ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

沢山の感想有難うございます。(3・30 共に コンサート)

2019-04-09 09:34:52 | お知らせ


3・30 〈共にコンサートの感想〉

①凛さん(30代)
 本日は本当にコマッスムニダ。全体的にとても素敵でしたし、勉強になりました。しっとりした時間で、行けて良かったです。
 「帰天」には本当に吸い込まれそうでした。


②森本さん(70代)
 素晴らしい音楽会でした。音楽を楽しむことと共に戦う想いが一つになって勇気と感動を戴きました。

  「一員であってよかった信頼と絆の仲間火曜日行動」ちゅうき


③和美さん(30代)
 お疲れさまでした。暖かく、癒される音楽会でした。


④己蓮さん(40代)
 とっても素敵な優しい、心が温まる音楽会でした。
 今回の音楽会のお話を最初に聞いた時、私も少しでも力になれればと思い、微力でしたが、お手伝い出来て良かったです。
 子どもたちの未来のために、自分たちの尊厳のために、私もこれからも先生やハルモニ会の皆さんの後について行きます!
 参加された方々から、とても良い音楽会だったと、声かけてくれてコマッスムニダとの声が多いです。


⑤チソさん(30代)
 とても素敵な公演でした。1部は、皆さんの歌声に聴き入るばかり。年齢を重ねても、素晴らしい歌えるなんて、羨ましい限りです。
 2部はスライドショ―と歌と共に、火曜日行動のことを、より分かりやすく理解できました。まだ参加したことはありませんが、いつか自分も参加できたらと思っています。
 今回の素敵な企画が無事に終わり、本当に良かったですね。スゴハショッスムニダ!


⑥秦さん(70代)
 春のウリノレ音楽会「더불어(トブロ-ともに)」に行って来ました。
 2部構成で、1部で聴き入り2部で胸熱く堪能しました。
 好きな歌、懐かしい歌などは、思わず小さな声で口ずさんでました。
 문경고개(ムンギョン峠)、 타향살이(異郷暮らし)は大好きなんです。
「千の風になって」のウリマルバージョンも良いですね。
 伴奏を担当したピアノとフルートの父娘(おやこ)演奏「해당화 (ハマナス)」「고향의 밤(故郷の夜)」では何故でしょう、涙が出そうになりました。
「勝利のその日まで」と銘打った2部は、自身の想いが込みあがりました。
 詩朗読「ここに立つ」が素晴らしかったです。
 詩も勿論ですが、実感のこもった朗読がたまりませんでした。
 (背景にナの写真もあったりして(笑))
 本当に素晴らしい時間をコマプスムニダ(ありがとう)。


⑦中山(60代)
 東成区民センターの「春のウレノレ音楽会」に参加した。200人ほどの席はほぼ埋まり、立ち見もでた。2階の大ホールでは朝鮮舞踊の発表会があり、6階の小ホールと2階を掛け持ちするオモニも多かった。
 音楽会には、火曜行動のハルモニ会の方も関わり、詩の朗読の時私も舞台の前で横断幕を持って参加した。幼稚園以来、舞台に出たことはなく少々興奮した。
 詩の朗読、独唱、四重唱、フルート、そしてピアノの演奏が素晴らしかった。プロの方だそうだが、ずっと弾きっぱなしだった。すごいプロ根性だ。
火曜行動でできた歌も何曲か歌われた。
 司会も素晴らしかった。
 詳しい事情を知らずにチケットを購入し、参加しましたが、実は朝鮮学校支援のチャリ ティーコンサートでした。(収益金がホンギルトン基金に寄付されました。)最後に、収益金が無償化連絡会・大阪の長崎事務局長へ渡されました。
 本当に素晴らしいコンサートでした。


⑧哲秀さん(50代)
 お疲れさまでした。
素晴らしい音楽会に癒されました。普段仕事ばかりしていると聴くことのないウリノレ。その価値を改めて胸に刻んだ思いです。ピアノもフルートも良かった。心温まる司会も、最後の連帯も素晴らしかった。これからも是非続けてほしいです。

⑨宏美さん(40代)
 コンサート凄く良かったです。1部と2部の構成が良かったです。まったく長く感じなくあっという間に終わった感があります。わからない歌がほとんどの中で、歌にまつわる説明やお話が分かりやすくて良かったです。2部では火曜行動の歴史や現状が分かりやすくて、映像を通じてウリハッキョの大事さも感じ取れました。全員での最後の合唱、大声で歌ってしまいました。


⑩春実さん(50代)
 とても素敵な歌声と演奏でした。2部は気持ちを奮い立たせてくれました。コマッスムニダ。


⑪孝薇さん(50代)
 素晴らしいコンサートを有難うございました。両親と叔母の4人で観させていただきました。多くの方々の願い、頑張り、絆で創られた音楽会だと感じました。オモニは皆さんを応援するかのように、ずーっと手拍子を取り、リズムを取っていました。お疲れがあまり出ませんように…


⑫直美さん(60代)
 手作り感がありアットホームなコンサートでとても感動しました。2部の火曜行動の映像を見て幼かった子供達が今初級部、中級部になってる事に胸が痛みました。子供達の為に頑張らないと改めて思いました。本当素晴らしいコンサートコマッスンミダ。そしてスゴハショッスンミダ。


⑬玄さん(30代)
 アンニョンハシムニカ。とても良かったです。
 懐かしの歌から勇気をもらえる戦いの歌まであってとても楽しい一時でした! 生で独唱聞く機会はあまりないので、それも良かったです。
「君たちが大きくなったら」や詩朗読「ここに立つ」では涙がこぼれました。
 子供達の笑顔のために、勝利の日まで頑張りましょう!
 ほんとにスゴハショッスミダ!!


⑭玲熙さん(70代)
 先ずは「音楽っていいな」です。
 印象に残ったのは、「千の風になって」と「イムヂンガン」です。
 陶山さんの詩朗読は心に響きました。人選ばっちりだったと思いました。
 至福のひとときを過ごせました。


⑮梨奈さん(30代)
コンサート良かったです!
 知ってる歌は口ずさみ、後半は士気が高まり…子どもたちも写真や動画が流れると集中して観てました。


⑯岩田さん(50代)
「初めて聴く曲もありましたが、どの歌も、どの演奏も情緒に溢れ 心にしみいりました。素晴らしいコンサートでした」


⑰裵さん(70代)
 안녕하세요。お疲れ様でした。雨の中、多くの人達が参加していましたね。七年間の努力が実を結んでいるのでしょうね。継続は力なりですね。逆風をエネルギーに共に協力して下さる方々とファイティング!


⑱喜代子さん(70代)
 共に 春のウリノレ音楽会 企画から本番まで本当にごくろうさまでした。
 たゆまぬ練習の成果を十分に発揮されたことでしょう。素晴らしい歌声・演奏、すべての伴奏をされたピアノの金文淑さん、最高でした。
 それぞれの歌の解説、火曜日行動・金曜日行動の中で生まれた歌の中に込められた思い、スライドと共に観客の皆さんのそれぞれの胸の中によみがえったことでしょう。
 私も詩「ここに立つ」を朗読させていただきましたが、一人ひとりを思いながら読みました。毎週、府庁前に集まってくる一人ひとりの思いがつながって、強いきずなが生まれているのを感じました。


⑲愛蓮さん(70代)
 素晴らしい公演、楽しく見せていただきました。
 公演を通じて、火曜活動をされている皆様の同じ目標に向かって歩む姿と、結束の固さを感じることができました。
 我々在日朝鮮人だけでは無く日本の方々の惜しみない協力を感じることができ、改めて心強さを再認識致しました。
 本当にありがとうございます。


⑳サンスさん(18歳)
 とてもすばらしいコンサートでした!歌も司会も上手ですごく聴きやすかったです。しかし響舞と被っていて全部見れなかったのが残念でした。また機会があれば見に行きます!


㉑大橋さん(40代)
 コンサートはとても暖かくて、歌もフルートもピアノも司会進行も良かったと思います。
 進み具合も良かったのでダラダラ聞くと言うのは無かったです。
 朝鮮学校を支援する火曜日行動の詩も凄く良かったです。
 司会進行もお話の仕方にメリハリが有りとても良かったです。力強さが伝わりました。子供達の為に訴え続ける火曜日行動。寒い時期も過ぎて、過ごし易い春が来て、うだるような暑さがまたやって来ます。
 みんなが日本という国に疲弊する前に補助金が再開されるのを願っています。朝鮮学校の子供達に「日本が大好き」と言って欲しいです。


㉒香代さん(50代)
 オープニングから本格的な歌で本当に驚きました。高齢のかたもおられたと思いますが、音程も声量もきれいで素晴らしかったです。孫を連れて行きましたが、歌にも反応して体を揺さぶり、手をたたいていました。ナレーションの時には話しかけるようにしていて、それが不思議な感じでした。最後の歌も・アピールも朗読も本当に良かったです。また来年も聞きたいです。


㉓由美子さん(60代)
 春のウリノレ音楽会は、素晴らしい歌声と仲間の友情と絆を確かめる感動の集いでした。冒頭の李明玉さん、元福実さんは、私が聖和保育園で働いていた時の保護者です。民族保育を始めたときに朝鮮の歌を李明玉さんに歌っていただいたことを懐かしく思い出しました。年輪を重ねてさらに深みのある歌声が出演者の皆さんから溢れ、また最後に火曜日行動の紹介と闘いのなかで生まれた歌が歌われると、この7年の厳しい年月を手をとりあって歩んできた仲間の顔が浮かび涙がでました。またホンギルトン基金への寄付も心から感謝したします。


㉔鈴木さん(50代)
 とても心暖まるコンサートでした。皆さんお年を重ねた方々で驚きました。年を重ねても変わらぬ美声で声は年を重ねても変わらないととても感じました。思わず涙する歌もあり、心暖まる時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました‼


㉕寿賢さん(50代) 
 火曜行動チャリティーコンサート春のウリノレ音楽会《더불어 (ともに)》を観覧しました^_^‼ オルシン方の歌声に圧巻でした!
 また身なりは自然体でも、すごくカッコ良かったです‼
〈君たちが大きくなったら〉の歌とともに映されたスライドに三男坊とオモニの写真が‼ 思わず涙が〜‼
 このチビちゃんが、もうヤンチャ坊主に成長したのに状況は何も変わっていない❗  オモニの意志を継いで最後まで闘います‼ 


㉖生野区女性(76歳)
 全体的に良かったですよ。2部の高校無償化闘争のDVD 朗読も感動しました。その日行くきっかけになったのは、曲目を見たからです。


㉗グッスンさん(70代)
 年を取っても 昔の杵柄ですね。ゆっくり聴けなかったのが残念でした
とても 良かったと思いました(笑)
 二部は 現在自分たちが頑張ってる事ではありますが 今 在日の一番大事な運動でもあるわけだし ウリハッキョウを 守ること すなわち ウリの権利を守ること、そんなこと考えてたら、一部 二部の構成が素晴らしかった!!

 
㉘横道さん(70代)
 豊な時間でした
 私は当日、体を運んで受付のお手伝いをしただけでしたが、あんなに色々準備して下さっていたのですね。感謝です。
 一部では、何と言っても訓練された声の素晴らしさに圧倒されました。フルートは優しい音色なんですね。こころに沁みました。音楽を聴くが好きと言うだけの私にも、唄やフルートの表現の豊かさが伝わってきました。
 二部の詩の朗読良かった。声高でなく静かな口調で、一そう火曜行動のこと、朝鮮学校のこども達のことが伝わってきました。
 最後に会場いっぱいの人たちと歌った「勝利のその日まで」、これからに続く勇気をもらいました。もっともっと日本人に朝鮮学校のことを知らせていかなくてはと、と切に思いました。


