goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

懐かしむという感情をわかして暮らす一日

2016年05月17日 13時27分20秒 | Weblog

もう一首、良様のお歌を。お歌を口に銜えているだけでこころが和(なご)む。

ほととぎす鳴く声きけばなつかしみこの日暮らしつその山のへに

「その山」は国上山ではない。野積という漁村に出向かれたときの作。野積は国上山の西の方にある。そこらあたりの麓の丘のことかもしれない。ホトトギスが山の手から聞こえてきたのであろう。ここで一日を過ごしてしまったというのだ。ホトトギスの鳴いている声が無性になつかしくなって、というのである。懐かしくなるとはこころが温まってくることか。生きていることが嬉しくなってこられたのだ、きっと。そのままじっと夏鳥の声をなつかしんでこの山の辺にお留まりになっておられた禅師さま。仏教者は山鳥の声すらも仏陀の声として聞こえて来る。眼前の仏陀と仏陀の法(ダンマ)をそのまま懐かしんで生きるという生き方もあったのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永遠性こそは仏教の教える枢要だ | トップ | 一番の近道をゆっくりのろの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事