一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

京福電鉄 西大路三条駅

2010年03月16日 | 軌道:京阪・京福・阪堺

京福電鉄 嵐山本線 「西大路三条駅」

「西大路三条駅」は2007年3月までは「三条口駅」といっていました。
写真はその「三条口」当時のもので、「西大路三条」になってからのものではありません。
また駅名は変わりましたが、その他はなんら変わっていません。
阪急の「西院駅」が近くにあります。
 
※2013年7月更新



(旧駅標板)



ホーム構造

← 山ノ内         西院 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 京都府京都市右京区
訪 問 : 2005年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東武 西小泉駅

2010年03月15日 | 東武
東武 小泉線 「西小泉駅」

小泉線の終点、「西小泉駅」です。
小泉線は館林から出ている線で、途中の東小泉からは太田にむけて支線もあります。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 小泉町          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :群馬県邑楽郡
訪 問 :2008年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

紀州鉄道 西御坊駅

2010年03月14日 | 私鉄:近畿
紀州鉄道 「西御坊駅」

「西御坊駅」は紀州鉄道の終点の駅です。 1面1線の無人駅です。
千葉県の芝山鉄道ができるまでは日本一短い鉄道でした。(2.7km)
写真を見てわかるように、駅も列車も老朽化がだいぶ進んでいます。


(駅名標)


(ホーム)




(駅の反対側から撮影)

ホーム構造

← 市役所前          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :和歌山県御坊市
訪 問 :???(写真は2009年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京都営 西馬込駅

2010年03月13日 | 地下鉄:東京メトロ・都営

東京都営 浅草線 「西馬込駅」

浅草線の終点、「西馬込駅」です。
駅の近くに車両基地があります。
私が行った時間帯が悪かったのか、かなりの人がいました。

※2024年3月 更新


  
  

  
  

(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

(改札)
  


ホーム構造

← 馬込            
  

(都営デジタル駅スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都大田区
訪 問 : 2008年5月(写真は2024年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 西脇市駅

2010年03月12日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 加古川線 「西脇市駅」

「西脇市駅」はJRに変わってからもしばらくは「野村」という名前の駅でした。
「野村」と名乗っていた頃は、鍛冶屋線がまだ存在してました。
1990年の鍛冶屋線の廃線により、「野村駅」から「西脇市駅」に変わりました。
加古川線は西脇市~谷川間の運転本数が極端に減り、この区間は乗りにくくなっています。
また、つい最近、加古川~西脇市間が電化されました。

※2024年6月 更新


  
  

(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
  

  
  

(駅前) 
  
   
ホーム構造

← 新西脇         滝 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 兵庫県西脇市
訪 問 : ???(写真は2,3枚目2004年5月、その他は2015年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

札幌市交 西15丁目駅(電停)

2010年03月11日 | 軌道:札幌・函館

札幌市交通局 山鼻線 「西15丁目駅(電停)」

「西15丁目駅(電停)」は「西4丁目」を出て最初の角を左に曲がったところにあります。
地下鉄東西線の「西18丁目駅」が乗り換え駅となっています。





(250系)
  

  
ホーム構造

← 西線6条     中央区役所前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東西線(西18丁目)
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道札幌市中央区
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

札幌市交 西線9条旭山公園通駅(電停)

2010年03月10日 | 軌道:札幌・函館

札幌市交通局 山鼻線 「西線9条旭山公園通駅(電停)」

鹿島鉄道や南阿蘇高原鉄道などが長い駅名をつける前までは日本一長い名前の駅でした。
ただ、路面電車に限っては今でも日本一だそうです。





(8500系)
  


ホーム構造

← 西線11条     西線6条 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道札幌市中央区
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

札幌市交 西線16条駅(電停)

2010年03月09日 | 軌道:札幌・函館

札幌市交通局 山鼻線 「西線16条駅(電停)」

札幌市電に「西~」とつく駅(電停)が多いため、今日から3日間、札幌市交通局の駅をご紹介します。
今日の「西線16条駅(電停)」は次の電停が「ロープウェイ入口」という位置にあります。
とにかく、「西4丁目」を出ると「西~」ばかりなので、下車するところを間違えてしまいそうです。





(8500系)
  

  
ホーム構造

← ロープウェイ入口  西線14条 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道札幌市中央区
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

1200回記念

2010年03月08日 | アニバーサリー・その他
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
今日でちょうど1200回を迎えることができました。
今回は実際の駅数(数え間違いがあると思いますがご了承ください)と
現在ご紹介できる駅数の比較をしてみたいと思います。

