goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

京王 百草園駅

2021年04月02日 | 京王

京王 京王線 「百草園駅」

近くに駅名にもなっている「百草園」があります。
日野市にあります。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 聖蹟桜ヶ丘      高幡不動 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都日野市
訪 問 : 2017年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 めじろ台駅

2021年03月11日 | 京王

京王 高尾線 「めじろ台駅」

京王線の分岐駅である「北野駅」から3つ目の駅です。
名前どおり、住宅地であることには違いありません。


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 山田           狭間 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(掘割)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都八王子市
訪 問 : 2017年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 武蔵野台駅

2021年03月04日 | 京王

京王 京王線 「武蔵野台駅」

調布から3つ目の駅です。
急行、特急は停車しません。
近くに西武・多摩川線の「白糸台駅」があります。


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 飛田給        多磨霊園 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都府中市
訪 問 : 2018年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 南平駅

2020年12月21日 | 京王

京王 京王線 「南平駅」

現在の駅舎は2011年にできたものです。
それまでは、地下改札でしたが、新しい駅舎ができたことで、地上に改札ができました。


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 高幡不動      平山城址公園 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都日野市
訪 問 : 2017年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 南大沢駅

2020年12月10日 | 京王

京王 相模原線 「南大沢駅」

「橋本」から2つ目の駅です。
多摩ニュータウン内にあり、利用客も多いです。
東京都立大学の最寄駅です。
(首都大学東京→東京都立大学に名称変更になりました)


 
 

(駅名標)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 京王堀之内       多摩境 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都八王子市
訪 問 : 2018年6月


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 平山城址公園駅

2020年06月09日 | 京王

京王 京王線 「平山城址公園駅」

終点である「京王八王子」から4つ目の駅です。
日野市にあります。
駅名にもなっている「平山城址公園」ですが、バスを使っていくようです。

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)


ホーム構造

← 南平         長沼 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都日野市
訪 問 : 2017年6月


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 東松原駅

2020年04月24日 | 京王

京王 井の頭線 「東松原駅」

井の頭線は、どの駅も広くないし、ホームも短い、車両編成も短いです。 
ですが、混雑具合が半端ないです。
いつ乗っても混んでいるのは、井の頭線という印象しかありません。
時間帯を間違うとえらい目にあいます。

 

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(改札)


ホーム構造

← 新代田      明大前 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都世田谷区
訪 問 : 2018年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 初台駅

2020年03月09日 | 京王

京王 京王新線 「初台駅」

「新宿」から1つ目の駅で、新線の方にあります。
地上には、新国立劇場、東京オペラシティなどがあります。

 

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(改札)

(改札)


ホーム構造

← 新宿       幡ヶ谷 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都新宿区
訪 問 : 2018年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 西調布駅

2019年11月29日 | 京王

京王 京王線 「西調布駅」

「調布」と「飛田給」の間にある駅です。
駅は大変きれいです。
新しい駅舎は2011年からだそうです。

 

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(改札)


ホーム構造


← 調布         飛田給 →
 
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都調布市
訪 問 : 2018年6月


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 長沼駅

2019年09月16日 | 京王

京王 京王線 「長沼駅」

「北野」の隣りの駅です。
訪問したときに少し感じましたが、京王の中では利用者が少ない駅だそうです。

 

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)


ホーム構造

← 平山城址公園      北野 →
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都八王子市
訪 問 : 2017年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 中河原駅

2019年08月24日 | 京王

京王 京王線 「中河原駅」

「聖蹟桜ヶ丘」と「分倍河原」の間にある駅です。
各停、快速は停車しますが、急行、特急などは通過します。

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)


ホーム構造

← 分倍河原      聖蹟桜ヶ丘 →

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都府中市
訪 問 : 2017年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 飛田給駅

2019年07月25日 | 京王

京王 京王線 「飛田給駅」

これで「とびたきゅう」と読みます。
かなり大きな駅で、FC東京の本拠地でもある味の素スタジアムの最寄駅になっています。

 

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(改札付近)

 

(駅前)


ホーム構造

← 西調布        武蔵野台 →

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
発車メロ: 1番ホーム「東京ブギウギ」、2,3番ホーム「You'll Never Walk Alone」
所在地 : 東京都調布市
訪 問 : 2018年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 つつじヶ丘駅

2019年05月10日 | 京王

京王 京王線 「つつじヶ丘駅」

またもやひらがな駅ですが、昨日のように漢字表記はありません。
地名も駅名もひらがなみたいです。
特急こそ停車しませんが、急行や快速は停車するようです。

  

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(改札)

  


ホーム構造

← 仙川          柴崎 →
 

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: 駅そば
所在地 : 東京都調布市
訪 問 : 2018年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 千歳烏山駅

2019年04月03日 | 京王

京王 京王線 「千歳烏山駅」

特急こそ、停車しませんが、急行、準急など、特急以外の列車が停車します。
駅はそんなに大きくないですが、利用客はすごく多いです。

(西口)  

(南口)  

(駅名標)  

  

(ホーム)

(ホーム)



ホーム構造

← 芦花公園        仙川 →

 

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都世田谷区
訪 問 : 2016年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 代田橋駅

2019年03月17日 | 京王

京王 京王線 「代田橋駅」

「代田橋」は「新宿」から2つ目の駅で、「笹塚」と「明大前」の間にあります。
地下改札で、各駅停車のみ停車します。







(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)
  


ホーム構造

← 笹塚         明大前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都世田谷区
訪 問 : 2018年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)