1
consciousness. 意識。自覚。
2
生きて働いている肉体の生命機能を、生きていると自覚できる力を、このコンシャスネスが保有している。
3
これはナニモノなんだろう? 物体ではないから姿を見せない。見ようとしても見せてくれない。
4
物体ではないから時間も場所も超えられる。超えられるのに、わたしの肉体の中に留まって、活動をしている。不思議な存在物である。
5
超越体の意識が、何処へも行かずに、余所見もせずに、わたしに留まって、わたしに、「これがわたしだ」「生きているわたしだ」という意識付けをしている。わたしが死ぬまでは。
6
わたしの肉体が機能不全を来して死ぬと、意識が肉体を離れることになる。と同時に、わたしの意識もわたしを離れることになる。
7
これで自由になる。狭い場所に閉じ込められていたのが、解放される。自由と解放を体験したわたしは、ほっとすることになる。
8
それからどうするか?
9
ふるさとに帰ることになる。
10
ふるさとの宇宙に帰ることになる。そして宇宙意識という大きな意識母体に吸収されて合一する。
11
宇宙意識は不死である。無限の愛である。永遠の宇宙の巨大な智慧である。
12
これは、無際限に向上しようとするwill(意思)のようなものである。何処までも何処までも高く高く広く広く深く深くなり、光り輝いてアセンションして行く。
13
故にわたしは、小さくなり大きくなる総合意識体である。合一をしたら個別化したりしている。そうした方がいいからである。
14
宇宙意識を意識するために、わたしが個別化をしているのである。わたしがいないと、宇宙意識は意識してもらえないのであるから、個別化された人間のわたしを、だから、宇宙意識はすこぶる大事にしているのである。
15
だから、意識分散されたわたしを、護る。助ける。導く。
16
ぜったいに無駄になってはいけないのだ。分散が無駄になってはいけないのだ。
*
などなどなどなど、今日のお爺さんは、考えた。consciousnessについて考えた。空想を楽しんだ。
*
わたしは死をもって終わりとすることはない。そんな安物ではない。わたしは宇宙とともに永遠を生きているのだ、という結論を引き出さんがために。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます