.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

椎茸

2022-11-28 04:53:58 | 日記

12年前の2010年の春に蜜柑山跡地に植えたクヌギ

このくらいの大きさになっております

 

 

5年前より2年ごとに2~3本づつ伐って

椎茸の原木にしておりました

 

その原木から寒くなると椎茸が芽を切って来ます

今年もこのように出て来て

 

 

自家用には困らないくらい生えて来ています

 

しかし2年ごとに2~3本づつ伐っていたのでは

残りの木が大きくなり過ぎて処分に困っていました

 

ところが遠くに出ていた甥っ子が帰って来て

椎茸農家を引き継ぐと言っているので

伐って貰う事にしました

 

クヌギの木の葉が色づき始めたら伐り頃です

12月に入ったら伐る計画をたてております

 

 

 

 

昨日はある用事で別府まで行って来ました

市内への入り口では南国らしくヤシの木が迎えてくれます

 

 

寒くなってきたのでちびワン達のベッドを買って来ました

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し柿作り | トップ | サツマイモの貯蔵 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とんび)
2022-11-28 09:59:40
シイタケは 寒くなると出てくるのですね
シイタケの後継者が出来て 良かったで~す
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-11-28 12:29:43
ヤシの木、素敵ですね
しいたけの件、よかったですね♪
ぽち
返信する
しいたけ (矢野 光教)
2022-11-28 16:51:04
大分の名産ですね~椎茸は・・・
沢山椎茸も取れますね
クヌギも12年で大きくなりますね~ビックリ

甥子さんが~椎茸つくりされるようで・・・次代の跡取りですね
クヌギも受け手がいてよかったですね~

我が実家も山にクヌギがいっぱいありましたが・・・どうなっているのでしょうね~
昔を思い出しています
夕の笠間よりヤノ
返信する
こんばんは (Miiのブログ)
2022-11-28 23:50:23
なかなか後継者のない農家が多い中、椎茸農家を継ぐという甥っ子さん、素晴らしいです👏👏
クヌギも成長が早いのですね。
どんぐりも出来るのですよね?
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-11-29 01:04:05
いつもありがとうございます♪
今日のぽち
またお邪魔します
明太子のスパ、1150グラムあるらしいです
返信する
とんびさんへ (憲さん)
2022-11-29 03:33:48
おはようございます
椎茸は秋子春子と言って寒い間に出て来るそうです
甥っ子は私の姉の家です
返信する
たんぽぽさんへ (憲さん)
2022-11-29 03:38:17
おはようございます
ここは国道ですがここを通る時いつも南北らしいな〜と思いながら運転しております
別府市内への入り口の所です
量が多いと思いましたが1kg以上もありましたか😲
いつも応援ぽちありがとうございます
返信する
矢野光教さんへ (憲さん)
2022-11-29 03:44:28
おはようございます
乾燥椎茸の生産量は全国一だそうです
クヌギも大きくなり過ぎると原木として利用するには重くて大変らしいのですよ15年生ぐらいまでが適当だそうです
50年も経っておれば大き過ぎるでしょうね〜
クヌギは切ると株から新芽が出て更新出来るのでひと安心です
返信する
Miiのブログさんへ (憲さん)
2022-11-29 03:49:06
おはようございます
3年前に片親が亡くなったので姉が一人で暮らしていました
帰れば仕事がないがと心配しておりましたが帰って来てくれたそうです
椎茸栽培は原木の移動で力が要りますからね〜助かったようです
返信する
Unknown (私が三人目)
2022-11-29 04:37:55
クヌギの生長は早いですね(^^)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事