防災カレンダー
茨城県行方市

東京都杉並区から西方向

茨城県行方市

東京都杉並区から西方向

合掌実験をすると、自分が発する周波数が変わることがわかります。
・自分を包んでいるこの世界に対し無心で合掌すること。
・自分を蔑んだり無視するような相手に対し無心で合掌すること。
確かに自分の発している周波数は変わる。
しかし普段は普段の私です。
普段の私の周波数。
煩悩プログラム主体の周波数。
でもそれでいいのあります。
重要なことは、自分がいつでも自分の意志で、自分の周波数を変えられることを知った。
これが大きいです。
これまでは、周囲の反応に流されるだけだった自分の周波数でありました。
自分の意志で自在に周波数を変えられることが出来ることを知った自分であります。
実験だから。
確かに、自分を蔑んだり無視した相手に合掌するなんてとんでもない。とロボットくんは抵抗します。
でも、これは実験だから。短時間でいいから。真剣にやってみよう。
そのように、自分自身ロボットくんに言い聞かせ割り切ってやってみます。実験だから。
この実験結果は本当に興味深いです。
メモφ(・ω・`)
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
りんごまるさん
・・・
なんでも逃げ出す癖があるのでそれをがんばりたいというのはどうですか。
おひさまの願いにあってますか
→ (^o^)/
==========
今日の記事を読み考えてました。ほんとなんだかんだ頭に浮かんだことは叶ってる人生で幸せです。そして2割は何かと思ったら、恋愛や結婚のことかもしれないなぜかそこにわたしは恐怖心が出てきてしまう。深い付き合いがなぜか怖いみたいで、どっかで傷ついていたのでしょーね。そんな自分にあたたかく心の中で手を合わしました。今日も記事や参考になるコメントありがとうございます😊
→ コメントありがとうございます。(^o^)
==========
ただ、まるぞうさんの「お日様の視点」は常に忘れないように心がけたいと思います。
→ (^o^)/
==========
ぞうまるFさん
・・・
ぐでたま ~母をたずねてどんくらい~
という映画がとてもかわいいので見てみてください╰(*´︶`*)╯♡
ぴよちゃんとぐでたんの最高傑作ですにゃ。
→ (^^)/
==========
==========
りんごまるさん
・・・
なんでも逃げ出す癖があるのでそれをがんばりたいというのはどうですか。
おひさまの願いにあってますか
→ (^o^)/
==========
今日の記事を読み考えてました。ほんとなんだかんだ頭に浮かんだことは叶ってる人生で幸せです。そして2割は何かと思ったら、恋愛や結婚のことかもしれないなぜかそこにわたしは恐怖心が出てきてしまう。深い付き合いがなぜか怖いみたいで、どっかで傷ついていたのでしょーね。そんな自分にあたたかく心の中で手を合わしました。今日も記事や参考になるコメントありがとうございます😊
→ コメントありがとうございます。(^o^)
==========
ただ、まるぞうさんの「お日様の視点」は常に忘れないように心がけたいと思います。
→ (^o^)/
==========
ぞうまるFさん
・・・
ぐでたま ~母をたずねてどんくらい~
という映画がとてもかわいいので見てみてください╰(*´︶`*)╯♡
ぴよちゃんとぐでたんの最高傑作ですにゃ。
→ (^^)/
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
50代男性です。感想は「青春だなー」ということ。10代20代って、自分の容姿気になるよねー。男性でも若い頃は色々気にしてましたよ。
時代は小麦色、ガン黒。そして茶髪がサーファーから流行り始めた頃。色白の男子って需要ないなーと凹み、一生懸命日焼けしたけど、赤くなるだけて、小麦色にはほど遠い。。。
そのうち彼女が出てきて、「そんなに白くて羨ましい」の一言から、気にならなくなりました。
隣の芝は青いと言いますが、たぶん他の人の何人かはその鼻が良いなと思う人もいるかもしれません。
気になるものを、気にするなといわれても、気持ちの切り替えは難しいですが、「こんな自分も最高!」と鏡を見るために言ってみては。言葉のマジックは意外と効きますよ。
せっかくの若さを悩む時間に費やさず、本を読んだり、街に出かけたり、青春してくださいねー。
誰が自分より「上」で、誰が自分より「下」か。こうした意識無意識が、差別する意識の根っこにあると、私は考えます。
これは群れをつくる生物には共通してある意識のようで、飼い犬などは自分を飼っている家族の中で、自身のヒエラルキーはどの辺かを強く意識しており、例えば毎日エサを与えてくれるお母さんのことを主人を捉え、そのお母さんに毎日怒られているお父さんは自分より下だ、みたいなね。
つまり人でありさえすれば誰でも、あなたも私も、差別をし、差別される根っこを抱えているということです。
しかしこれらのことはすべて、他者と自分を比較することから起きるもの、ですな。
だから比較しなければ…とか言いながら、比較をしない自分を、他者と比較して、俺はあいつより優れてるとか思っちゃったりしてね(笑)。やっぱり比較してる。なんてこともあるかもね。まったく
厄介なものです。
さて、まるぞう実験。こうした厄介なことを打開する、なんらかの有効な手段となり得る、かもしれない。
まるぞうさん、あなた。面白いことを考えるね(笑)。