㉙原戸さん(50代)
 ウリノレ音楽会で、横断幕係での舞台参加し忘れられない想い出になりました。 演奏、歌唱者のみなさん、素晴らしかった。
 ハングルの歌は意味は分からないまでも、深く沁みわたる音色に平和への希望に満たされる感じ。
 世間では政治的な国単位の対立関係として否定的な難しい発想の空気に溢れ息の詰まる想いだけど、イベントや集まりでよく感じるのは、あくまで個々尊厳を持つ個人の想いの集合体だと言うこと。日々のリアルな暮らしが営まれるなか、恨み辛みでなくただその平穏さを希求する人類共通の友愛を感じること。
 海に囲まれた島国は外洋への脅威の連想を元にしか平和を語れないのだろうか、、この国のアイデンティティって、依存的な拠り所としての呪縛でしかないのか、とさえ考えてしまう。
 人の怒りの元には、哀しみの記憶の積み重ねがあると聴く。それは意識されるかどうかが大きな分かれ目になるのか、無意識下に抑圧されると護りのための責めで外側にしか意識が向かわず否定的に為らざるを得なくなるのかも知れない。舞台なんて何年か前に、観客参加の平和イベントで最後の呼び掛けでカチューシャーを見よう見真似で踊って以来。その時も感じたけど、同じ想いの人間の連帯感が平和を喚起されるんだろう、会場内の一体感を味わった貴重な一時となりました。
 大勢の火曜行動の中から役を与えられこの機会を頂き感謝します。


㉚順任さん(30代)
 어느새 시간이 다 지나간 공연이였습니다.
 피아노소리,흐루트소리,노래소리....
 마음속에 따스한 빛이 쪼이는듯한 시간이였습니다.
 출연자 선생님들의 무대 서는 자세를 통해 배울것이 많았습니다.
 하나의 일을 펼치는 책임성.가슴깊이 느꼈습니다.
(知らぬ間に時間が過ぎ去ったコンサートでした。ピアノの音色、フルートの音色、素晴らしい歌声…心の中に暖かい光が差し込んできたような時間でした。出演者の皆さんの舞台に立たれる姿勢を通して学んだことが多々ありました。一つのことを成し遂げるための責任感!胸深く刻みました。)


 ㉛コウンさん(30代)
  1部では、久しぶりにウリノレを聴けてとても良かったです!歌はもちろん、ピアノやフルートの演奏もとても素晴らしかったです。
 2部ではスライドショーや朗読を通して、皆さんが今までウリハッキョの為に戦って下さったことに対しての尊敬の気持ちと、あまりにも不当な政府の対応に胸が苦しくなりました。
 日本人の方が壇上でおっしゃった"日本の為にも"っていう言葉にとても感銘を受けました。自分の国の為に、自分の国が間違った事をしていたらきちんとそれを認めて批判する。  素晴らしい事だし本当の愛国心だと思いました。このような方達が一緒に火曜運動して下さって、同胞と日本の方が一緒に手を繋いで戦ってるのは本当に素晴らしいし、感謝の気持ちでいっぱいです。


㉜明恵さん(50代)
 生涯-現役世代の力と意気込みをひしひしと感じさせられた音楽会でした。懐かしい歌声と聞きなれた選曲に胸を躍らせ聞きほれました。やはり歌声に奥深さがあり生きざまを感じ取ることが出来ました。
 リムジンガンが流れ行く光景が浮かび、手を握る日が春の訪れのように近ずいて来るようで感動しました。 歌とフル-トの相性が良くはもっていました。
 2部の公演では、必ず子供たちの学ぶ権利を勝ち取らなくてはならないと決意新たにさせてくれました。
 日々生活での葛藤や痛みが和らぎ、知らぬ間に「勝利のその日まで」を歌っていました。<ここに立つ>の詩の朗読にむねを詰まらせました。


㉝藤永さん(50代)
 アットホームな雰囲気の中で春の訪れを感じられる、心がほっこりするようなコンサートでした。年輪を重ねた歌声と演奏がゆったりと会場を包み込むにつれて、朝鮮学校への深い愛情と、差別を許さない決然たる思いが共有され空間になっていきました。火曜行動の歌も一挙に聴け、7年にわたるこの長く困難な活動に改めて思いを馳せ、敬意を新たにしました。お招きいただき、まことに有り難うございました。


