一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

阪急 西向日駅

2012年06月30日 | 阪急
阪急 京都線 「西向日駅」

「西向日」と次の「東向日」は京都市と長岡京市の間にある向日市(むこうし)にあります。
普通と準急しか停車しない駅ですが、そこそこ利用客は多いです。
でも、駅舎は小振りです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 東向日          長岡天神 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府向日市
訪 問 :2006年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 中津駅

2012年05月28日 | 阪急
阪急 宝塚線 「中津駅」

「中津駅」は「十三」と「阪急梅田」の間にありますが、停車するのは、宝塚線と神戸線の普通のみ(一部準急も停車するみたいですが)です。
京都線はホーム自体ありません。 
宝塚線と神戸線の停車ホームですが、すごく狭いです。 昔の阪神・春日野道駅ほどではないですが、通過列車に注意しないといけません。
駅入口は高架下にあって昼間でも薄暗いです。
また、大阪地下鉄の「中津」ですが、以外と遠いです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 十三          梅田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :神戸線
駅構造 :高架駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪市北区
訪 問 :???(写真は2008年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 塚口駅

2012年03月31日 | 阪急
阪急 神戸線 「塚口駅」

「塚口駅」は特急は通過しますが、神戸線の中ではかなり利用客の多い駅です。
また、伊丹線がこの駅から分岐しています。
JRの福知山線(宝塚線)にも「塚口駅」がありますが、かなり離れています。

※2018年5月 更新




(駅名標:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(駅名標:伊丹線)


(ホーム:伊丹線)


(ホーム:伊丹線)

ホーム構造

← 武庫之荘、稲野          園田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :伊丹線
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県尼崎市
訪 問 :???(写真は2018年5月 1枚目のみ2006年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   


コメント

阪急 宝塚南口駅

2012年03月05日 | 阪急
阪急 今津線 「宝塚南口駅」

宝塚より1つ目の駅が「宝塚南口駅」になります。
駅名標にもありますが、宝塚ホテルがすぐ近くにあります。
宝塚より川を渡っただけなので、宝塚大劇場や手塚治虫記念館も宝塚から行くのと同じぐらいの時間で行くことができます。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 宝塚          逆瀬川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県宝塚市
訪 問 :2006年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 総持寺駅

2012年02月09日 | 阪急
阪急 京都線 「総持寺駅」

一昨日も阪急の駅でしたが、今日も阪急の駅です。
「総持寺駅」は普通しか止まらない比較的小さな駅です。 ホームはそれほど広くないし、通過用の線もないので、特急などが猛スピードで通過していくとちょっと危険を感じてしまいます。
そのせいかどうかわかりませんが、人身事故といえば「総持寺」みたいな感覚が私にはあります。
京都線で通勤していましたが、「総持寺」で人身事故という放送を何回聞いたことか。
駅前は緩い坂になっていて、しかも交通量もそこそこあって、ちょっと危険です。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 富田          茨木市 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府茨木市
訪 問 :???(写真は2010年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 曽根駅

2012年02月07日 | 阪急
阪急 宝塚線 「曽根駅」

以前、同じ兵庫県内にあるJR山陽本線の「曽根駅」をご紹介したことがありますが、今日の「曽根駅」はそのJRの「曽根駅」とは何にも関係しません。
通常は普通しか停車しませんが、朝だけ梅田行きの準急が停車するみたいです。
現在は高架駅ですが、私が最初に訪問したころはまだ地上駅でした。

※2018年5月 更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(改札付近)



ホーム構造

← 服部          岡町 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府豊中市
訪 問 :???(写真は2018年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 摂津市駅

2012年01月24日 | 阪急
阪急 京都線 「摂津市駅」

「摂津市駅」は2010年3月に開業した阪急の中で一番新しい駅です。
「摂津市駅」はECOを売りにした駅でLED照明を利用したり、駅で使用する電力を太陽光発電でまかなったりしているみたいです。
列車は普通しか停車しません。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 南茨木          正雀 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府摂津市
訪 問 :2010年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 正雀駅

