ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★
国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります
畳の表替え
2025-04-24 14:25:25
|
日記
パソコン部屋の畳の表替えをしました
それでなくても今は睡眠時刻がランダムなのでパソコンを触る時間も一定せずブログも一定していませんが一日ほど入室出来ませんでした
パソコン部屋はこんな感じです
今は野菜の採れ時です
タマネギ アスパラガス
夕食にはこんな形で出て来ました
エビネの花も咲いてきました
黄エビネ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (8)
«
ジャガイモの土寄せ
|
トップ
|
畳の表替え完了
»
このブログの人気記事
畳の表替え完了
畳の表替え
動噴
高野槙の挿し木
クヌギ林の下枝刈り
最新の画像
[
もっと見る
]
畳の表替え完了
3日前
畳の表替え完了
3日前
畳の表替え完了
3日前
畳の表替え完了
3日前
畳の表替え
5日前
畳の表替え
5日前
畳の表替え
5日前
畳の表替え
5日前
畳の表替え
5日前
畳の表替え
5日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは
(
Miiのブログ
)
2025-04-25 00:07:36
畳の表替えをするとイ草のいい香りがして気持ちがいいですよね!
まだ睡眠が安定しないのでしょうか?
体調がもとに戻るのは時間がかかるのですね
返信する
Unknown
(
私が三人目
)
2025-04-25 04:56:26
我が家のエビネは完全に消えてしまいました(^^)
返信する
おはようございます
(
とんび
)
2025-04-25 08:54:38
我が家のエビネも 咲いてましたよ
返信する
エビネがきれいですね~
(
笠間人
)
2025-04-25 12:19:40
こんにちわ~当地、今日も曇りで・・少し寒く冬着の戻りです
~エビネがきれいですね~気持ちいいですね~
我が家のエビネは・・・今、新芽が出始めていますが・・・小さくて~昔は大きくたわわの葉がいっぱいでしたが・・・
~お宅のエビネはどうしてこんなに豊かに育つのですか?・・秘訣があるのでしょうか?~ぜひ育て方のご教授をよろしくお願いしま~~す
自家取れの玉ねぎ、アスパラ・・・いいですね~おいしい料理になり~古里はいいですね~
畳も新しくして気持ちがいい事でしょうー
我が家は~50年畳替えしたこと無しです~畳に上敷を買って敷いているだけです・・いい加減ですね~(笑)
ではご自愛ください
昼の笠間より
返信する
Miniのブログさんへ
(
憲さん
)
2025-04-26 05:17:09
おはようございます
畳と何とかは新しい方がいいと言いますがい草の匂いはきついですねしばらく換気をしました
この歳になると体調はなかなか元に戻らないものですね
気長に付き合うつもりです
返信する
私が三人目さんへ
(
憲さん
)
2025-04-26 05:20:00
おはようございます
自生地の環境に合わせるのは庭では難しいですからね〜
返信する
とんびさんへ
(
憲さん
)
2025-04-26 05:22:59
おはようございます
とんびさんところは庭に自生徒の環境に近いところがあるのでしょうね〜
返信する
笠間人さんへ
(
憲さん
)
2025-04-26 05:39:31
おはようございます
昨日は風が少し冷たい一日でしたよね
私はコタツで過ごしました
エビネはいかに自生地の環境に近いような場所を作るかでしょうね
冷たい北風はあたらず適度な木漏れ日と湿度があるような場所を好むようです
畳替えは面倒ですよね座敷と続きの間は仕方ありませんが他は順次板張りに変えております
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
畳の表替え完了
畳の表替え
ジャガイモの土寄せ
牡丹
タケノコご飯
タケノコ
桜満開
U字溝水路
ミカンの剪定
冬野菜の片づけ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ジャガイモの土寄せ
畳の表替え完了
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
定年を迎え第二の人生を、生まれ育った国東の田舎で野菜作りや花作りをしながら、周りの気付いたことを日記に綴っています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
たんぽぽ/
畳の表替え完了
私が三人目/
畳の表替え完了
Miiのブログ/
畳の表替え完了
とんび/
畳の表替え完了
笠間人/
畳の表替え完了
憲さん/
畳の表替え
憲さん/
畳の表替え
憲さん/
畳の表替え
憲さん/
畳の表替え
笠間人/
畳の表替え
ブックマーク
案山子さん
はっちゃんさん
たんぽぽさん
とんびさん
abendさん
ししさん
ハヤブサの母ちゃん
私が三人目さん
太郎さん
junちゃん
kakoさん
芳奈美さん
れいこさん
Miiちゃん
miippさん
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
畳の表替え完了
畳の表替え
ジャガイモの土寄せ
牡丹
タケノコご飯
タケノコ
桜満開
U字溝水路
ミカンの剪定
冬野菜の片づけ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2332)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
アクセス状況
アクセス
閲覧
262
PV
訪問者
163
IP
トータル
閲覧
1,474,225
PV
訪問者
627,088
IP
ランキング
日別
8,216
位
週別
8,539
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
まだ睡眠が安定しないのでしょうか?
体調がもとに戻るのは時間がかかるのですね
~エビネがきれいですね~気持ちいいですね~
我が家のエビネは・・・今、新芽が出始めていますが・・・小さくて~昔は大きくたわわの葉がいっぱいでしたが・・・
~お宅のエビネはどうしてこんなに豊かに育つのですか?・・秘訣があるのでしょうか?~ぜひ育て方のご教授をよろしくお願いしま~~す
自家取れの玉ねぎ、アスパラ・・・いいですね~おいしい料理になり~古里はいいですね~
畳も新しくして気持ちがいい事でしょうー
我が家は~50年畳替えしたこと無しです~畳に上敷を買って敷いているだけです・・いい加減ですね~(笑)
ではご自愛ください
昼の笠間より
畳と何とかは新しい方がいいと言いますがい草の匂いはきついですねしばらく換気をしました
この歳になると体調はなかなか元に戻らないものですね
気長に付き合うつもりです
自生地の環境に合わせるのは庭では難しいですからね〜
とんびさんところは庭に自生徒の環境に近いところがあるのでしょうね〜
昨日は風が少し冷たい一日でしたよね
私はコタツで過ごしました
エビネはいかに自生地の環境に近いような場所を作るかでしょうね
冷たい北風はあたらず適度な木漏れ日と湿度があるような場所を好むようです
畳替えは面倒ですよね座敷と続きの間は仕方ありませんが他は順次板張りに変えております