながら泣いていた兄さん

お墓の雑草刈りは終えただろうか
果物や松葉餅も供えただろうか
今年も一人ぼっちでお酒飲みながら
十五夜お月様眺めているのだろうか

2時間もあれば行ける故郷の地
いまだ月の国ぐらい遠いけれど
皓皓と月が輝く 仲秋節の日は
恋しい兄さんに 会える日なのです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花とグルメ日記

2015-09-17 08:17:31 | グルメ
今朝はとても風が冷たかったです。最高気温22度の日が続くようですよ、風邪ひかないように気をつけましょうね。













生まれ故郷からプレゼントが届きました。10月訪問どきの行程表まで入っていました。昨日の夜ウルウル
























ヤブラン藪蘭があちこちに







残り物で作ったおかずも又美味しい!














秋の気配が、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日、164回目の「火曜日行動」です。

2015-09-15 23:20:46 | 火曜日
9月15日、164回目の「火曜日行動」です。



秋の気配を少しづつ感じます。木の葉も色づき始めました。雨が続いたおかげか、萩や藪蘭が一面に咲き始めました。















大阪府庁前 到着です。今日は朝大生が3人も来てくれました。東京の早稲田大学でヘイトスピーチに対して研究している皆さんがインターネットで「火曜行動」のことを知ったそうで、話を聴くために訪ねて来られました。




ーレポートは平田さんです。-

今日の火曜行動も長崎さんの誠実で、力強いアピールで始まりました。

















井上さんのゼッケンはおニューです。





「火曜バンド」は2週間ぶりに4人集合です。いつも元気を下さいます。






サンシンの森本さんの投稿です。短歌2首

「街宣の仲間ほほえむ秋日和ハッキョ支援の風そよと吹く ちゅうき」

「差別する人は自分を差別す闘ううちにようやく学ぶ  ちゅうき」










白髪の美男子3人組、今日も元気な姿を見せて下さいました。








朝大生の李さんは3回連続の参加です。




今日は梁さんも来てくれました。









今日のレポーターの平田さんです。



歌舞団の名舞踊手も頑張っています。




アギさん、お久しぶりです。二人目の出産後初めて来てくれました。




朝大1年生です。笑顔が良いですね。




田中さんも今日は来てくださいました。



いつも松井知事と裏門で会う機会が多かったソーさんも今日はこちらにも来てくれました。







*中大阪初級学校の尹先生のアピールです。


補助金ストップから4年がたちます。財政面で厳しい局面にあります。

父母の方は、経済的負担に苦労されています。朝鮮学校は全国に60校以上ありますが、先日、北海道~九州まで、すべての地域のオモニがオモニ大会に集まって、色々、報告をされました。

勇気と激励の気持ちをもらいました。私は教育の現場で、子供達のために頑張りたいと思いました。

先日、夜間中学で教えられている先生たちが、本校に研修に来られ、色々勉強になった、これからも交流していきたいと言ってくれました。訪ねて来られた日本の方は、来られる前と後で、考えが変わったと言ってくれます。10月25日に一般公開授業を行う予定です。ぜひ、子供達の姿を生で見ていただけたら有り難いです。(レポート 平田)





祖母と孫が同じ場所で同じ目的で立っています。お二人を見ているだけで胸が熱くなってきました。



*伊藤さんが今日もアピールされました。


台風の影響が残る中、千葉の朝鮮学校を訪ねました。

まず目に入ったのが、雨水を受けるバケツの山でした。修繕費用が捻出出来ないのです。

補助金停止をした、大阪の悪い連鎖が千葉にも回っていました。何とか、良い連鎖にして行けるよう頑張りたいです。(レポート 平田)




ー青年団体の高さんのアピールー

この夏、サマースクールを行いました。日本人学校に通う在日と、民族教育を受けた学生が交流している姿に感動しました。


青年同盟結成60年ですが、差別・弾圧を受けずに来た期間はなかったように思います。

それに抗して、良い未来を目指して、10~11月にも企画をしています。若い力の先頭に立ってやっていきます。(レポート 平田)



平田さんが一言も漏らさず聞き取ろうと頑張ってくれています。





「60万回のトライ」を世に出した朴サユさんも駆けつけてくれました。



―梁さんのアピールー

日本を民主主義国家と言えるんでしょうか?

小さい声、マイノリティの声が政治に反映されているんでしょうか?シャットアウトしてるんじゃないでしょうか。

戦争法案が通る、今の政府は正常でしょうか?参政権を行使できる皆さん、皆さんひとりひとりが、見直し考えるべきことではないでしょうか。私も頑張ります。(レポート 平田)




アピールの合間にグッスンさんが今日も愛の飴を配達してくれています。



ー李さん、この夏、3回目のアピールです。ー

今、北海道で、強制連行され、そこで亡くなった人たちの遺骨を掘り起こして、ソウルに返還して、弔おうという行動が行われています。

行っているのは、政府ではありません。民間団体(在日朝鮮人と日本人)が行っているのです。

無関心が差別をする現実をつくるのです。其れがなくなるよう頑張っていきたい。(レポート 平田)






―出産後3か月にもなっていないのにアギさんがアピールしてくれました。-

2人目の子どもが生まれ、久しぶりに火曜行動に来ました。

先日、オモニ大会、母親大会ですね、がありました。沢山のオモニが参加して、朝鮮人として、子供達をりっぱに育てるため何が出来るか、話し合いました。

私が朝鮮人として、言葉や文化を学び、誇りを持って生きていけるのは朝鮮学校で学んだからです。

行政にそれが受け入れられないのは悲しいです。色々な人が支えあって、いい社会ができます。仲良くなれると思います。(レポート平田)




(何も知らない赤ちゃんはすやすや眠っています。この子たちが安心して学べる場所は当然守られなければいけないのです。)







―朝大生リューさんのアピールー


大学生になって、ウリマルをもっと勉強しています。

朝鮮語も朝鮮舞踊も教えられる先生になれるよう頑張っています。

東京で金曜行動に参加し、今日、この火曜行動に参加して色々考えるようになりました。

東京に帰っても、一番元気のある私達が頑張ろうと思います。(レポート平田)





最後の〆はやはり長崎さんです。みんなで一緒に、私たちが私たちらしく生きるために「この坂を上れば」を心を込めて歌いました。





いつものように駐輪所に集まると、彼岸花が咲いていました。本当にもう秋ですね。来週は祭日で火曜行動もお休みです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする