幸福の図体が鯨みたいに巨大でなくったっていい。水たまりのボウフラくらいだっていい。巨大な鯨の幸福を否定するものではないが、ボウフラのさぶろうは水たまり大で幸福を嫌と言うほど味わえるのである。鯨を体験できなかった人間の、それは負け惜しみかもしれない。客観視して負け惜しみかも知れないのだが、それでもそれでいいのである。胃袋が小さくなったさぶろうには、もしも提供されるとしても、鯨の幸福は棲めないのである。年を取った。年を取った。雨音が軒端を叩いている、その音楽で楽しめるのである。
最新の画像[もっと見る]
-
白濁した露天風呂 2週間前
-
白濁した露天風呂 2週間前
-
小城のく清水へ、鯉料理を食べに 4週間前
-
今夏最高の西瓜を食べました❗ 4週間前
-
阿蘇に遊びました、孫を誘って。 4週間前
-
阿蘇に遊びました、孫を誘って。 4週間前
-
小豆餡のお萩を 4週間前
-
孫と葡萄狩りに来ました 4週間前
-
孫と葡萄狩りに来ました 4週間前
-
牡丹餅を買って来ました 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます