貰う時は重なる物でトマトと・・他にキャベツとかき菜を頂きました。
美味しいトマトでした。
今日は糖尿病の検査の日でした。ま~範囲には収まってるからこの儘頑張りましょうとのこと次回は7月です。
もう良いのかと思いましたがまだなのかな~~!!
明日は栄養指導の日です。今日の結果を見て判断するとの話でした未だ指導をやるか辞めるかだと思います。もう解りました~~!!
お昼は友が近くの美容院へ来てたので帰りに寄りお昼を食べてランチを野菜たっぷりラーメンと頼んだら・・チャーハンまで付いてきて他に餃子も1個ザ―サイみたいのも付いて結局食べられなくてチャーハンは二人共お持ち帰りにして貰う
そのうち5時過ぎに電話が・・もう40年来の友が来た。ゴルフの帰りだとか??
結婚55年だったとか・・奥様が1月7日に亡くなっていた。
もう吃驚・・その時点で知らせてほしかった~~!!
膵臓癌だったとのこと・・ご冥福を心からお祈りして帰っても独りで食べるのは嫌だからと近場の和食のお店に行く。
結局又昼夜外食だった。でも半分以上残した。どちらも??
人生のはかなさを知りかなり落ち込みました。
追悼の意味で食事をしながら沢山の思い出を語り近い内にお参りに行きますと約束をしてお帰りになりました。
彼女は幸せな55年間だったと思います。ご主人曰く贅沢三昧な生活をしてたからと・・海外旅行も何回も国内は月に3回位はいってたそです
18歳で結婚してアルミの弁当箱1個持って結婚したんだとよく聞いてたんです
それを言ったらご主人そうなんだよ~~って??とん子ちゃんには何でも言ってたんだな~~って
暮れに会いたい会いたいと電話があり私も会いたいね~~~って言いながら
悔いが残りました。
残りの人生を私も楽しく悔い無く過ごしたいとしみじみ感じた今夜でした。
JAで有名な岡田のトマトです。
近所の旦那様が取立てを!!
之は御隣から
お昼のランチの残り物です。夜食べようかと思いながらまた外食してきたのでまた残りました。