魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

庭の花

2010-04-18 22:41:17 | 果樹や庭木、花
冬のような寒さが続いていましたが、今日は、久しぶりに春らしいお天気でした。
庭の花もようやく色どりがよくなってきました。
水仙も寒さで蕾にままでしたが、咲き始めました。
庭の花を集めて、花瓶に活けてみました。


例年以上に暖かい日差しが恋しくなります。
まだまだ、不順な天候が続くようです。
でも、柴桜も咲き始めています。
寒さに耐えているのは、花たちも同じです。
これから、庭も段々賑やかになってきます。

アイスランドの火山の灰が地球を覆うようになれば、ますます日照不足になるのではなんて心配しています。
ヨーロッパでは、農作物への影響が出てくるのではなんて、心配しています。
今は、飛行機が飛ばなくて困っている人がいるようですが、そのうち、気候にまで影響が出てくるのではと思います。
過去にも、ハワイの火山が爆発した後、影響があったようです。
昨年のような寒い夏にならなければ、いいがなーとちょっと不安です。

ハウスの中で種蒔き

2010-04-15 20:44:49 | 野菜作り全般と害虫対策
今朝は、雪混じりの雨が降っていました。
全国的に、寒暖の差が激しくて、野菜が値上がりしているそうです。
畑の土も乾く間がありません。
ハウスの中の土も乾きません。
鍬で打っても、土が団子状です。
それでも、しかたないので、レタスの苗を植えました。
畑に植えるよりは、暖かいので、生長が早くなるでしょう。
胡瓜、トウモロコシ、トマト、バジル、パセリ、茄子、白菜、キャベツなどをポットに、種蒔きしました。
西瓜、南瓜、ピーマンなどは、もう少し気温が上昇してから、蒔きたいと思っています。
昨年までは、どの野菜も同じように、急いで種蒔きしていましたが、早く蒔いても、時期が来ないと、芽を出さないことがわかってきたので、急がないことにしました。

天気がよくないのですが、畑に定植した空豆やレタスも元気にしています。

畑で雪の下になって、ペッタンコになっていたキャベツも、大分、ふっくらしてきました。

空豆の植えかえ。

2010-04-11 14:22:27 | 枝豆、落花生、空豆、その他の豆類
昨年は、初めて、空豆を育ててみました。
寒さには、強いようなので、秋に畑で発芽させて、雪の下で冬越しをさせてみました。

雪が消えて、畑を見ると、残念ながら、空豆の苗は枯れていました。
葉の後は、黒く、藁に残っていました。
やっぱり、雪の下では、越せなかったようです。

プランターにも、蒔いて冬越しさせた苗のほうは、元気でもう二つ、三つに分岐し始めています。
空豆は、寒さには強いようですが、雪下では、弱いようです。

畑の周りには、まだまだ雪が残っています。
今日は、昨日とは、違って雨模様です。

これを、畑の消えた空豆のところに植え代えました。
一緒に育てたレタスの苗も畑に植え替えました。
植え替えが終わった頃、また雨になってきたので、家に帰りました。」

プランターでもこのまま、栽培してみようと、二株ほど残し、これは、ビニールハウスで育ててみようと思っています。

長ネギの種蒔き

2010-04-10 21:17:20 | 玉ネギ、ネギ、ニンニク
毎日、忙しく、疲れてパソコンも開かないでいました。
しばらく、更新もしていませんでした。
それでも、訪問していただいてありがとうございます。

なかなか、晴れ間もありませんでしたが、昨日、今日と久しぶりに晴れました。
今日は、20度にもなったようです。

なかなか蒔けなかったネギの種を蒔きました。
石倉一本太ネギと石倉エースネギの種を蒔きました。

今年は、畝の底に蒔いてみました。
元肥として、米糠、菜種油粕、牡蠣殻石灰、鶏糞などを混ぜて、入れました。
蒔いた上には、あまり土を掛けず、ゴザを掛けて様子をみることにしました。
肥料の発酵熱とゴザの保温効果を狙いました。

ネギは、なかなか発芽しません。昨年は、15日ぐらいかかりました。

昨年より、天気が悪いようなので、さらに時間がかかるかもしれません。
首を長くして、待ってみたいと思っています。

稲の育苗用のビニールハウスもようやく完成しました。
土日が雨の日が多くて、なかなかハウスも完成しませんでした。
明日から、ハウスの中で野菜の種蒔きを始めたいと思っています。

ゴザで覆っている場所がネギを蒔いた所です。

庭の春

2010-04-05 20:21:00 | 自然の変化、お天気
まだ、まだ、家の周りには、雪が残っています。
水仙の蕾も中々咲きません。
でも、雪の消えた所から、一番にアサツキが出てきます。
ネギの代わりに刻んで、味噌汁に入れたりしています。

ようやく、蕗のとうが出てきました。
五つほどですが、蕗の天ぷらにしました。
少し、苦味があり、春の味です。
二度目は、蕗味噌にしたいと思っています。

冬越しレタス苗の植え替え

2010-04-04 21:20:58 | レタスなどのサラダ菜類
プランターに秋蒔きした、レタスの苗が大きくなったので、雪の消えた畑に少し植え直しました。


白く囲っているのが、雪の下になっていた苗です。まだ2センチぐらいの大きさです。
プランターで育てた苗は、3倍ぐらいの大きさでした。

プランターは、冬の間は、庭の木の下に、置いていました。
雪で覆われていた時もあります。
でも、寒さにも、雪の下にも強いことは、昨年畑で冬越しさせて、分かっているので、特に保温もしていませんでした。
それでも、秋に畑に植えていた苗よりも、随分大きくなっていました。
露地以外にも、ハウスの中で育てたいと思っています。
今年も、昨年のように、美味しいレタスが食べられそうです。

旧のひな祭り。

2010-04-03 20:47:27 | 家族、行事
桜の便りもきかれますが、まだまだ、魚沼は雪深く、庭の花もまだ咲きません。

朝日は、眩しかったのですが、お昼頃には、雨になりました。
毎年、お雛様の前で、娘たちの成長記録として、写真を撮っています。
今日も二人並んで、撮りました。


夜は、ボンボリに灯りを灯しました。

明日は、お雛様を片付けます。

春蒔き野菜の種を購入。

2010-04-01 21:06:13 | 野菜作り全般と害虫対策
今日から、四月です。
写真は、娘が朝、空に飛んでいた鴨を撮りました。

昨年は、もう今の時期、ハウスの中で、種蒔きなどをしていました。
今年は、まだ雪が残っているし、あまり急がないことにしています。

でも、もうそろそろ、長ネギの種蒔きをする時期です。
JAに、行って、春蒔きの種を買ってきました。
いろいろ買って、5000円ほどになりました。
私は、ネットなどで買わないで、地元の店で売っている野菜の種を買うことにしています。
人参、トウモロコシ、レタスなども買いました。

長ネギは、石倉一本太ネギと石倉ネギエースを買いました。
昨秋にプランターに種蒔きした長ネギは、冬の間にどんどん数が減ってしまいました。
やっぱり寒さに弱いのか?と思っていました。
残った幼ネギを昨日畑に植え替えました。

その時、なんと!ネキリムシがいました。 

寒さで、絶えたのではなく、虫に食べられたのでした。 

それで、プランターの土を掘り返してみたら、また2匹見つけました。     
畑の土を使ったので、紛れ込んだのでしょうか?       
   
変だ?変だ?と思っていたのですが、まさかと思っていました。 

今年も虫との戦いの始まりです。