今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

思い出の地を訪ねる

2018-10-08 18:55:23 | 日記
幸せなことに、結婚25周年を迎えました。
この間、喧嘩したことは一度もなし。
他人から見れば、変わった夫婦と思われるかも。
とにかく、仲良く一緒に1/4世紀を暮らした記念に、新婚旅行など数々の思い出がある北海道に行ってきました。
1日目は、大きなお風呂が印象的だった登別の第一滝本館に宿泊し、たくさんの温泉を堪能。
旅館でもメッセージカードを用意してくれて、記念に残る1日になりました。

トップ写真は、小樽運河。
2日目に行き、海鮮丼を堪能しました。

結婚後の年賀状に使った写真を撮影した場所を探しましたが、通りのお店が一新されており発見できず。
これはちょっと残念でした。

2日目の夜は、サッポロビール園でジンギスカン。
ここでの限定ビール「サッポロファイブスター」がうまかった。
プラシーボ効果かもしれませんが、単品で頼むともっとも値段が高いです。
2杯飲んだら、飲み放題の元は取れました。


3日目は、台風の影響が心配でしたが、ぜひ行ってみたかったモエレ沼公園を再訪。

ゴミ処理場の後につくった無料の大きな公園です。
ここは、2006年のツールド北海道の最終日のコース。
クリテリウムが開催され、BR3で4位になりました。
当時は、PC松本サイクル所属で、3人で出走しました。
H監督がBR2で優勝、クリテの苦手なMさん(シクロのCM1の元チャンピオン)は途中でアタックし、場内放送されました。
雑誌の取材を受け、うちの母親や嫁も写真に収まったような記憶があります。

ここが最終コーナー。
左から進行し、直角左折後に約200mでゴール。(写真のまっすぐ奥にあるポプラ並木のあたり)

確か、トップカテゴリーのリーダーは、NIPPOのイケメン、エディ・ラッティ選手。
うちの嫁が黄色い声援を送っていました。
私は、出走前のラッティ選手のポラールを覗き込み、めちゃめちゃ心拍数が低いことに驚きました。
12年前の秋のレースでしたが、昨日の出来事のように色々なことが浮かんできました。

帰り道で、サッポロラーメンも堪能。
たまたまカーナビを見ながら嫁が探した店で、入ってみると大泉洋さんが最も旨いというお店。
「MEN EIJI」というお店で、魚介豚骨醤油ラーメンで、麺がめちゃめちゃ美味しかったです。


今回、回りきれなかったところは、来年の同窓会で行くつもり。
ツールド北海道1日目だった夕張コースなんか再訪しようかと思います(^^)
いつか北海道のレースも、また走ってみたいなあ。

そして、おまけ。
本日、7か月ぶりにハーフ走を実施。
途中で、自転車で走っているにっしゃんに会うし、トラ練の社長・ひがっさん・トラ部のお方に会うし、奇遇な1日でした。
なんとかハーフは走れることが分かりましたが、まだスピードは出ません。
和歌浦ベイまでには、もうちょっとペースアップを目指したいところ。
あまり無理せず、ボチボチいきます。

楽しい連休で充電完了、明日からまた頑張ります!

本日の走行距離:22.6キロ、走行時間:2時間07分45秒(5分39秒/km)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひがっさん)
2018-10-09 17:23:47
結婚25周年おめでとうございます。
あっという間に四半世紀ですね。^_^
うちも今年20周年でこれといって喧嘩もありません。
今春から娘も東京に行ったので2人の生活を楽しんでます。😅

僕もジャズマラソン、久しぶりにハーフ走ります。
頑張りましょうね‼️
ありがとうございます (管理人)
2018-10-09 22:38:29
ひがっさん、こんばんは!
ひがっさんところも、仲良し夫婦とは!?
ボクら、何かと共通点が多いですね(^^)/
ジャズマラソンもよろしくお願いします。
ボチボチ頑張りますよ〜
Unknown (はし)
2018-10-14 12:59:14
おめでとうございます。
25年とか 振り返れば アッという間ですよね。
うちは29年 何処か行かなあかんかな~(汗)

ところで 今 北海道旅行は 補助が出て 格安でいけるのですか? あれは「外国人さま」のみかな?
ぜひ行ってください (管理人)
2018-10-16 18:40:11
はしさん、こんばんは!
ホンマにあっという間ですよね。
楽天トラベルは、クーポン券が発行されましたが、速攻で完売でした(悲)
なんらかの割引は探したらあるかもしれないので、ぜひ復興支援に貢献してください(^^)

コメントを投稿