goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

空豆。蚕豆。四月豆、トウマメ。

2025年04月11日 09時23分17秒 | Weblog

空に向かって鞘をつけるから空豆。蚕に似ているから蚕豆。

空豆の別名は四月豆、夏豆、天豆、高野豆、野良豆、トウマメ、トン豆。

空豆がおいしく食べられるのは三日間だけ、の言い伝えがある。鮮度落ちが早いので料理直前に鞘を剥く。

エジプトでは空豆が国民的朝食。煮込んだ豆をオリーブオイルとレモン果汁で合えて食べる、らしい。

我が家の裏の畑に空豆の花が咲いたよ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お爺さんは三歳児に等しい。 | トップ | ツツジがもうこんなにも! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事