大河ドラマ『べらぼう』。エンタメの膜を纏いながら、江戸時代の、そして現代にもつながる差別というものに、出来る限り肉薄しようとする姿勢が伺える。こうした「攻め」の姿勢、好きだな。
神さまに感謝することはわかります。感謝することは気持ちいいし、とても楽しいことです。
でも私は父親に酷いことをされ
母親には人生を壊されるようなことをされ、酷いDVや言葉の暴力に苦しみました。
以上の理由から先祖が好きではありません。
他人に危害を与えたいとか。不幸になって欲しいとか
最低な声が聞こえます。
これは本当に自分の声なのでしょうか
どうしたら最低なこと思わずにいられますか。
最低なことの実行は一度もしてないです
特に好きな伊勢白山道のブログの一部があります。
その苦しみは何度も何度も転生なんてヤダ。一発で昇華してやると決めた、ギャンブラーな自分の証拠。
・ その苦しみこそが、大きな借金返しの証拠だ。ムダでは無い。
とも言えるのです。
悪いこともたくさんしてきてしまい自業自得で苦しんでいます。本当に追い詰められています。自業自得の苦しみでも善徳貯金になるのでしょうか。
なって欲しいです。
ってことなんだろーなと思った。
実験なんだし、時間も手間もかからずなによりタダなんだし♪
やりなはれーーー (*ノ・ω・)ノ♫
てことなんかなと。
愛情の反対は憎悪ではなく無関心。
無視されるのが一番こたえるなーと、いつかの回答です、返答するのに時間が掛かりすいません、それだけ核心をついていたということです。
興味ないも無関心のソフト版ですが。
あれからいくつかの【興味ない】を通り越し、それでも変わらずの毎日を送ってます。
いつかは帰るんだし。
期間限定のアトラクションなんだし。
ハラハラドキドキつきの最上級のアトラクション。
見たことないで!
ってことでここ置いておきます。
今日もありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/590aae33917af22fa1a620b01f9924da154ddf60
・偶然乗車した妹を襲った悲劇、25年にわたった闘病生活…兄が継いだ日記
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11a108d95e2b4be5ba156c17467a33626499d84
・「俺の部下を、殺さんでくれ」猛毒サリン除染任務に従事、陸自関係者ら語る緊迫状況と教訓 地下鉄サリン事件30年
https://news.yahoo.co.jp/articles/3374aebb82627aad87efcc250abd835973a195e8
地下鉄サリン事件は、30年前の1995年3月20日に日本の東京都で発生した同時多発テロ事件。
当時のオウム真理教の信者が都内を走る地下鉄の3つの路線で猛毒のサリンをまき、14人が死亡し、およそ6300人が被害に遭いました。事件を風化させることなく、伝承が後世に語り継がれ、時代を変え形を変えて再び同じような事が繰り返されることがないように希望します。事件や化学テロの防止が強化され、人々の教訓となりますように。
被害にあわれ亡くなられた方々のご冥福と、今も後遺症などで苦しんでいる方々とご家族やさまざまな関係者の方々の心と身体の癒されますようご回復を心よりお祈りいたします。
※警視庁などは13日、東京都江東区にある東京メトロの研修施設でNBC(核・生物・化学)テロ対処訓練を実施したそうです。テロ対策などに取り組み、国の安全と平和をお守りして下さる方々の健康と安全を祈り、日々の活動に感謝を思います。
・3/19(水)いまからサイエンス〜寿命をのばす秘けつ!【長寿遺伝子】研究の最前線!BSテレ東午後10:00〜
長寿命遺伝子の機能を解明した東京大学・小林武彦教授が、人類の永遠のテーマ「命と老い」について徹底解説。
・3/20(木)ETV特集「続 薬禍の歳月 薬害サリドマイド事件60年」(再)Eテレ午前0:00〜1:00
安全とされる薬を飲んだ母親から手足に重い障害のある子どもが生まれた。取材した「薬禍の歳月」の放送から10年後に再び取材した。二次障害の深刻化、ドイツの被害者との交流など、60代になり新たな模索を続ける当事者らを描く。
本放送を観ました。障害をかばって生活することからくる二次障害、その為、健常者と比較すると10~20年くらい老化が早いことが見込まれる。老化にともない生活に困難が生じている現状と苦悩が描かれています。
・3/20(木)BSスペシャル「50年目の悪夢~大虐殺 加害者たちのカンボジア~」BS午後10:45〜11:45
ポル・ポト政権下で170万以上の命が奪われたカンボジア虐殺から50年。なぜ殺戮が連鎖し無数の命が同じ国民の手で奪われたのか。加害者と被害者が隣り合う社会に残る深い傷とは。生存者の証言で描く。
2025年は色々な紛争や事件を集約するような節目の年が多いですね。
気になるニュースや単語はいつも切りの良い数字を刻んで、あぁまたかと気になって仕方ありません。
1905年 日露戦争 120年
1945年 第二次世界大戦 80年
1965年 日韓国交正常化 60年
1975年 ベトナム戦争 50年
1995年 阪神・淡路大震災 30年
1995年 地下鉄サリン事件 30年
その苦しさを子孫たちにも引き継がせないためです
子供を持つ持たないは関係ありません
>どうしたら最低なこと思わずにいられますか。
〝実行に移さなかった自分〟を、認めてあげましょう
>自業自得の苦しみでも善徳貯金になるのでしょうか。
勿論です