小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原城址公園の二の丸堀では数年前から、春と秋の週末にボート遊びが出来るようになっている。お堀端からの風景は年間を通していつでも撮れるが、ボートに乗っての風景は期間限定なので、先日ボートに乗ってお堀の風景を撮影した。春と秋の週末にお堀deボートという貸しボートが営業している。運営はお堀端商店街振興組合によるもので、1回500円で30分間ボートに乗ることが出来る。早速ボートを借りてお堀へと漕ぎ出す。ボートには最大4人ほどまで乗る事が出来るようだが、一人で借りて漕ぎながら写真を撮っていく。時間制限のほかに、監視員から見える範囲しか行ってはいけないとのことでめがね橋の先と隅櫓横へは立ち入り禁止。慣れないボート漕ぎに四苦八苦しながらようやく学橋近くへ。ここまで5分ほどかかった。見慣れた学橋も下から見ると新鮮に見える。学橋の下をくぐりながら学橋の構造を撮影。5本のH鋼の橋桁がわたされていた。今回ボートを借りて一番撮影したかったのがこの学橋を下から見た写真。学橋を横切りめがね橋方向へボートを漕ぐ。少し慣れてきたが、やはり思うようにコントロールが出来ない。お堀の所々には菱が浮いている。今年も何度か除去したようだが、また繁殖し始めてきている。今まで浮き草のように思っていた菱だが、お堀の底に根を伸ばしていて意外としっかりと同じ場所に留まっている。これを駆除するのは、なかなか大変そうだ。ボート乗り場から15分ほどかかって、ようやくめがね橋の前までたどり着く。めがね橋内部の写真も撮りたかったが逆光になってしまい思うような写真が撮れなかった。めがね橋手前で折り返して、ボート乗り場へと戻る。残り時間は10分ほど。帰りはあまりゆっくりと写真を撮る暇はなさそうだ。帰りは隅櫓寄りのルートでボートを漕ぐ。下から見上げる隅櫓もなかなか素晴らしい。再び学橋の下をくぐると、橋脚にはアヒルが羽を休めていた。アヒルの寝床も撮影成功。制限時間の30分ギリギリにようやくボート乗り場へと戻れた。思ったよりもボートのコントロールが大変で、目的の場所に行って写真を撮るのが難しい。以前から春のお堀端の桜をボートから撮ってみたかったので、今回は良い予行演習となった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これからの高齢化社会を反映してか、公園にある遊具が、高齢者向けのリハビリ器具のようなものに置き換わっている。今年行われた浜町第一公園の遊具更新でも3種類の器具が設置された。先日、成田地内の公園に立ち寄ったところ、その公園にもリハビリ器具のような遊具が4つほど設置されていた。小田原市成田の穴部国府津線の金瀬川橋から下流にある三菱化学までの区間の金瀬川沿いは遊歩道が整備されている。その遊歩道の下にあるのが金瀬川緑道公園。幅は5mほどの狭い公園だが緑道に沿って鰻の寝床のような敷地に遊具とベンチが置かれている。金瀬川緑道公園に設置されている遊具は5種類で、1種類は幼児向けのリンク遊具で残りの4種類は最近設置されたと思われる高齢者向けの健康器具。一番端に設置されている器具は「ダブル踏み台昇降」という名称で、手すりの中に段違いのステップが2つ地面に固定されている。あまりのシンプルさに、どのように使えば良いのか分からず。近くにあった説明番を読むと手すりを掴んで、ステップの上り下りを繰り返すための器具。足首と膝の柔軟性のアップと足腰の筋力アップに効果があるようだ。ダブル踏み台昇降の横に設置されているのが、浜町第一公園にも設置されている「ふみいたストレッチ」。踏み板に片足を乗せてストレッチをするためだけの器具。ふみいたストレッチの横に設置されているのが、こちらも浜町第一公園にも設置されている「ぶらぶらストレッチ」。3段階のバーが両側に取り付けられていて二人同時使用も可能。バーにつかまり腿をあげ10秒ほどぶらさがるのが目安とのこと。二人同時にぶら下がり、どちらが長時間腿を上げられているかの競争も出来る。実際にぶらさがっているだけだと物足りないので、懸垂を10回ほどしたら良い筋トレになった。そして反対側の端に置かれているのが「うであげアーチ」大小2つのパイプがアーチ状になって平行に置かれていて、何か青い部品がパイプにはめられている。この「うであげアーチ」も使い方が分からないので説明板を読む。パイプにはまったコマを片手で掴み、反対側まで離さずに移動させる器具で腕・肩の柔軟性に効果があるようだ。コマを掴み実際にやってみた。身体には効果があるのかも知れないが、一向に楽しくない。公園の遊具は子供向けという先入観があるので、最近導入されているこのような遊具を見かけると、かなり違和感を感じる。しかし、これからは高齢者が多くなるので公園も年寄りの憩いの場やリハビリの場として変わっていくのかもしれない。30年後の小田原市内の公園にはどのような遊具が置かれていることだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月23日、3連休最終日の午後はビールでも飲んでのんびり過ごそうかと思ったが、運動後のほうがビールが美味しいので相模沼田駅近くにあるさくらい食堂までランニングで出かけた。午後2時57分、小田原市民会館前スタート。相模沼田駅まで最短ルートだと5kmほどだが、運動量として物足りないので国道1号を親木橋まで走り穴部国府津線に曲がり相模沼田駅へと向かうルートでランニング。親木橋に向かう途中、小八幡海岸へ寄り道。西湘PAの護岸工事の様子を撮影しようと思ったが波が思いのほか高く浜に出られず。午後3時34分、国道1号親木橋交差点を穴部国府津線へと曲がる。スタートから5.4km。親木橋までの区間は向かい風で走りづらかった。ペースのいまひとつ上がらない。午後4時26分、大雄山線相模沼田駅到着。スタートから13.5km。1時間半ほどのランニングだったが程よく汗もかいて喉も渇いた。早速さくらい食堂へ。さくらい食堂で生ビールを注文し、つまみ一品目は350円のホルモン焼きのたれ味。冷たいビールに良くあって美味い。ハイサワーをお代わりしてつまみ二品目は350円の野菜炒め。野菜炒めはニンニクの有り無しを選べるが今回はニンニク入りで作ってもらった。ニンニク入りの方が美味い。ボリュームもあって大満足。今日の〆は750円の冷麦。さくらい食堂は蕎麦やラーメンの麺が自家製だがこの冷麦も自家製でツルツルした喉越しでとても美味い。冷麦の上になぜかバナナのスライスが乗っていたのにはびっくりしたが、この3連休の間で夏季限定メニューを二品ほど食べられたので良かった。今日のお勘定は2250円也。さくらい食堂で小一時間ほど過ごして、帰りは酔い覚ましに狩川の土手道を歩く。ほろ酔い加減で虫の音を聞きながら歩くのはなかなか気分が良い。今日の夕方は涼しくて気持ちの良い陽気だったので大雄山線に乗らずに小田原まで歩いて帰ることにする。途中、アマゾン小田原FC近くのセブンイレブンに立ち寄り酔い覚ましのコーヒーを買う。日も暮れて少し肌寒くなってきたのでホットコーヒーが美味く感じる。相模沼田駅から1時間15分ほど歩いて午後6時45分に錦通りへ。今日は一日中出歩いて疲れたが、色々な写真が撮れたのでなかなか充実した連休最終日となった。今夜は早く寝よう。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




9月23日、三連休最終日の小田原は晴天の一日。朝から風が強いが、朝のうちは雲が多かったが昼前から気持ちの良い秋晴れとなった。今日は遠出する用事もないので地元でのんびりと過ごせる。朝から自転車で散策に出かけた。午前7時半、小田原駅前から大工町通りへ。今朝は風が強く少し肌寒く感じる。とりあえず寿町方面へ自転車を走らせる。大工町通りから寿町地内へ。町田小学校横を通ったので体育館の建設現場を覗くと基礎工事が始まっていた。町田小学校隣の旧稲妻屋だった店舗は新たに酒屋がオープンしていた。カネボウ小田原工場近くにあった酒屋が移転してきたようだ。寿町から小田原大橋を渡り巡礼街道へ。道路沿いの街路樹も少しずつ色付き始めていた。街角の風景もだんだんと秋らしくなってきている。巡礼街道を国府津方面にむけ自転車を走らせる。シティモール斜め前の紳士服販売店の工事現場には洋服の青山今秋OPENの垂れ幕。躯体工事もだいぶ進んでいるようだ。巡礼街道から国府津駅裏の農道経由で六本松方面へ。途中、農道の高台から小田原市街を望む。海岸線が白く波立っているのが見えたので今日は波が高そうだ。曽我丘陵の農道を田島方面へ下り、穴部国府津線沿いを富士見大橋方面へ。下堀の穴部国府津線沿いの高齢者福祉施設建設予定地横を通ると、重機が搬入されており着工していた。グループホームの施設になるようだ。穴部国府津線沿いを進み成田から水道道へ曲がりBakery innocentへ。朝食のパンを購入。パンを買い近くの金瀬川沿いの遊歩道のベンチに座り朝食タイム。サツマイモロールとブルーベリーデニッシュと黒まめパンの3つで490円。 150円のサツマイモロールは角切りのサツマイモがたっぷり入ったロールパン。芋の甘さが程よくて美味しかった。パンを食べ終えて富士見大橋を渡り蓮正寺方面へ。風は強いが気持ちの良い秋晴れ。さて酒匂川右岸側郊外の田んぼの風景でも見に出かけよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月22日、3連休中日の小田原は朝から気持ちの良い晴天。自転車で郊外へ秋の風景でも撮りに出かけたいが、用事のため朝から都内へ行かなければならないので駅に向かいがてら朝の小田原駅周辺を散策した。午前7時、小田原駅に向かう途中に駅周辺を軽く散策。今日も朝から気持ちの良い秋晴れ。地元でのんびりと過ごしたいが急な用事が出来てしまい止む無く朝から騒々しい都心へ。スクランブル交差点からお堀端通りへ。ファミリーマートの上の階には新しい海鮮料理店がオープンしていた。以前は確か喫茶店だったところ。この並びはマクドナルド閉店後に随分と海鮮料理の店舗が増えた。お堀端通りから駅前通りへ。建設中のみのやビルは鉄骨の組み立てとコンクリ打ちが終わっていて躯体工事がかなり進んでいた。駅前通りから小田原駅東口臨時駐車場へ。当初は9月上旬に西側の区画が閉鎖予定だったが、今朝もまだ閉鎖されておらず。駐車場入口の看板によると9月27日から西側が閉鎖され収容台数が150台へと縮小されるとのこと。ペデストリアルデッキからアークロードへ。ラスカ2階の旧ベーグル×ベーグルだったところに築地銀だこの店舗が出来ていた。9月20日にオープンしたようだ。電車に乗る前に腹ごしらえ。小田原駅構内の箱根そばで380円のコロッケそばが朝食。久しぶりにコロッケそばを食べたが、B級な味わいでなかなか美味い。お腹も一杯になったところで小田急線で新宿へ。都内も今日は天気が良さそう。さて小田原には何時に帰って来れるだろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »