のすたる爺や

文明の果てなる地からのメッセージ

28区?

2023年05月24日 | 日記・エッセイ・コラム

 東京28区?え?23区じゃなかったの?と、思ったら衆議院の選挙区のことで、23区が勝手に増殖したわけではなさそうです。

 最近、杉並や板橋などご当地ナンバーが出てきて、この連休には葛飾ナンバーのクルマを見かけました。葛飾と言えばフーテンの寅さん。中からはダブルのブレザー来て首には帝釈天のお守り付けラクダの腹巻まいたおじさんと、不釣り合いな美人の女性が乗っていて、日本中を行商しながら回っている。そして悩める人たちに葛飾柴又の帝釈天にお参りに行けと布教する。住宅密集地のあの界隈、車庫証明とるのも大変だろうな。葛飾ナンバーねぇ。移動販売の聖地になるかもしれない。

 区が分離するなら浅草を中心として吉原あたりも含めて浅草ナンバーを作れば鬼滅の刃ファンには嬉しいですわな。浅草と言えば炭次郎が鬼舞辻無惨と遭遇した土地ですし、吉原遊郭は上弦の鬼との戦いで壊滅的に破壊された町。やっぱ、艶っぽいおねえさんが車に乗っていたりすると、うれしかったりする。言い寄られたらどうしよう。早朝割引あるのかな?

 東京も結構地域性ってあるじゃない!

 なんだ、選挙区ね。東京なんざどうせ大したもん出てこないんだからどうでもいいじゃん!ってのが過疎化が進む地方のやっかみ。

 無惨様配下の鬼たち同様、上のご意見に服従しかない政党。下級の議員なんぞ大作様なんて口にしたら呪いが発動して消えてしまう。共産党なんか太陽の光浴びたら体が溶けてしまう。なんてのが鬼滅の刃風の政治の在り方で、なんたら学会に入っちまった妹を人間に戻すために奮闘する竈炭次郎。宇随天元さんなんか吉原ソープ街の常連さんで三人の嫁は堀之内や中州などに潜入していて、当人はタンバリンもって浅草のロック座に通っている。アニメ化できないだろうな。破滅の刃になっちまうもん。

 なんたら学会と言えば、会員だとうわさがあるロックンローラーのティナ・ターナーが亡くなったんですね。なんたら学会員で、ロックのリズムが勤行のリズムだなんて言われてましたが、やっぱ葬儀は友人葬になるんだろうか?スイスのチューリッヒに住んでいたんですね。

 昭和63年に来日した時にチケットが手に入らなくてコンサートに行けなかったんですけど、ちょうどその頃に母が急死して葬式の真っただ中。チケット買えなくて幸いでした。

 好きなアーチストだったんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする