折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

ダックスのマグカップ

2024年01月15日 | DAX125

HONDAのホームページで、素敵なマグカップを見つけました。
歴代のDAXがプリントされたマグカップです。

一番左端にプリントされているのは初代のDax Honda ST50です。


DAXが発売されたのは僕が5歳の時です。
子供の頃に町を走っているのを見かけ、格好いいなぁと思っていました。
でも、僕が運転免許を取った1983年にはすでに初代DAXのシリーズは製造が終了していました。

結婚して子供ができて30歳を過ぎたとき、行きつけのバイク屋にピカピカのDAXが置いてあるのを見つけました。
二代目DAXです。


憧れのバイクがリバイバルされたので購入し、大型自動二輪の免許を持っていたので70ccにボアアップして乗り回していたのですが、ピストンがシリンダを突き上げてエンジンが壊れてしまい、手放してしまいました。

その後もいろいろなバイクを乗り継ぎ、還暦が近づいた58歳、三代目DAXが発売されました。


注文して待つこと1年4ヶ月、59歳の年末、DAX125が手元に届きました。
このDAX125が、今まで18台のバイクを乗り継いできた僕のバイク人生の集大成になるかもしれません。

小さなマグカップですが、僕の人生の縮図が描かれているような気がします。