井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

IOC、北京五輪の検体を再検査

2016-03-11 | その他
国際オリンピック委員会(IOC)が2008年北京五輪のドーピング検査で採取した数百件の検体を最新の分析技術を用いて再検査していることが10日、分かった。
http://www.asahi.com/articles/GCO2016031101001031.html
8年前の技術で検出できなかった新種の薬物でも再検査で摘発できる可能性がある。

ロシア陸上だけじゃない? サッカーでもドーピングが横行?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード交付遅れ 浜松市

2016-03-11 | 個人番号
浜松市は十日、マイナンバーの顔写真付き個人番号カードの交付が大幅に遅れていると発表した。手続きに来た来庁者に、カードをその日に渡せないケースが相次いでいる。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20160311/CK2016031102000095.html
全国の市町村でも同じような遅れが発生しているとみられ、名古屋市や福岡市は、交付業務の遅れを発表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーシステムの障害頻発解消目指す

2016-03-11 | 個人番号
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)は、マイナンバー制度のために同機構が運営する「カード管理システム」について、頻発しているシステム障害の原因が一部解明されたとして、2016年3月中旬以降に改修作業を実施する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031000744/?ST=security&P=1
J-LISの説明によれば、システム障害の最大の原因となっているのが、カード管理システム内の「住基ネット中継サーバー」である。
稼働当初は1号機と2号機の2台体制だったが、特に2号機で不具合が多発。1月下旬に2号機を交換し、運用から外した旧2号機のログ解析を進めていた。不具合の影響を緩和するため、現在は新2号機を含む4台体制まで増設している。

J-LISは旧2号機のログ解析を進めた結果、中継サーバー内部の装置間の連携処理プロセスで正常に完了しないエラーが多発していることを特定した。この処理プロセスを改良したうえで、3月初旬に新2号機に適用したところ、順調に稼働するようになった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031000744/?ST=security&P=2
ただし、2月22日を最後に大規模なシステム障害こそ起きていないものの、「特定の市区町村で統合端末の操作時に10秒単位で画面が固まる」といった部分的な処理遅延はしばしば起きているという。J-LISは「中継サーバーは複数ある問題の一つだと見ており、他の問題についてはまだ解明し切れていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登記・供託オンライン申請システムの切り替え

2016-03-11 | オンライン申請
登記・供託オンライン申請システムは,平成28年3月22日(火)から機器更新後のシステム(以下「次期システム」といいます。)での運用を開始する予定ですが,次期システムへの切替作業のため,次の時間帯はホームページの閲覧のほか,申請用総合ソフトや操作手引書をダウンロードすることができなくなります。
また,切替後は現行のホームページは終了します。次期システムではURLが変更となりますので,ホームページへアクセスする際には,御注意ください。
http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/information/info_201603.html#HI201603102674
現行のホームページ次期システムホームページ
URLhttp://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/
運用停止平成28年3月18日(金)午後9時30分頃
平成28年3月18日(金)午後10時頃から
平成28年3月20日(日)午前5時頃まで
運用開始 平成28年3月20日(日)午前5時頃
トラブルにより切り替えを中止した場合は現行ホームページの運用再開する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指紋を印刷して使えばスマートフォンの指紋認証を突破できる

2016-03-11 | その他
スマホの指紋認証をインクジェットプリンターで印刷した指紋で突破
http://gigazine.net/news/20160310-inkjet-printer-fingerprint-authentication/

ミシガン州立大学が発表したのはインクジェットプリンターでスキャンした指紋を印刷して、指紋を印刷した紙を使えば誰でもカンタンにスマートフォンの指紋認証を突破できるというもの。

実際に紙片を貼り付けるだけでスマートフォンの指紋認証が突破されてしまう様子
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fZJI_BrMZXU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする