goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

あなたはきっとうなずくだろう

2006年10月09日 10時58分22秒 | Weblog
 幸福は草のようだね 秋の日のあなたはきっとうなずくだろう   薬王華蔵

      *

 幸福がどんなものだか。どんなものであるべきか。どんなものだったら、幸福と言えるものなのか。それを知らない。知らない自分が、今日はあなたといっしょにいて、それを草のようだと思った。あなたにそれを打ち明けるたら、あなたはきっとその場で深くうなずいてくれそうな気持ちになった。

      *

 現代口語短歌を作ってみた。歌の中の「あなた」が誰であってもいい。草は、秋のエノコログサが似合っている。野を一面にして風にエノコログサが揺れている夕焼け。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくに10月がやってきた | トップ | 偉かろうが偉くなかろうがい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あなた (ふう)
2006-10-10 22:33:20
ふうの、あなたや彼もいろんな人です。

小説の主人公であったり、すれ違った人だったり片思いの人だったり夫だったり・・・。

そのとき浮かんだ人がきっと恋人なのかもしれません(^^♪
返信する
呼びかける「あなた」がいた方がいい (ぐうたら ぐう太)
2006-10-12 22:52:28
 呼びかける「あなた」がいた方がいい。呼びかけたい人が、僕にとっての「あなた」である。呼びかけると「あなた」は、話の中の不特定三人称単数から話の外の特定二人称単数に変わる。そして僕は「あなたに」やっと親しみを覚える。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事