小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月6日、小田原は晴天の一日。今日は昼過ぎまで外回りだったので休憩がてら屋外で写真を何枚か摂ることが出来た。午前中、早川方面に出かけた際に小田原漁港へ立ち寄って小休憩。箱根方面の山々は霞がかっていたが標高の高いところは昨日かなり積雪したようで雪化粧している。しばらくは週末のトレーニングで明神ヶ岳には登れそうにない。昼前に飯泉で用事を済ませ、成田に立寄ってから小田原フラワーガーデンへ。紅梅はまもなく見頃で梅林では白梅が咲き始めていた。昨日とは打って変わり春を感じさせる風景。梅林内のベンチに座り朝食兼昼食タイム。ランド・ローフできな粉の揚げパンとナスのミートソースとチョリソーを購入。3つで572円。 180円のナスのミートソースはナスの下にみじん切りのタマネギの食感と風味がミートソースとよく合って美味しかった。昼過ぎに申請のために小田原市役所へ。庁舎周辺で行われている耐震改修工事現場を覗くと基礎部分にコンクリが打たれていた。今日も駐車するのに一苦労だったので早く工事が終わってほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )