さぶろうは王林の林檎が食べられるようになった。これは吉祥事である。これまで、摺って食べる以外には、林檎は食べきれなかったのである。林檎を囓るときの歯触りとかさっという音が苦手だったのである。摺ってもらうと啜って食べられるのだ。歯槽膿漏を患っているわけではないのに、ずっとこうだった。それがつい先だって薄く切った王林を口にしてこれが解消されたのである。その朝の王林はかさっという音、がじがじという音を出さなかったのである。それからは怖じることがなくなった。先日も自分でわざわざ王林を買って来てしまったほどだ。それ以外のはまだ食べられない。林檎に関しては、幼児段階で食育進歩がストップしているのかもしれない。
最新の画像[もっと見る]
-
白濁した露天風呂 6日前
-
白濁した露天風呂 6日前
-
小城のく清水へ、鯉料理を食べに 3週間前
-
今夏最高の西瓜を食べました❗ 3週間前
-
阿蘇に遊びました、孫を誘って。 3週間前
-
阿蘇に遊びました、孫を誘って。 3週間前
-
小豆餡のお萩を 3週間前
-
孫と葡萄狩りに来ました 3週間前
-
孫と葡萄狩りに来ました 3週間前
-
牡丹餅を買って来ました 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます