ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

2月6日、280回目の「火曜行動」と口演大会優秀作品少々

2018-02-06 19:28:24 | 火曜日
耳がちぎれるぐらい寒い日です、今日は朝高オモニ会や南大阪、和歌山のオモニたちも大勢参加されました。














今日のレポーターは春母(ハルモニ)会の木村さんです。写真撮影は松尾さんが中心になり長崎さん、くっすんさんも送ってくださいました。




長崎さんの力強いアピールが始まりました。

☆長崎さん

2月14日には大阪高裁で公判があります。これは、7月28日の大阪地裁判決の控訴審です。裁判は午後3時からですが、抽選は午後2時から2時10分までのたった10分間しかありませんので注意してください。
3月20日の判決も同じ時間帯です。

日曜日の沖縄名護市での市長選挙には、悔しい思いをしました。この場に来ている方々の中にも同じように心を痛めている方もいるでしょう。自民候補者が勝ったとたん、今まで止めていた補助金を出すというのは、露骨なやり方です。自分のやり方に従えば金をやる、いい思いをさせてやるという態度です。辺野古新基地は国策としてなされており、どうせ力の強いものが勝つというあきらめが民主主義を壊すのです。しかし、現地はくじけていません。市長選の後も全国から90人以上が集まって座り込みがおこなわれました。

今日は朝鮮高級学校のオモニ会からオモニたちが来られています。
現在、子どもの貧困が政治の課題としてはっきりと掲げられています。幼児教育への支援が始まり、大阪市でも塾代の支援が行われています。しかし、朝鮮学校だけは幼児教育の「無償化」からも排除されるのはどういうわけでしょう。

子育て世代への税金の減免制度もなくなり、義務ばかりが増え、権利が奪われています。
「これが税金の使い道を正しく」ということなのでしょうか。

7月28日の判決のことを思い出します。国連からは何度も「特別の配慮が必要」という勧告が出ています。当然のことが

現在、大阪万博誘致に向けて様々な宣伝がなされています。この大阪城にはアジアからの観光客も多く、その方々にとっては、この火曜日行動を見てどう思われるでしょう。万博もオリンピックも平和の祭典です。それなのに、足下で差別があるのはまさに大阪の汚点ではないでしょうか。一日も早く補助金を復活してほしいものです。

配っているチラシには朝鮮学校のありのままの姿を知ってほしいという願いから、学芸会や芸術発表会を掲載しています。マスコミで流されている姿との違いを是非見てください。(今日のレポートは全て木村さんです)






カンさん凄い格好ですが、そのぐらい寒いのです。





火曜バンド頼もしいです‼️
















朴さん、今日赤ちゃんは⁈





帽子が似合います、我らが平田さん





おお、留学生同盟のマドンナたち、今日もきたね。








イケメン二銃士と美女二人、イケメン中山氏は口演大会に来られていました^_^







横道さん、頑張ってますね。




スネさんにスンヒさん!














吉美会長!




おっと笑顔良しの金さん、






李さん、寒そう~





方さん!







香代さんがアピールします。

☆オモニ(大阪朝高)


私は今、大阪朝高に4人目の子どもを通わせています。
次女が朝高に通っていた2010年に、橋下が朝高を訪ねました。その時の「いい学校」との評価に、次女も喜んでいました。ところが、そのすぐあとに、大阪府は補助金をストップしてしまいました。その翌年に息子が入学し、2017年には4人目の子どもが入学しました。しかし、どの子どもにも「無償化」は適用除外のままです。

もうじき控訴審があります。この裁判の判決を見守り、お力添えをお願いします。





長崎さんが繋ぎます。

☆長崎さん


橋下の話が出ましたが、その時、生野朝鮮初級学校にも来ました。子どもたちは花束を持って出迎え、「ウリハッキョの先生になりたい」と将来の夢を語る生徒に「すばらしいことだね」と声をかけ、「自分はラガーマン」とも言いました。


ところが、その晩のニュースでは、肖像画があるとことをもって、補助金を切ったとの報道がなされました。相手の頭を土足で踏みつける行為です。









レポーターの木村さん、手がかじかんでるのに頑張ってメモを取ってくださっています。







オモニ会の梁さん!アピールです。

☆オモニ(大阪朝高)

私はウリハッキョに2人の子どもを通わせてきました。小学校までは地域の学童に行っており、そこで朝鮮学校の宿題を見た先生が日本の学校よりレベルが高くてびっくりしたと言っていました。そんな学校に通う子どもたちの学ぶ権利を大切にしてください。

