ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

日記 「写真で見る回顧展 4日目」

2012-09-07 22:12:16 | 日記
 


 朝5時半ごろ、目覚ましが鳴る前に目が覚めた。「蘇生」という二文字が頭に浮かび金先生の自画像と白凛さんの顔が浮かんだのだ。

 朝食を済ませ、いつもは夫を送った後、リファの家に向かうのだが、今日は電話を入れ、行かないことを伝えた。詩を書くためだ。

 7時から11時までの4時間、洗濯も何もせず、ひたすら詩を書いた。書いては消し、消しては書くこと4時間、出来上がってみればたいした詩では無いが、詩が浮かんだ時はまず書くことにしている。(詩が浮かんでも忙しいから後でと思っていたら消えてしまった詩がどれほどあるか)

 バイリンガル詩「蘇生」をfbにアップした後お弁当作りに取り掛かった。今日は「ニョニョ風簡単素麺」だ。冷蔵庫に胡瓜が無かったので家から1分のところにある万代に行き購入した、ついでに海苔巻ずしも。



 出来上がった。すぐに出発して回顧展会場に向かった。自転車で今里まで行き、駐輪場に自転車を預け、地下鉄千日前線に乗って一直線、7つ目の駅が阿波座だ。階段上がって8番出口を出てまっすぐ、突き当たりを右折すれば会場だ。



 一人で座っていた凛さんと早速昼食だ。朝から秦勝元さんがいらして長い間絵を見てお話をしてくださったと教えてくれた。
 楽しくおしゃべりしながら素麺を食べていたら趙先生率いる大阪朝高美術部の学生たちが到着した。











 凛さんが昼食を中断して解説を始めた。











 途中、甲南大学の高先生がいらしてくださった。大阪第4の保護者のカン・ヤンスクさんもオモニムと来てくださった。お話を聞けば、昨年お亡くなりになったカンさんのアボニムが生前、金先生とご一緒に「ムジゲの会」の展覧会に出品していらしたそうだ。お名前を聞いたら確か聞き覚えのあるお名前だった。カンさんがアボニムのお写真を見せてくださった。共和病院での展示会の写真には金先生やアボニムのお顔が展示作品と共に残されていた。

 記念写真をお撮りした。FBアップの許可も得たのでここにアップする。


 
 中学時代の教え子なのだが良いオモニになられた。初めて第4に赴任した年にはお子さんを学童で見させていただいた。

 名残惜しかったけど、学童に向かわねばならない時間が過ぎてしまったのでカンさんにだけ挨拶し、解説を続けている凛さんのお邪魔にならないようそっと会場を後にした。

 阿波座駅の階段を下りかけたところで金先生のお孫さんのサンホ君とサヤさん(二人とも教え子)に偶然お会いした。二人とも立派な大人になられていた。(背が高くなっていてびっくりした。)

 1度家に帰り、すぐ学童に向かった。今日もあっという間に1日が過ぎた。







 あと二日だ。もっとたくさんの方々が観て下さったら嬉しいなぁ。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩20. 「蘇生」 | トップ | 「金熙麗回顧展」を振り返って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事