㉞郁子さん(60代)
 本当にお疲れさまでした。そして有難うございました。
 出演者の方々の本格的な歌声は中々聴く機会がない私には贅沢な物でした。
 火曜日行動の歌のある事が本当に素敵なことだと改めて思いました。
 またこんな機会、あったらいいな。


㉟アサ子さん(70代)
 第1部の4人の方の歌声は、もともと歌手としての力が大きいこともあるのでしょうが、人生を重ねて来られた方の歌声は、何とも言えず染み渡るように届いてきました。知っている曲は2曲だけ、「千の風になって」と「臨津江」。聞いたことがあるかなという曲は2~3曲だったけれど、そんなことは関係なくて歌声からは、故国への思いや人生が感じられ心打たれました。
 第2部は、舞台の上でした。立っているだけで緊張し、最初は前が見えませんでした。陶山さんが、静かに、力を秘めたように詩を朗読してくれて、そして火曜行動の歌が合唱されていくうちに、舞台の人達と一体になった会場の参加者の姿・顔がはっきりとみえてきました。7年経っても、具体的な成果は得られなかったのに、会場の誰もが希望を失っていないと感じました。長崎さんが言われた、「私たちはこの7年で、信頼と絆を得ました」が残ります。それがある限り前を向いて歩けると思いました。
 涙腺は緩みっぱなしでしたが、歌声、音楽の力はすごいと実感もしました。 
    

㊱奈保子さん(50代)
 司会、ピアノとフルートの音色、皆さんが一体となってこのコンサートを支えてこられたことからすればごくわずかですが、それでも、このすばらしいコンサートの一助となれたことを嬉しく思いました。
 第一部の曲は、全体的に素敵だったのですが、『鳥打令』は久しぶりに聞いて心にしみるものがありました。
 それから四重唱の『臨津江』は圧巻でした。よく知っている曲が、予想を超えた姿になって、それを聞く楽しみを存分に味わうことができました。
 同じことは、第二部のプログラムにも言えます。いつも火曜日行動で歌ってきた歌ですが、これほどまでに美しく、力強く歌っているのを聞けて、本当によかったと思いました。
 前に出て横断幕を持つのは少し緊張しました。陶山さんの詩の朗読は本当に自然体で素敵でした。

 
㊲徳秀さん(40代)
 当日は、少し遅れての鑑賞になりましたが、「未来へ繋ぐ」意思と「人と人との繋がり」、「世代を越えて紡ぐ希望」を感じました。
フラッシュモブの様な観客席から横断幕が出来上がるところは臨場感があって、意識が共有された感じがして嬉しく思いました。


㊳順子さん(70代)
 「ともに、春のウリノレ音楽会」
雨が降っていたので、少し躊躇したけど、行って良かった。
久しぶりに同年代の人たちの歌声に癒されました!
ウリハッキョの子供たちの学芸会で聞くノレもいいけれど、大人の落ちついた歌声と楽器のハーモニーが絶妙でした。コマッスンミダ


㊴館山さん(70代)
 終始たいへん温かい音楽会でした。
 歌は皆さん声量豊かで驚きました。声は賜物といいますが、ご努力あってのことと思いましたし、久しぶりにゆったり、また凛と唄いあげる朝鮮の歌に聴き入りました。
 またそれに寄りそう、細心のピアノ伴奏と、心洗われるような、大気をつきぬけるフルートが、実によかった―。朝鮮には横笛が似あうなあ、演奏者のお人柄が、静かですが、溢れて伝わってきました。感謝申しあげます。


 後半のプログラムは元気をいただきました。
 大阪・火曜日行動の三部作ですね。あのように唱っていただけると、歌詞にこめられたメッセージ、その正確性と曲の抒情性がいちだんと鮮明になって、こういう歌を私たちは毎週斉唱しているのだと改めて誇らしく感じることができました。
 詩「ここに立つ」の詩はきりりとして素晴らしかったし、陶山さん、少女のような初々しくはっきりした朗読で印象的でした。  
 温かい、本当に素晴らしい音楽会をありがとうございます。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新学年度を迎える前にツツジ... | トップ | 4月9日.338回目の「火曜日行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事