以前勤めていた病院の先生が、7月28日の「無償化」裁判の判決のことを知って一緒に喜んでくれました。普通の一般市民の方です。大阪府は行政として子どもたちの学ぶ権利を認めてください。






奈良から来られた朴さんもアピールです。

☆アボジ(奈良)

私は日本の学校に通っていましたが、子どもは朝鮮学校に通わせたいとずっと思っていました。それで奈良朝鮮学校幼稚班に通わせようと願書を取り寄せました。しかし、いざ、願書を書こうとすると勇気がいりました。こんなことで勇気がいるというのはおかしなことです。


親戚には誰も朝鮮学校で学んだ人がおらず、反対する人もいます。しかし、このように家族が分断してしまうのは、差別・分断政策を日本政府がとってきたからです。日本政府が在日朝鮮人を分断してきたのです。









オモニたちのアピールが続いています。

☆オモニ(和歌山より参加された)

今日の和歌山は大雪で真っ白です。子どもたちは一生懸命学んでいます。子どもたちの明るい未来のため、私たちも必死です。支援者の方々にも感謝をしています。







仲間たち‼️松尾さんも‼️











若いオモニのアピール


☆オモニ(和歌山より)

7年近くなされている火曜行動なのに、私が参加したのはこれでまだ2回目です。この行動が日本の支援者からスタートしたのも大きなことです。一方で差別をしてはならない人たちが差別をしています。無関心の人たちも大きな問題です。

名護市長選は私もショックでした。テレビのインタビューでは「あきらめている」といった発言がありました。私たちもそうなるよう追い込まれていますが、絶対にやめません。日本は、私たちの生活基盤です。その日本の民主主義は私たちにとっても大切です。
みなさん、たくさん関心を持ってください。

☆オモニ


奈良朝鮮学校といえば、先日、前川さんが講演に来られました。税金を払っているかどうかには関係なく、人権は守られるべきという話もありました。私たち朝鮮学校の保護者はちゃんと税金のを払っており、この大阪府庁の建て替え工事にも、日本の子どもたちの教育費にも使われています。朝鮮学校の子どもたちにも還元されるよう、切に願います。










国際色豊かな差し入れです^_^






















ハルモニ会の陶山さんもアピールです。

☆陶山さん

全ての子どもたちに教育を保障するのは行政の責任です。
私たちはハギハッキョやお正月などの行事を通じて民族文化の交流をしてきました。1月21日には守口でワールドクラスの催しが行われました。


1月28日には、「知的障害児を普通高校へ」という保護者の集まりに、前川さんが講演に来られました。前川さんは、大阪の取り組みを先進的だとずいぶん高く評価していましたが、参加者の中から、橋下が知事になってからはどんどん後退してきたという意見が出されました。前川さんは、多数決=民主主義ではないという話もされました。たとえ国会で南京大虐殺がないと否定されても、あったことはあったことなのだと。


大阪府庁の皆さん、今からでも遅くありません。声を上げましょう。私たちの前を通り過ぎながら「ごくろうさん」と小さな声で言っていく人もいます。私たちも声を上げ続けます。





☆申さん(和歌山)

「行動する良心となれ。行動しない良心は悪の味方となる」という言葉があります。
ビラを断るときに「すみません」と言っていく人は、いったい何に謝っているのでしょう?
無関心が差別を作っています。

私の後輩たちが「お姉ちゃんは私たちのヒーロー」と言ってくれます。でも、それなら、あなた方は悪者ですか?そうではないでしょう。どうか、ビラを受け取ってください。








最後の歌です。カンさんの頭を見て笑ってしまいましたがそれぐらい今日はさむいのですあ。





最後の歌は勿論「勝利のその日まで」








駐輪場に集まり申し送りです。






















元留学生同盟の仲間たち


同じ時間、石橋の池田市民文化会館アゼリアホールでは西日本朝鮮学生口演大会が行われておりました。

私は朝から生徒たちと共にこちらに参加しておりましたが、ハルモニ会の皆さんのご協力で火曜行動のFB投稿及びプログ投稿をすることができました、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。










6.神戸朝高の芸術宣伝




5.東大阪中の英語暗誦






4.大阪朝高の三人才談







3.伊丹初級のお話





2.大阪朝高の詩の朗誦






1.大阪朝高の教科書朗読


優秀作品発表会には6演目が選ばれました。







来週も頑張りましょう‼️

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ニョニョのひとりごと」を... | トップ | 大阪福島初級の楽しい学芸会 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

火曜日」カテゴリの最新記事