全体の駅数/現在保持している駅数/訪問率/保持駅数ランク

1位  東京都  731駅/321駅 44%  2位
2位  北海道  554駅/136駅 25%  6位
3位  大阪府  515駅/422駅 82%  1位
4位  愛知県  499駅/138駅 28%  5位
5位  兵庫県  384駅/284駅 74%  3位
6位  神奈川県 382駅/107駅 28%  8位
7位  千葉県  360駅/ 96駅 27%  9位
8位  福岡県  344駅/ 48駅 14% 20位
9位  長野県  273駅/ 47駅 17% 21位
10位 広島県  255駅/116駅 45%  7位
11位 京都府  248駅/162駅 65%  4位
12位 埼玉県  246駅/ 61駅 25% 17位
13位 三重県  239駅/ 78駅 33% 14位
14位 静岡県  221駅/ 66駅 30% 16位
15位 新潟県  201駅/ 26駅 13% 32位

いかがだったでしょうか。
また、1300回めざしてがんばりますので、よろしくお願いします。

写真:JR東日本 つがる


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

西鉄 西鉄新宮駅

2010年03月07日 | 西鉄

西鉄 貝塚線 「西鉄新宮駅」

「西鉄新宮駅」は2007年4月に西鉄新宮~津屋崎間が廃止になったことにより、貝塚線の終点となりました。
訪問したのはそれよりも8ヶ月ほどあとですが、廃止された跡がはっきりわかりました。
いつもそうですが、廃線は非常に寂しいものがあります。





(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 三苫          
(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福岡県糟屋郡
訪 問 :2007年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

伊賀鉄道 西大手駅

2010年03月06日 | 私鉄:東海
伊賀鉄道 「西大手駅」

「西大手駅」は伊賀鉄道の一番大きな駅である「上野市」の1つ伊賀上野寄りの駅となっています。
1面1線で無人駅です。 「上野市」からも歩いていける距離にあります。
私が訪問したときは、伊賀上野~上野市間で改良工事がおこなわれていて、駅が休業状態になっていました。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 新居          上野市 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :三重県伊賀市
訪 問 :2009年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 西船橋駅

2010年03月05日 | JR東日本:千葉・茨城
JR東日本 武蔵野線 「西船橋駅」

武蔵野線が「西船橋」を起点としているので、武蔵野線としました。
「西船橋駅」では武蔵野線以外にも総武線、京葉線があり、JR以外にも乗り換えがあります。
また、駅の構造も複雑で、地上側は総武線(各駅停車、快速)、東京メトロ・東西線、東葉高速鉄道で、高架側は京葉線、武蔵野線となっています。

※今日より、「西~」の駅をご紹介していきます。


(駅名標:武蔵野線、京葉線)


(駅名標:総武線)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造(地上)

← 下総中山、(原木中山)          (東海神)、船橋 →

ホーム構造(高架)

← 船橋法典          市川塩浜、南船橋 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :総武線、京葉線、東京メトロ・東西線、東葉高速鉄道
駅構造 :武蔵野線・京葉線:高架駅(2面4線)、総武線:地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :千葉県船橋市
訪 問 :???(写真は2008年4月、2013年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

神戸市都市整備公社 虹の駅

2010年03月04日 | ケーブルカー・トロリーバス
神戸市都市整備公社 摩耶ケーブル線 「虹の駅」

長い会社名がついていますが、日常「摩耶ケーブル」と呼んでいるケーブルのことで、
「虹の駅」は山頂側の駅です。
摩耶山は景色は非常にいいところですが、何があるのかと言われると特になにもありません。
訪問したときも、バスで六甲山にむかいました。


(ケーブルカー)

ホーム構造

← 摩耶ケーブル          

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面1線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県神戸市灘区
訪 問 :2003年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

近鉄 二上山駅

2010年03月03日 | 近鉄
近鉄 南大阪線 「二上山駅」

「二上山駅」は二上山への最寄駅だと思うのですが、肝心の二上山への行き方がよくわかりません。 バスなのかな。
とにかく、山自体は見えていますが、歩いて行くには遠く、よく分からない状態です。
少し離れたところに、大阪線の「二上駅」があります。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 上ノ太子          二上神社口 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :奈良県香芝市
訪 問 :2008年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

能勢電鉄 日生中央駅

2010年03月02日 | 私鉄:大阪・兵庫
能勢電鉄 日生線 「日生中央駅」

日生線の終点、「日生中央駅」です。
日生線は1つ前の駅である「山下駅」から分岐している短い線で、名前にある日生とは本当に「日本生命」のことみたいです。
阪急日生ニュータウンの最寄駅です。

※2018年2月更新




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)





ホーム構造

← 山下          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県川辺郡
訪 問 :1996年6月(写真は3,4枚目2018年2月、以外は2011年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント