折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

釣り-還暦祝い

2024年05月11日 | チヌ(黒鯛)

今年の誕生日で僕は60歳、還暦です。
子供たちが還暦祝いが何がいいと聞いてきたので、赤いちゃんちゃんこの代わりに赤いラインがトレードマークのがまかつの筏竿を希望しました。

第一希望は、新製品のがまちぬ いかだ 競技ファインマスター
第二希望は、がまちぬ いかだ 凪斬
第三希望は、がまちぬ いかだ 潮彩光

第一希望のがまちぬ いかだ 競技ファインマスターは高いので、第二希望のがまちぬ いかだ 凪斬という話だったのですが、もらった箱を開けてみると、がまちぬ いかだ 競技ファインマスターが入っていました。

子供たちよ、ありがとう。


まずは、子供たちからもらったがまちぬ いかだ 競技ファインマスターを魚に取られないように尻手ロープを繋げる環を取り付けました。

ステンレスの針金を曲げて輪を作って絹糸で巻いていきます。


人工漆を塗って完成です。


準備ができたところで、いつもの和歌山の筏に釣行しました。
生憎の天気で、風と波が強いです。


おまけに魚の気配が全くありません。
釣りを始めて1時間ほど経って、小さな鯛が竿を曲げてくれました。
がまちぬ いかだ 競技ファインマスターの初獲物です。


小さな鯛だったのでリリースしたのですが、その後も全く魚の気配がありません。
お昼過ぎに風と波が弱まり、釣りやすくなったのですが海の中の状況は変わらずです。


残念ながら、がまちぬ いかだ 競技ファインマスターは釣果を出すことができませんでした。

船頭曰く、乗っ込みが終ってチヌの食いが渋っているそうです。

せめてもの救いは、他の筏に乗った釣り人6人も、チヌを上げることができなかったことです。
我ながら心が狭いなぁ。

次回こそ、還暦祝いのがまちぬ いかだ 競技ファインマスターをチヌの引きで曲げたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。