Kオジサンの新・山歩きの記

山歩き&ウオーキングのサイト

山が好き 花が好き 自然が好き!!

養老山系の山  小倉山(841m)   養老山(858.9m)  

2022-11-09 23:40:17 | 弐水会

弐水会の11月例会です。今月は養老山系の養老山を滝駐車場から登ると言うものでした。
稜線へ出るまでは九十九折れの坂道でしたが、稜線に出てしまうと眺望が利き濃尾平野を見下ろせました。でも、空気の透明度が低く視界は良くありませんでした。



滝駐車場からの出発です。



養老山方面と笙ヶ岳方面への分岐を過ぎたところです。
前方の視野が広がりこれから向かう山が見えます。




養老山頂遊歩道の案内図です。



前方に川が見えます。
この川。養老の滝となる川です。
コンクリート塊を飛び越えて進みます。




川を渡ってからが九十九折れの急登でした。




九十九折れの急登を登ってきて三方山方面の分岐が有りました。



季節外れのタツナミソウ。
1輪だけ足元に咲いていました。



高度が高くなり、歩き易い道となりました。



左の方に木の階段が見えます。
あの高い所が小倉山です。



小倉山山頂にザックを置いて、身軽になって養老山に向かいます。



林道なのだろうか。
この辺り、勾配の無い歩き易い道です。



この道は養老山頂遊歩道です
落ち葉が積もった道となっています。



養老山頂への指示標識が有ります。

この道は養老山頂遊歩道です。
こして、指示標識の先は津屋避難小屋を差しています。



山頂遊歩道から入ると、直ぐに養老山頂の標識と三角点が有ります。
でも、この場所。
眺望が利きません。



小倉山へ戻ります。
黄葉した木。
ほとんどの木が落葉し、最後の黄葉した木です。



前方の山が小倉山。
左の鞍部にあずま屋の屋根が見えます。



小倉山に戻ってきました。
あずま屋に先客がいました。
ここで昼食時間にしました。



昼食を終えて下山を始めました。
視界が広がり濃尾平野が良く見えます。



この辺り、歩き易い所です。
視界が開けています。
中央は大垣市の中心部。
左に赤坂の金生山が見えます。



こちらは岐阜方面です。
遠くに御嶽山が見えます。





帰路、三方山に寄りました。



三方山からの眺望です。
見づらいですが、名古屋駅方面で高層ビル群が見えます。
カメラの画像より、人の眼の方がハッキリ見えました。



九十九折れの坂道を下って行きます。



滝駐車場に戻ってきました。



下山して来てから、折角、養老の滝に来たので、と言う事で養老の滝に寄りました。


最後に
養老山へは99.12.11に登った事が有ります。
また、02.02.02には養老鉄道の津屋駅に車を停めておいて、川原越から養老山頂遊歩道を縦走し養老山、小倉山へと歩き養老駅に向かって下山しました。でも、下山して来る時間が遅くなり土産物屋に電話を頼んでタクシーを呼んでもらいました。20年も前の時代で携帯が普及していない時代でした。
雪が有る養老山頂遊歩道を歩いたことが懐かしく思えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウオーキング 中山道 往来(ウ... | トップ | 鈴鹿の山  東雨乞岳(1,225m... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弐水会」カテゴリの最新記事