goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

千葉都市モノレール 桜木駅

2023年05月22日 | モノレール

千葉都市モノレール 2号線 「桜木駅」

「都賀」の隣りの駅です。
駅の近くに「加曾利貝塚」という縄文遺跡があるようです。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 都賀          小倉台 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 千葉県千葉市若葉区
訪 問 : 2022年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)

多摩都市モノレール 桜街道駅

2023年05月19日 | モノレール

多摩都市モノレール 「桜街道駅」

終点である「上北台」の1つ手前の駅です。
この駅のカラーは緑なのですが、隣りの「上北台」も「玉川上水」も緑です。
同じ緑ではなく微妙に違う緑(グラデーション)なんですが、これで間違わないのでしょうか。
普通、その駅のカラーをつける場合、間違わないようにという要素もあると思うのですが。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 玉川上水        上北台 →
   

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅
(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都東大和市
訪 問 : 2019年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

北九州高速鉄道 片野駅

2022年11月05日 | モノレール

北九州高速鉄道 「片野駅」

「小倉」からは4つ目になります。
モノレールの駅はどこも同じように見えます。


  
 

  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 香春口三萩野       城野 →
   

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅
(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 福岡県北九州市小倉北区
訪 問 : 2020年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

湘南モノレール 片瀬山駅

2022年11月02日 | モノレール

湘南モノレール 「片瀬山駅」

そんなに高くない位置に駅があります。
また、1面1線の無人駅でもあります。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 目白山下        西鎌倉 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 神奈川県鎌倉市
訪 問 : 2021年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東京モノレール 大井競馬場前駅

2022年06月12日 | モノレール

東京モノレール 「大井競馬場前駅」

ご覧のように運河沿いにモノレールが走ってますが、なんか昭和感がありますよね。 
よく、ヒーローもののロケで使われてそうなロケーションです。
もちろん、「大井競馬場」の最寄駅です。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

 
 


ホーム構造

← 天王洲アイル    流通センター →
   

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅
(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都品川区
訪 問 : 2019年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

多摩都市モノレール 大塚・帝京大学駅

2022年06月11日 | モノレール

多摩都市モノレール 「大塚・帝京大学駅」

「多摩センター」から2つ目の駅です。
駅名の通り、帝京大学が近くにあります。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 


ホーム構造

← 松が谷   中央大学・明星大学 →
   

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅
(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都八王子市
訪 問 : 2019年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

多摩都市モノレール 泉体育館駅

2022年02月18日 | モノレール

多摩都市モノレール 「泉体育館駅」

立川市立の泉体育館から駅名がついてます。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

 
 


ホーム構造

← 立飛         砂川七番 →
   

(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅
(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都立川市
訪 問 : 2019年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

沖縄都市モノレール 旭橋駅

2021年10月07日 | モノレール

沖縄都市モノレール(ゆいレール)「旭橋駅」

近くには那覇バスターミナルやフェリーターミナルがあります。


  
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 壺川          県庁前 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 沖縄県那覇市
訪 問 : 2014年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東京モノレール 流通センター駅

2021年08月01日 | モノレール

東京モノレール 「流通センター駅」

名前の通り、東京流通センターがあります。
訪問したときも、流通センターに来てるわけではないですが、
まあまあの人が訪れてました。
何かの展示販売会みたいなものがあったようです。



 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 昭和島      大井競馬場前 →
 
(駅スタンプ)
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都大田区
訪 問 : 2019年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   



コメント

沖縄都市モノレール 美栄橋駅

2021年01月13日 | モノレール

沖縄都市モノレール(ゆいレール) 「美栄橋駅」

「美栄橋」には何があったのかを思い出そうとしましたが、
何も思い出せませんでした。
国際通りは隣りの「牧志」の方が近いですし。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 県庁前         牧志 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 沖縄県那覇市
訪 問 : 2014年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

多摩都市モノレール 松が谷駅

2020年11月25日 | モノレール

多摩都市モノレール 「松が谷駅」

終点でもある「多摩センター」の隣りの駅です。
まだ、多摩ニュータウンのエリアに含まれます。


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 多摩センター   大塚・帝京大学 →
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都八王子市
訪 問 : 2019年5月


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

多摩都市モノレール 万願寺駅

2020年10月31日 | モノレール

多摩都市モノレール 「万願寺駅」

幕末に活躍した新選組の副長、土方歳三の生誕の地ということで、
近くに「土方歳三資料館」なるものがあります。


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 


ホーム構造

← 高幡不動        甲州街道 →
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都日野市
訪 問 : 2019年5月


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

多摩都市モノレール 程久保駅

2020年10月13日 | モノレール

多摩都市モノレール 「程久保駅」

「高幡不動」の隣り、「多摩動物公園」の隣りの駅です。
接続する鉄道はありません。
多摩都市モノレールの中で、一番利用客が少ないみたいです。


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札付近)
 

 
 


ホーム構造

← 多摩動物公園      高幡不動 →
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都日野市
訪 問 : 2019年5月


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東京モノレール 羽田空港第1ターミナル駅

2020年02月13日 | モノレール

東京モノレール 「羽田空港第1ターミナル駅」

「羽田空港第2ビル駅」は以前に紹介しているので、
羽田空港シリーズは今日でおしまいです。
この駅も「羽田空港第1ターミナル駅」に名前が変わります。

羽田空港第1ビル → 羽田空港第1ターミナル

※2020年3月更新

(北口) 

 (南口)

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)


ホーム構造

← 羽田空港第2ターミナル  新整備場 → 
 
(駅スタンプ)
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : 京急・空港線(羽田空港国内線ターミナル)
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都大田区
訪 問 : 2019年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東京モノレール 羽田空港第3ターミナル駅

2020年02月12日 | モノレール

東京モノレール 「羽田空港第3ターミナル駅」

こちらの駅も国際線ターミナルができたときに開業しました。(2010年2月)
また京急の方とは異なり、高架駅になっています。

羽田空港国際線ビル → 羽田空港第3ターミナル(3月14日より)(京急と同じ名前になります)

※2020年3月更新

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

 


ホーム構造

← 天空橋      新整備場 → 
 
(駅スタンプ)
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : 京急・空港線(羽田空港国際線ターミナル)
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都大田区
訪 問 : 2019年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント