二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

ニコンDfというカメラにふれた

2013年12月30日 | Blog & Photo
<冬木立>オリンパス E-M5


三毛ネコ=Mとインタビュアーsyugen=Sのある日の対話

M:昨日、午後から高崎のビックカメラにいって、はじめてニコンDfの現物にさわってきた。

S:気になるカメラ、ぜーんぶさわってきたんじゃないの?

M:ハハハ、その通り。Dfばかりじゃなく、ソニーのα7とか、フジフィルムX-E2、オリンパスE-M1、リコーのGRその他。カメラの品定めはわたしの道楽みたいなものだから。

S:でどうだったの? 欲しいカメラはどれ。

M:ニコンDfにとどめを刺す。キタムラやヤマダへいったけれど、品薄でいままでいじれなかった。カタログだけじゃ、わからないから。そうしたら、陳列品のDfに、つぎからつぎ、わたしみたいな客がやってくる。

S:ビックカメラでも、Dfが一番人気だったんだね。あのカメラには、かつてのフィルムカメラと、デジタル一眼をむすぶアナログ感覚を備えた確固たるポリシーがあるからね。

M:あのカメラを欲しがるのは、保守層といえば、保守層だね。群がっていたのは、定年退職したようなおやじたちばかりだった。いじくり倒してはため息ついている。「いいけれど、手が出ない」とかいって。わたしも同じだけど。

S:しかし、2ヶ月待ち、3ヶ月待ちというのは、どうなんだろう。仙台工場で作られているらしいけれど、D4のラインと共用されているらしく、Dfの一定のロットが終ると、D4が流れると噂されていてね。予想以上の売れゆきなので、部品の供給もピンチなのかな?

M:ボタン類はともかく、ダイアルは精密部品だから、月産台数に、当然かぎりがあるだろう。

S:ソニーやオリンパスも人気らしいけれど、いまどき2ヶ月以上のバックオーダーをかかえるなんて、“事件”だよね。ニコンじゃないと、出せないカメラだからね。それはわかる。だけど、中身は所詮デジタル。3-4年で賞味期限切れとなるのは同じじゃないか?
ニコンSPやFは、メンテさえしてあれば、いまだって現役。
しかし、デジタル一眼の市場が成熟してきたという見方もできる。そういう意味ではニコンにとってはうれしい誤算。
フジフィルムもそうだけれど、「伝統回帰」という気流はたしかに存在する。

M:ビックカメラにいくと、必ずフィルムコーナーをチェックするんだ。昨日もそう。すると、フィルムコーナーがさらに縮小していてね。ああ、来年はともかく、2015年はどうなるだろうと、悲観的ならざるをえないなあ。
伝統回帰なら、もっと銀塩フィルム、見直して欲しいけれど。

S:で、ニコンDfのどこがいいの? ボディの厚みが気になっていたんじゃないの?

M:まずは見た目よりずっと軽い。これはだれもが意外だと思う第一印象。じつに丁寧に作り込まれていて、メカとしての精度にほれぼれ。厚みは気にならなかったな。D610も同時にさわって感触を較べたけれど、まるで違うコンセプトをもったカメラだね。

S:撮れる写真は、そんなに変わらないだろう。ある種の人にとっては、マニアックなだけのカメラともいえる。おれはそう思っているけどね。その差に10万円が払えるか、払う気になるかどうか。

M:ビックにいるあいだ、4人、5人と客がやってきて品定めしていく。「うーん、いいね」とか呟きながら(笑)。 だけど、その場で注文入れた客はいなかった。25万といえば、年金生活者であろうがサラリーマンであろうが、ほぼ1ヶ月分の稼ぎだから。ライカやハッセルに25万投入するのとは違う。

S:昨日は従兄弟がきていたじゃないか。ハッセルブラッド一式を使っているんだって?

M:500C/Mにレンズ5本といっていたな。ニコンのFX機、D700ももっているけれど、いまではあまり出番がないそうだ。ハッセルにリバーサルつめて、フィルムバックも3本リュックに入れ、谷川や北アルプスへ出かけていく。わたしより6歳、7歳若いから、気力、体力が漲っていた。

S:そういうカメラマニアな人がいまでも生き残っているんだねえ。ウエストレベルだから、雨や雪には弱いとおもうけれど。

M:防水仕様のコンデジは必須だといっていたね。山歩きの定番といえば定番だろうけれど。

S:で、どうする? Df貯金はじめるのかな(笑)。

M:まあ、臨時収入でもないかぎり、当分ムリだね。クルマ買わなくちゃいけなくなったし。これに百数十万投入したら、オケラだからね(笑)。 頑張って稼がないと。

S:結局はそういうことか、お気の毒。所詮は趣味だし、まあ非実用的なおもちゃに25万円ポンと出せる御仁はそうそういないだろう。D600か610あたりで我慢、我慢。ソニーのα7だっていいじゃない。小さいし、軽いし、安いし、アハハハ!

M:問題はミラーレスのEVFだな。なお一層の進化を期待しています。ファインダーの見えは、まだOVFのほうが上。Kissのような入門機は追いつかれそうだけれど。


<赤城山遠望>オリンパス E-M5 (アスペクト比16:9)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真の愉しみ 2013が過ぎていく | トップ | 2013年のラストシーンは? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Blog & Photo」カテゴリの最新記事