不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

梨の棚作り

2014-02-25 05:04:34 | 日記

ようやく春らしい暖かい陽気になってきました

先日までは炬燵の番が多かったのですが

暖かくなると仕事がたまっております

先ず梨の棚作り

 

専門の梨農家は鋼線で棚を作りますが

わが家は少量ですので竹で棚を作っております

竹の寿命は約5年程度

痛んでいるところの竹を交換します

 

梨畑の全景

まず竹を伐ってきて準備です

痛んだところを毎年少しづつ交換していきます

3月の終わりには梨の花で真っ白になってくれます(^^)・・・

 

前回のブログの時に開きはじめた枝垂れ梅

この陽気でほぼ満開になりました

梨畑の隣のあります

梅の向こう側の高い木はプラムです

これも4月には青白い花が咲いてくれます

 

陽当りの良いところではあちらこちらに

土筆も出ている畑です

今日は4月の陽気とか・・・

このまま春本番になって欲しいですね~


にほんブログ村">

 

 

コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 要注意スギ花粉 | トップ | クリスマスローズの見頃 »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (九州の案山子)
2014-02-25 06:02:25
お早う御座います
おいしい梨手間かかりますねー
実重たくて自立出来ず棚抱えますか
綺麗梨 手間 ですね
2
返信する
Unknown (私が三人目)
2014-02-25 06:11:47
ほんと暖かくなりました。 でも朝は寒いですね。 このまま春になるのを期待したいです(^^)
返信する
おはようございます (たんぽぽ)
2014-02-25 06:50:02
美人じゃないので気がつかなかったのでしょうね(笑)
枝垂れ梅綺麗ですね~
最近花が咲いていても撮る暇がなかなかありません
返信する
おはようございます (はっちゃん)
2014-02-25 09:10:34
梨の樹5~6本見えてますね写ってないところでもまだあるんでしょう、
剪定して棚の修理して花が開いたら花粉を筆につけて受粉作業そして袋掛け大変ですね。
コメには88回の世話がいると言われてますが果樹はそれ以上でしょう。

つくしが出てきたこれ炒めてお醤油で食べたらおいしい春の薫りです。
返信する
こんばんは (miiのブログ)
2014-02-25 22:30:42
梨が生るまで 手間隙かけて愛情注ぐのですね~
それで 美味しい果樹が果樹が生るんでしょうね。
米も野菜もそうですが 手間をかけた分 美味しく育つのですね。
返信する
今晩は (九州のししさん    )
2014-02-25 22:42:28
梨の棚作り大変ですね゜゜゜
畑の中土筆でますね゜゜゜
佃煮おいしいですね゜゜゜
春きましたね゜゜゜゜
返信する
こんばんは (とんび)
2014-02-25 22:45:57
梨の棚ってなんだろうと思っていました
梨の木の 支えなんですね
手間が掛かりますね
その分 美味しいのでしょうね!
返信する
案山子さんへ (憲さん)
2014-02-26 03:43:50
お早うございます
そうなんです 梨の実は重さの割になり口が小さいので風に弱いのですよ
でも一度やっておけば数年は持つので少しづつ交換しながらやっております
返信する
私が三人目さんへ (憲さん)
2014-02-26 03:48:17
お早うございます
天気が続いたので朝は放射冷却で冷えましたね~
大霜でした
でも2月も残りは3日 忘れ雪など来ないで欲しいですね
返信する
たんぽぽさんへ (憲さん)
2014-02-26 03:54:16
お早うございます
昼の部だけならまだしも夜の部があるので大変でしょうね~
休みの時にでもゆっくり写真を撮って下さい(^-^)/
ポチ!ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事