小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月5日、小田原は雨のち曇りの空模様。朝方は雷雨だったが昼前に雨もあがり午後は時折晴れ間が覗いた。雨がやんだ午後から、外回りの途中に少しばかり写真を撮ることが出来た。午後2時過ぎ、外回りの途中に休憩がてら酒匂川河口に立ち寄る。日差しがあると蒸し暑い。残念ながらアザラシの姿は見当たらない。酒匂川河口から前川のシティーモールへ。打ち合わせもすぐに終わり少しばかり店舗内を散策。平日だが駐車場も結構混んでいた。帰り際、シティモール3階の駐車場から巡礼街道沿いに建設中の紳士服販売店を撮影。俯瞰の良いアングルの写真が撮れるかと期待したが、電線が邪魔でいまひとつ。前川から次の客先の松田町へ向かうため国道255号を車で移動。途中、大井町の国道沿いで工事が始まっていたので、近くに車を停めて撮影。場所は閉店した山田うどんの南側の区画で敷地は結構広い。工事看板によると給油所が出来るようだ。松田町で用事を済ませ、帰りに蓮正寺の春小麦でパンを購入。午後4時過ぎに小田原フラワーガーデンに立ち寄った。小田原フラワーガーデンのアルカディア広場のベンチに座り遅い昼食タイム。春小麦でヘルシーブレッドとクルミのチャバッタとクリームチーズマンゴーを購入。3つで665円。 220円のヘルシーブレッドはハーフサイズで、生地にハトムギやゴマが練りこまれている。もっちりした生地の小麦の風味と練りこまれた穀物の香ばしさが良くあっていてとても美味い。 280円のクリームチーズマンゴーは酸味のあるドイツパンにドライマンゴーとクリームチーズがサンドされている。パン生地の独特の酸味と風味にマンゴーのねっとりした甘さとチーズのコクが加わって美味しかった。アルカディア広場は噴水の時間が終わり、子供達の姿もなく静かだった。やはり静かなほうが落ち着く。明日は朝から晴れると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )