.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

蜜柑の芽接ぎ

2021-04-27 04:51:59 | 日記

わが家のミカンはほとんど温州ミカンでしたが

知り合いが珍しい種類のミカンを接ぎ木してくれました

 

この1本の木に30ヵ所近く接いでおります

 

この芽接ぎ作業をしてくれたのが3月23日

 

 

しっかりとビニールで固定しております

 

それから約1ヶ月

昨日見たら接ぎ木した芽が成長し始めていました

 

 

今年は無理でしょうが来年は花が咲くと思います

どんな実になるか楽しみですね~

 

その他の花は見頃がいっぱいです

石付けの姫空木

 

 

クレマチス

 

 

白のカラー

 

 

遅れていたバラも咲き始めました

 

 

 

今日はちびワン達の年に一回の狂犬病予防接種の予定です

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする