goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の多い寒い日となりました。

2019-10-17 15:11:10 | 独り言

昨日今日の寒い事・・愈々冬到来の兆しが・・でもまだ暖かに成る日はあるとか・・


朝学校へ行くのが寒くなる。昨日ウサギ小屋を見たら1匹もいなくて吃驚リンゴを持って行ったのに・・


すぐ横の学級の先生がいらしてたので聞いたら台風で避難していますとの事・・あ~~良かった。私もビンのケージを捨てなければ預かれたのにと残念でした。4匹を近所の方が預かってくださったそうです。安心しました。


兎さ達がいる小屋の脇のヒマラヤ杉が2本台風で倒れたそうです。傍に居たらどんなに怖かっただろうと思うと心が痛みました。


今朝元気な4匹の姿が見られて安心しました。

朝友に電話をしてドコモまで乗せて行ってとお願いしました。カボスをあげようと準備してたので来て貰いました。

ここんとこ何回か携帯の万歩計が上手く作動しなくて昨日も7330歩歩いたのに9歩しか表示されてないのでもう聞くしかないと思い行きました。

調べて頂いたんですが特に悪い所は無くて反応しないこともあるとの事でそうですかと引き下がり前のスマホ教室の時にお世話になった先生がおられたので色々聞けて行って来て好かったなと思いました。

帰りも電話したら迎えに来ますと友が言ったんですが運動がてら歩くから良いよと断り歩いて駅まで行きバスに乗り途中で降りて買い物を木曜日は箱入りアイスが半額なんです。2箱とトマト・・レタス・・バナナ・・を買い帰りました。
どんよりでまた夜になれば雨の予報が・・災害に合われた方面の方はくれぐれもお気をつけてくださいね。

春日部に地下神殿のような貯水池が出来ているからこの辺は大丈夫なのかな??
とにかく市から防災連絡が有れば即聞かないといけないと肝に銘じました。

少し近所の花を・・



仲間のYさんが近所の銀杏を拾い食べるだけにして皆に頂きました昨夜10粒ほど食べました。初物でした。学校の銀杏は15号台風で落ちてもう上に残ってるのは小さいので今年は諦めました。



近所の金木犀です。今年は遅く花が付きました。今最盛期で何処からもいい香りがしてきます。学校のも・・



アップしましたがボケています。




近所の柿の木です。




ベランダから毎日眺めてて色づいて来たので何だろうと思いましたらやっぱり柿でしたたわわに成っています。


あまり大きな木ではないのにこんなに大きな実が・・




その後ろにも金木犀の花が・・秋ですね~~。