折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

ちょっと休憩-「BROMPTONのフロントギア37T化」

2015年11月15日 | Brompton

前の日本一周の記事でも少し書きましたが、BROMPTONのトップギアを使うことが少なく、逆に登坂では押しが入ることが多かったので、フロントギアを小さくして、低速に振ることにしました。
購入時の50Tを44Tに交換し、これで3回目のフロントギアの交換。
ますますフロントギアが小さくなっていきます。
 
現在の僕のBROMPTONは、フロントギアが44T、リアスプロケット15T、内装ギアはSturmey Archer SRF5の内装5段です。
トップの最終ギア比は、フロント44T÷リア15T×内装の5速のギア比1.6=4.69です。
これが重すぎるので、4速の最終ギア比3.91に落としたいと考えました。
3.91÷内装の5速のギア比1.6×リア15Tで36.65

フロントギアを37Tにすると最終ギア比が3.95で、ほぼ今の4速が5速になり、1速が一段と低くなってくれて、今まで登れなかった坂を登れるようになります。
しかし、BROMPTONの純正ギアは44Tしかないので、お世話になっているLOROさんに問い合わせました。

さすが専門店。
すぐにDixnaのラ・クランクがお勧めと返事をくれました。
BBの交換も必要、LOROさんが選んだのはSHIMANOのBB、SM-BBR60です。

専用工具を持っていないので、ちょっと自分でするのは無理そう、LOROさんでしてもらうことにしました。
出来上がったBROMPTONは、フロントギアが一層小さくなって、少し貧弱に見えるのが残念です。
でも、これが僕の求めているBROMPTONの姿です。

 
で、奈良の針に用事があったので、天理駅から針までBROMPTONで行ってみました。
 
天理駅まで輪行して、駅前でBROMPTONをセットアップ。
日本一周の旅のような装備ですが、今日は違います。
 
天理駅から県道51号線を走って、天理東ICに向かいました。
街路樹が紅葉していました。
トップが前の4速より少しギア比が上がっているのですが、ペダリングが軽く感じられます。
SHIMANOのBB、SM-BBR60のお蔭でしょうか。

 
天理東から県道191号線に入り、本格的な登りになります。
集落を抜けると激坂が始まりました。
いきなり1速にギアダウンの激坂です。

1速のギア比は1.54
時速3km/h台にスピードが落ちてもペダルと踏むことができ、ぐいぐい坂を上ることができます。
でも、時速3km/hなら歩いた方が早いかも・・・

いや、自転車乗りは歩いたら負け、遅くてもペダルを踏むことに意義があります。
とは言いながらも体力の衰えには勝つことができず、10分毎に休憩しながら、天理東ICから福住ICまでの県道、標高差350m、5kmの距離を一時間半かけて登り切りました。

BROMPTONの37T化、大成功です。

「七曲がりハイキングコース」という看板、七曲という地名は、これで3度目かな?
 ここを越えたらもう少しで福住ICです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。