2012年01月05日 | 阪急
阪急 京都線 「正雀駅」

「正雀駅」では普通列車しか停車しませんが、大学などがあり、そこそこの利用客があります。
また、すぐ近くに車庫があります。 よくこの車庫でイベントをやっています。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 摂津市          相川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府摂津市
訪 問 :???(写真は2006年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 夙川駅

2011年12月20日 | 阪急
阪急 神戸線 「夙川駅」

「夙川駅」では甲陽線と連絡しており、利用客もかなり多いです。
夙川なので、まわりはちょっと高級住宅街です。
近畿の駅百選にも選ばれています。

※2018年5月 更新




(駅名標:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(駅名標:甲陽線)


(ホーム:甲陽線)


(ホーム:甲陽線)

ホーム構造

← 芦屋川          西宮北口 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :甲陽線
駅構造 :地上駅(3面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県西宮市
訪 問 :???(写真は2018年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 新伊丹駅

2011年11月28日 | 阪急
阪急 伊丹線 「新伊丹駅」

「新伊丹」と名前がついていますが、ご覧のように小さな駅となっています。
また、「新伊丹駅」は伊丹線の中間駅2駅のうちの1つです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 伊丹          稲野 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県伊丹市
訪 問 :2010年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 柴島駅

2011年08月23日 | 阪急

阪急 千里線 「柴島駅」

「柴島駅」は大阪メトロの「天神橋筋六丁目駅」と阪急・京都線との合流駅である「淡路駅」の間にあります。
もちろん「柴島駅」は千里線の駅ですが、なんか阪急でもない大阪メトロでもない特別な駅のように感じます。
柴島といえば浄水場なんですが、駅のすぐそばにあります。



(駅名標)


(ホーム)


ホーム構造


← 天神橋筋六丁目          淡路 →


(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪市東淀川区
訪 問 :2007年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪急 川西能勢口駅

2011年07月02日 | 阪急
阪急 宝塚線 「川西能勢口駅」

「川西能勢口駅」は能勢電鉄と連絡する宝塚線の中でも大きい駅の1つです。
近くにJRの「川西池田駅」がありますが、乗り換え駅というほどではありません。
また、「川西能勢口駅」は近畿の駅百選に選ばれています。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 雲雀丘花屋敷          石橋 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :能勢電鉄・妙見線
駅構造 :高架駅(3面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県川西市
訪 問 :???(写真は2006年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 上新庄駅

2011年06月22日 | 阪急
阪急 京都線 「上新庄駅」

「上新庄駅」は結構多くの利用客がありますが、なんか私にはディープなイメージがあります。
何があるわけでもないのですが、街の雰囲気だけでそう思ってしまいます。
1枚目の写真は南口のビルの写真で、飲食店や医院などがたくさん入っています。


(駅名標)



ホーム構造

← 相川          淡路 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪市東淀川区
訪 問 :2006年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 岡町駅

2011年04月23日 | 阪急
阪急 宝塚線 「岡町駅」

このとき初めて「岡町駅」を訪問しましたが、思っていたより大きな駅でした。
昔、まだ「岡町駅」が高架になっていなかったころは(かなり昔ですが)、列車から見ただけですが、小さな駅でした。
一部の準急を除き、普通列車しか停車しません。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 豊中          曽根 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府豊中市
訪 問 :2007年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 大宮駅

2011年04月14日 | 阪急
阪急 京都線 「大宮駅」

今日の「大宮駅」は阪急・京都線の「大宮駅」です。
大きな建物が建っていますが、駅は地下にあります。 このビル自体なんなのかよくわかりません。
以前の特急は「十三」を出ると「大宮」まで止まらなかったのですが、現在はこの「大宮駅」を通過します。
そのため非常に不便になってしまいました。


(駅名標)

ホーム構造

← 烏丸          西院 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :京福電鉄・嵐山線(四条大宮)
駅構造 :地下駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府京都市中京区
訪 問 :???(写真は2007年4月 )

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント